台風16号、九州に上陸し、日本縦断コースかも
次から次へと、北かと思えば南、そして縦断へ
これを最後にしていただきたいものですが、
10月もまだまだ海水温が高く、発生するとの予報!
何事も無きように願うばかりです。

風炉も終わりに近づき、来月はもう中置で、
先週初めの大先生の「中置」のお稽古に続き、
週末の若先生は、そっと置かれていた窶風炉(やつれぶろ)
でどんなお稽古になるのでしょうか?
そんな思いを胸に、水が打たれた玄関へと足を運びました。
なんと、”風炉の逆勝手をしましょう”
との一言で「逆勝手花月之式」に。
さあ、大変です。
足の運びは本勝手と反対、
帛紗も右に付け、
お道具の置く場所も変わってきます。
互換の機鋒仔細に看よと伴に
足運びがいつもと逆となります。
必死で集中して、左右左・・・・
頭の活性化には大変いいようですが、
家に帰ったら、もうぐったり疲れてしまい、
なにもしたくない気分でした。

でも三男坊が久しぶりに帰ってきており、
夕食の準備をしなくてはなりません。
それから、唯一の女子孫とのお約束は守らなければなりません
昨日『月見団子を取りに来てね』と言っており、
来ることには来たのですが、やはり疲れていたのか?
忘れさられてしまいました。
室温で一日置いたため、もうダメに!残念
夕方慌てて、作って届けてあげました。
熊本の「白玉屋新三郎」の手作り白玉セット
『石臼碾き』でゆっくりと少しずつ製粉されており、
少しいただくと、上品な甘味がかすかに感じ取れました。

どれを付けて食べてくれたのでしょうか?
又聞きますからね。
次から次へと、北かと思えば南、そして縦断へ
これを最後にしていただきたいものですが、
10月もまだまだ海水温が高く、発生するとの予報!
何事も無きように願うばかりです。

風炉も終わりに近づき、来月はもう中置で、
先週初めの大先生の「中置」のお稽古に続き、
週末の若先生は、そっと置かれていた窶風炉(やつれぶろ)
でどんなお稽古になるのでしょうか?
そんな思いを胸に、水が打たれた玄関へと足を運びました。
なんと、”風炉の逆勝手をしましょう”
との一言で「逆勝手花月之式」に。
さあ、大変です。
足の運びは本勝手と反対、
帛紗も右に付け、
お道具の置く場所も変わってきます。
互換の機鋒仔細に看よと伴に
足運びがいつもと逆となります。
必死で集中して、左右左・・・・
頭の活性化には大変いいようですが、
家に帰ったら、もうぐったり疲れてしまい、
なにもしたくない気分でした。

でも三男坊が久しぶりに帰ってきており、
夕食の準備をしなくてはなりません。
それから、唯一の女子孫とのお約束は守らなければなりません
昨日『月見団子を取りに来てね』と言っており、
来ることには来たのですが、やはり疲れていたのか?
忘れさられてしまいました。
室温で一日置いたため、もうダメに!残念
夕方慌てて、作って届けてあげました。
熊本の「白玉屋新三郎」の手作り白玉セット
『石臼碾き』でゆっくりと少しずつ製粉されており、
少しいただくと、上品な甘味がかすかに感じ取れました。

どれを付けて食べてくれたのでしょうか?
又聞きますからね。