ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2023-17 ウクライナ・ロシア・ポーランド歴史的関係no2

2023年01月23日 | 日記
ウクライナ民族を皮肉にもレーニンが承認したといわれるのが1917年のロシア革命だった。
革命後、ソビエト連邦1922~1991)がつくられた。ロシアをはじめ15の社会主義共和国で構成されている。
ウクライナもその1つであった。
つまり連邦でありウクライナを国家と認めているのである。
ソビエトは土着化・現地化政策をとりウクライナ語、ウクライナ文学・歴史
ウクライナ正教を承認していた。
しかし、1932^1933年、ウクライナに大飢饉が襲い、400万から600万人が犠牲に。
当時31年に不作そのため、供給拒否。翌年強制的調達され、飢饉に。穀倉地帯を中心に餓死者が。
当時の人口が4千から5千万人で15パーセントが犠牲になったのであった。
ウクライナにとっては飢餓殺人ホロドモールといわれる。
現代これは天候不順だが人為的要因大、つまりソ連指導部の責任が大きいといわれる。
二次大戦ではウクライナはナチスをソ連の解放者として協力しユダヤ人虐殺に加担した人もいれば
或いはソ連兵士として参戦したのが200万人と様々だった。民族性の区別の難しさが見られる。

そして戦後のウクライナへ。
それから45年後
 経済の行きづまりなどのソビエト連邦をゴルバチョフはペレストロイカで改革。
そしてソビエト連邦は解体される。1991年
ポーランドにはウクライナの民主化を支援し、そしてウクライナは独立し91年に国連に加盟する。
ポーランドにとってウクライナは未熟な国でポーランドは民主化を先行させた国でもあった。

それから30年後。ウクライナへロシアが侵攻するのだ。
この辺りからはTVなどで、詳しい説明がなされているようだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-16 学習会ロシアとウクライナとポーランドの歴史的関係

2023年01月22日 | 日記
岩手地域総合研究所主催の学習会があった。講師は岩手大学の准教授K氏。

始めに9世紀から13世紀のモンゴルのジンギスカンの侵入も含めて
18世紀まで大まかになぞらえた。
今の紛争地帯は遊牧民・農耕民族の世界で河川と黒海を用いた交易ルートが交差した地域であった。
その地域はキリスト教圏とイスラム教圏との境界の場所。境界線もはっきりせず曖昧なままだった。
近世はウクライナやベラルーシは地域名称でロシア史の中であまり重要でなかったらしい。

さてウクライナのシンボルのコサックは
16世紀各国の実効支配の及ばない辺境に出現した武装した自由の民であった。
その後、ポーランドでは軍役と引き換えに国から俸給や貴族特権を得るなど特権層と非特権コサックと
コサック内部の階層差が拡大されていくのであった。
17世紀、ドニエプル川をはさんで左岸とキエフがロシア領、キエフを除く右岸がポーランド
東南部がコサックの自治区ヘトマン国家へ。
その後ピョートル大帝あたりからロシアが拡大して大国になりウクライナは組み込まれて小ロシアへ。
これが18世紀まで続くのだった。
19世紀に入るとナポレオンのロシア侵攻で結局ナポレオンは敗走するのだが
ヨーロッパに民族独立運動を引き起こす。ウクライナもしかり。

大きく変わったのは1917年のロシア革命後だった。(続く。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-15定年退職と年金

2023年01月21日 | 日記
昨日のとある会議の中で。
今年度の県内の教職員の定年退職者の該当者は400人前後。
それに若年退職者が50名前後。ではないかと予定数の報告。

今年度55歳の方が退職年齢が引き上げられ65歳までに定年延長されるとのこと。
雇用面では8時間常勤と6時間の短時間と2つの形態があり選択できるそうだ。
再雇用制度発足当時に比べ、その点は改善されたと感じた。

さて、60歳が65歳まで延長されたら、5年分退職金も増えるかと思いきや
全く増えないそうだ。なぜかといえば退職金制度では上限35年間ということ。
つまり23歳で本採用されたとしたら元々上限いっぱいで変化がないわけなのだった。
講師を長くやっていた方などは恩恵があるといえる。
年金だけは長く勤務すれば、それも加味される。

今朝のニュースでフランスでは62歳で年金受給が65歳まで延長という案にたいして
112万人がストライキをしたと。
政府はそれに対し64歳と1歳予定より繰り下げ、最低年金に100ユーロ増やすと再提案。
それでも国民の怒りは収まっていないと。
50代の高校教師は今のところ仕事にやりがいもあるが2年も多く働くのは辛いとの声。
国民の半数の人は62歳でも遅いと。

果たしてどのような形で収束するのだろうか。日本とは大違いだ。
セカンドライフを楽しもうとする国民性の違いなのだろうか。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-14 今年行くべき52箇所に盛岡市

2023年01月19日 | 日記
ニューヨークタイムズ紙が先週発表した2023年に行くべき52箇所になんと
盛岡市が2番に選ばれた。一番はロンドンだという。
そのほかに博多が10数番で入っていたらしい。
何とも驚きだ。なぜ?
東京から新幹線で2時間と交通の便がよく、
豊かな自然と和洋折衷の伝統的な建物が並ぶ市内を歩いて楽しめる秘境。
観光地はどこも混み合っているが、すいていて、隠された宝石のようと。

その外国人ライターは日本に20数年在中。
大正時代に建てられた西洋と東洋の建築美が融合した建物や
近代的なホテル、古い旅館、曲がりくねった川がいくつも流れています。
公園となっている城跡も魅力の1つです。
また、4つのポイント箇所の紹介も。
1つはコーヒー店。
特にNはドイツから仕入れた焙煎器が入り口に置かれ芸術のギャラリーのようだ。と。
勿論、その味も絶賛されていた。
2つめは老舗の椀子そばのA店。
3つめは書店のB
4つめはジャズ喫茶のK店。
都会からちょっと離れて素晴らしい場所。
外国人は観光地といえば京都・大阪・東京などにいくが
東北の魅力・隠された宝石のようで楽しめる秘境ですと。

近くに住んでいて、
改めて外の目でみた良さの指摘に地元の再発見をした思いだった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-13 忘れない1.17

2023年01月18日 | 日記
あの阪神大震災から28年過ぎたとは。
はやいものだ。
すでに震災を知らない若者たちがいるわけだ。
しかし、あの当時、tたまたま神戸に滞在していた一人として
あの衝撃的な体験は忘れられない。
3,11よりも自分の目であの被害を、直接みているだけにリアル感が今でも残っているのだった。
17日、早朝5時46分。激しい縦揺れ・横揺れの数秒間、寝ていたベッドにしがみついていた。
20階に宿泊していた、窓のカーテンを開けてみた光景。

薄暗い外の景色で真っ先に飛び込んだのは倒壊して横倒しになった高速道路だった。
長田町の方だろうか、遠くのほうから煙が上がっていた。
そしてしばらくしたらヘリコプターが数機とびまわっていた。

停電、水やガスなどインフラも被害。
現地にいて、テレビも映らず、何事が起こったか知る情報はラジオだけ。
勿論エレベーターも動かず、20階から壁づたいに階段を降りて1階へ。

三宮方面に歩いていくと、倒壊した、ビルが何階建てか分からない程潰れていた。
後で新聞社だったと知ったのだった。
人々は駅の方に歩いている方もいた。大阪方面に徒歩で向かっているのだろうか。
土地勘もない旅行者はただ、ホテル周辺を歩き回り情報を自分の目で知るしかない。

街の一角でガス漏れの匂いを感じた。慌ててその場を離れ、ホテルに着いた。
こんな中でもホテルは朝食を準備してくれたのだった。
従業員の中には被災されたかたも多くいるだろうに。
パンケーキ等であったが有難かった。

あの1,17で犠牲になった方々に心からお悔やみ申し上げます。
決してあの日のことは忘れません。・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする