毎月19日、正確には19日前後
130団体が加盟の全国市民アクションの会が主催の市民による昼デモが行われている。
岩教組の旗もなびいていた。
コースは
県庁前の公園から大通りを通り中央通りを歩いて県庁前までの約20分間である。
なぜ19日なのか。
それは2015年9月19日未明安保法案が強行可決
成立した日にちなんでの抗議デモなのである。
デモには数年ぶりの参加である。
今日は午前中原発から自然エネルギーの転換の会議の後だった。
かつては半世紀ぶりの教育基本法の改悪への抗議が中心だった。
日比谷公園から国会前までのデモに全国の教職員が結集した。
その当時は呼びかける内容が多くて
長々しく声がバラバラになってしまう感がしたものだった。
しかし変わらないものが「教え子を再び戦場に送るなという」普遍のスローガンだった。
さて今は言葉が短く、言いやすくなったという感じだ。まるでラップ調である。
また政党色が弱い市民デモといった様子だ。参加者は60人前後。
大通りでは「沿道の皆さんも一緒に参加しませんか」といった呼びかけ。
誰でも気軽に参加できる雰囲気が漂う。
今年は国民の大半が反対している憲法9条改悪も予定されている。
市民の一人として目を離せない憲法問題である。
130団体が加盟の全国市民アクションの会が主催の市民による昼デモが行われている。
岩教組の旗もなびいていた。
コースは
県庁前の公園から大通りを通り中央通りを歩いて県庁前までの約20分間である。
なぜ19日なのか。
それは2015年9月19日未明安保法案が強行可決
成立した日にちなんでの抗議デモなのである。
デモには数年ぶりの参加である。
今日は午前中原発から自然エネルギーの転換の会議の後だった。
かつては半世紀ぶりの教育基本法の改悪への抗議が中心だった。
日比谷公園から国会前までのデモに全国の教職員が結集した。
その当時は呼びかける内容が多くて
長々しく声がバラバラになってしまう感がしたものだった。
しかし変わらないものが「教え子を再び戦場に送るなという」普遍のスローガンだった。
さて今は言葉が短く、言いやすくなったという感じだ。まるでラップ調である。
また政党色が弱い市民デモといった様子だ。参加者は60人前後。
大通りでは「沿道の皆さんも一緒に参加しませんか」といった呼びかけ。
誰でも気軽に参加できる雰囲気が漂う。
今年は国民の大半が反対している憲法9条改悪も予定されている。
市民の一人として目を離せない憲法問題である。