京都の観光地といわれて最初に思い浮ぶのは「金閣寺」だ
という人も多いのではないでしょうか。
「金閣寺」・・・
内外を問わず京都観光でNO.1の人気を誇るお寺で、本名は
「鹿苑寺」という禅寺であります。
お釈迦さんの骨を祀った金閣本体の舎利殿は、3層造りで、各層
それぞれ別々の様式のつくり。
2層、3層に張ってあるまばゆいばかりの純金の箔、
衣笠山を背景とした池泉回遊式庭園の美しさには、
一瞬息をのんでしまう、京都の雅の象徴ともいえる建物です。
私が訪れた日は日曜日ということもあり、金閣寺門前には人だかりが。
まるで縁日のような雰囲気で、見物客の列が途絶えません。
この寒さにもかかわらず、海外からの観光客も大勢みられ、金閣寺人気の
高さを実感させられます。
門をくぐるとすぐ前方にきらびやかな光が差込み、目前に黄金の輝きを
みせる「金閣寺」が姿を現しました。その瞬間、私の周囲に異空間が
広がっているのを感じました。
太陽の光を浴び、一段と眩く光る金色の建物。この豪華絢爛な建物を
囲む静寂さを漂わす池とが無理なく溶け込むその空間は、人間が
造りうる人工建造物の最高傑作ともいえるでしょう。
いつもありのままの自然美の中で仕事をする私ですが、人工美の美しさに
身も心も魅了されてしまいました。
「美は・・・もう僕にとって怨敵なんだ!僕は金閣を焼かねければならない!」
学生時代に読んだ三島由紀夫の小説「金閣寺」の一場面が心に甦ってきます。
今にして思えば「奴の言わんとする意味」が少しわかるような気がした。
などと・・・変な感慨に一人浸りながら、金閣寺に陶酔していた私。
「お父さん~早く、いつまで観てるの~」と呼ぶ子供の声に
我に帰るはっちんでした。
足利3代将軍義満さんも、この船に乗りのんびり「和歌」なんぞ
詠んで優雅な人生を送っただろな~
実は、この金閣寺ある京都市北区衣笠は、私の生まれ育った故郷です。
金閣寺を拝観したのも10回では利きませんが、今、故郷を離れ12年。
改めてやってくると新たな感動と感慨混ざり合い、新鮮で不思議な気分でした。
少年時代、思春期頃、学生時代とその全てをこの衣笠で過ごした。
中学の頃、金閣寺門前に「口裂け女」が出没するとの噂もあったな~
学校帰りに門前で、好きだった子と時間が過ぎるのも忘れて話したな~
などいろんな思い出が懐かしく甦ります。
私の心の中の金閣寺は青春の象徴ともいえる地なのかもしれません。
いつの時代も黄金の輝きを絶やすことのなかった金閣寺。
懐かしい故郷の香りと相まって、私を濁りなき純粋な気持ちにさせてくれる、
最高のスポット。
金閣は私の心の中でも永遠に輝き続けることでしょう。
という人も多いのではないでしょうか。
「金閣寺」・・・
内外を問わず京都観光でNO.1の人気を誇るお寺で、本名は
「鹿苑寺」という禅寺であります。
お釈迦さんの骨を祀った金閣本体の舎利殿は、3層造りで、各層
それぞれ別々の様式のつくり。
2層、3層に張ってあるまばゆいばかりの純金の箔、
衣笠山を背景とした池泉回遊式庭園の美しさには、
一瞬息をのんでしまう、京都の雅の象徴ともいえる建物です。
私が訪れた日は日曜日ということもあり、金閣寺門前には人だかりが。
まるで縁日のような雰囲気で、見物客の列が途絶えません。
この寒さにもかかわらず、海外からの観光客も大勢みられ、金閣寺人気の
高さを実感させられます。
門をくぐるとすぐ前方にきらびやかな光が差込み、目前に黄金の輝きを
みせる「金閣寺」が姿を現しました。その瞬間、私の周囲に異空間が
広がっているのを感じました。
太陽の光を浴び、一段と眩く光る金色の建物。この豪華絢爛な建物を
囲む静寂さを漂わす池とが無理なく溶け込むその空間は、人間が
造りうる人工建造物の最高傑作ともいえるでしょう。
いつもありのままの自然美の中で仕事をする私ですが、人工美の美しさに
身も心も魅了されてしまいました。
「美は・・・もう僕にとって怨敵なんだ!僕は金閣を焼かねければならない!」
学生時代に読んだ三島由紀夫の小説「金閣寺」の一場面が心に甦ってきます。
今にして思えば「奴の言わんとする意味」が少しわかるような気がした。
などと・・・変な感慨に一人浸りながら、金閣寺に陶酔していた私。
「お父さん~早く、いつまで観てるの~」と呼ぶ子供の声に
我に帰るはっちんでした。
足利3代将軍義満さんも、この船に乗りのんびり「和歌」なんぞ
詠んで優雅な人生を送っただろな~
実は、この金閣寺ある京都市北区衣笠は、私の生まれ育った故郷です。
金閣寺を拝観したのも10回では利きませんが、今、故郷を離れ12年。
改めてやってくると新たな感動と感慨混ざり合い、新鮮で不思議な気分でした。
少年時代、思春期頃、学生時代とその全てをこの衣笠で過ごした。
中学の頃、金閣寺門前に「口裂け女」が出没するとの噂もあったな~
学校帰りに門前で、好きだった子と時間が過ぎるのも忘れて話したな~
などいろんな思い出が懐かしく甦ります。
私の心の中の金閣寺は青春の象徴ともいえる地なのかもしれません。
いつの時代も黄金の輝きを絶やすことのなかった金閣寺。
懐かしい故郷の香りと相まって、私を濁りなき純粋な気持ちにさせてくれる、
最高のスポット。
金閣は私の心の中でも永遠に輝き続けることでしょう。
天気がよくて太陽がキラキラ反射した黄金の金閣寺。
本当に美しいですよね~。
でも、つい最近の天気がいい日って、もしかして
先週の日曜日では?
だったら同じ日ですよ~
もしかしたら、すれ違っていたかも
知れないですね。
やっぱり、ブログは不思議な世界だ!!
そうですか~ 関西の小学校や中学校は遠足で
金閣寺にいかれるのですね。
感受性が豊かな子供の時にあの眩い光の金閣寺を観るのと、大人になってから観るのとでは少し感じ方が
違うのかもしれないですね。
今は・・・あの美しさに嫉妬してしまうオヤジに
なってしまったはっちんです。
そういえば、ココアさんは京都にお越しの際、
衣笠で宿泊されたのですよね~
ブログで知り会い、東京にお住まいのココアさんが、
我がふるさと衣笠を知っているなんて、少し不思議な
縁を感じますね。
あの町は交通の便もいいので歩く方が断然いいです。
車要らずの生活でしたね~
親子二代に渡り、その神秘的な美しさに感動した思い出を共有しています。
3枚目の写真と同じものをHonkoは大切に持っています。それは遠足の時写真屋さんが写したもので、私は入っていないのですがとても心ひかれたので思わず買ってしまった!そんな思い出ある一枚です。
2度目に訪れたのは18歳の時、えへへ~
確か外国の方と記念撮影をいたしました。
はっちんさんはこのような雅な場所で、時間を忘れ語らい合っておられたのですね。
とても「絵」になりますね~~
そちらでも「口裂け女」さんのうわさはありましたか。。。
こっちではたしか。。。「ロングコートを着たマスク姿」の女性みたいな。。。
やはり京の場合は「着物を着、扇子で口元を隠した女性」が近づいてくるのでしょうか・・・?
たしか宿泊していた衣笠から歩いて、金閣寺まで行った記憶があります。
水面に映る姿は、特に美しいですね。
小説のように、金閣寺は何か人を迷わす妖しい美しさがあるのかもしれません。
「口裂け女」懐かしいですね。
日本中で、恐怖に震えたものです