![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/0e0298a7822d4a62d960e4bce7eff61e.jpg)
保津峡と嵐山の桜は今が満開!
大自然の雄大さと優美さを演出する今の保津峡と
嵐山の桜たよりをお送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/d9e9aa00f8f20621f205d06cb0f7d8f7.jpg)
遊船乗船場のしだれ桜です。 船の準備をする船頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/3953858e18fe12dbee62d3a72dd3cd25.jpg)
保津川堤防沿いに立つ桜を船から見上げた風景。空の青さが眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/6778e5dd6995d3a198c063f790863b24.jpg)
渓谷の桜。山桜や染井吉野桜が並ぶ静かな淵を船は進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/a06381f63b87c63f3b07f806f6d75977.jpg)
薄紅色の桜が緑深い杉並みに映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/2be79b8c4c75c659cb077d53a58bbec7.jpg)
保津峡を抜け嵐山上流の風景。一枚の絵画の様な美しさに思わず息をの呑む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/b75cd9dc538a9a5a305429d92dbe97ed.jpg)
渡月橋をバックに、嵐山の桜がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/3d82b688486005f28143ba840c1dd009.jpg)
渡月橋横の嵐山中ノ島公園の桜も今が見頃。今日も大勢の人が訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/e78673ff6ece86874afc18d37cbd60c6.jpg)
あまり美しさに接写してしまいました。花は人の心を浄化させる効力があります。
いよいよ、今週あたりが見頃となる保津峡と嵐山。
雄大な自然の桜風景を是非、ご覧になってみてください。
大自然の雄大さと優美さを演出する今の保津峡と
嵐山の桜たよりをお送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/d9e9aa00f8f20621f205d06cb0f7d8f7.jpg)
遊船乗船場のしだれ桜です。 船の準備をする船頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/3953858e18fe12dbee62d3a72dd3cd25.jpg)
保津川堤防沿いに立つ桜を船から見上げた風景。空の青さが眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/6778e5dd6995d3a198c063f790863b24.jpg)
渓谷の桜。山桜や染井吉野桜が並ぶ静かな淵を船は進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/a06381f63b87c63f3b07f806f6d75977.jpg)
薄紅色の桜が緑深い杉並みに映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/2be79b8c4c75c659cb077d53a58bbec7.jpg)
保津峡を抜け嵐山上流の風景。一枚の絵画の様な美しさに思わず息をの呑む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/b75cd9dc538a9a5a305429d92dbe97ed.jpg)
渡月橋をバックに、嵐山の桜がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/3d82b688486005f28143ba840c1dd009.jpg)
渡月橋横の嵐山中ノ島公園の桜も今が見頃。今日も大勢の人が訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/e78673ff6ece86874afc18d37cbd60c6.jpg)
あまり美しさに接写してしまいました。花は人の心を浄化させる効力があります。
いよいよ、今週あたりが見頃となる保津峡と嵐山。
雄大な自然の桜風景を是非、ご覧になってみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます