ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2023-7 ~が当たって

2023年01月09日 | 日記
一昨日、懇意にしているPCショップから電話があった。
「おめでとうございます。当たりましたよ。」
「強運の持ち主ですね、当たったのは当店で一人でしたよ」と。

そういえば、歳末、店の人の勧めで、利用者に景品が当たるからと
1枚の葉書をだしたのを思い出した。

当たったのは何かというと
EMSシートだった。何でも一五万台突破している商品のようだ。
薄さ1mmで五〇センチ四方のEMSマシン。
エクササイズに利用とのこと。

腕と脚、気になる部位に強力アプローチ。
低周波~高周波で下半身の筋肉トレーニングになるそうだ。
翌日、受け取って早速使用してみた。
シートの上に乗ると確かに軽く電流が流れていた。
泳いだ後、脚や大腿部の疲労感がとれればと思った。

今年は運が付いてるのか?
それともこれで運を使いきったのか?
心がけ次第か・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-6 成人の日に

2023年01月09日 | 日記
今日は成人の日。
昨年の4月、成人年齢が18歳に引き下げられたが
式典は3自治体を除き、ほとんどの自治体が従来通り20歳での実施なそうだ。
式典の名称は成人の集いから20歳の集いへ。
「成人の日」が何だか二重構造になったような感じを受けるのは自分だけだろうか。
該当者の18歳が112万人、19歳が113万人、20歳が117万人。とか
とにかく、成人おめでとうございます。

成人年齢が引き下がって、自己判断でクレジットカードなど契約できるようになった。
くれぐれも慎重にと思うばかりだ。

成人年齢の引き下がりで、お年玉は18歳までで卒業と考えてもよさそうだ。
親族である兄弟の甥と姪そしてその子どもたちと・・。
どこで、いつまでで区切ればいいのかと、ふっと思ってしまう。
その子どもたちの成長した姿を見るのは楽しみであり、
お年玉等、勿論、あげる人の気持ちでよいはずなのだが、それが相手に上手く伝わるかどうか・・

昨年、姉の子ども、甥の子どもが入学するといわれ、入学祝いを準備。
そうしたら、間違いだったのだ。来年だったと。人騒がせの姉である。
2年越しの入学祝いになったのだった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする