ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2021.9.23 真夏日の秋分の日は涼しく快適に

2021-09-23 22:26:54 | 日記
 木曜日。秋分の日の祝日。
 平日と同じ設定のアラームが鳴る。洗濯機を廻し、新聞を取り、ベッドに戻ってゆっくり読む。洗濯が終わったところで、リビングに移動し、BSの朝ドラを視ながら干していると、夫が起きてきた。
 いいお天気だ。最高気温は32度という真夏日の予報。

 洗濯物をベランダに干し終えてから朝食を摂る。夫は朝一番で美容院にカットの予約。夫を送り出してから最低限の夕食の下ごしらえを終えた私は、第九を歌って以来2年ぶり、大学の合唱団のお友達RちゃんとMちゃんとランチの約束である。

 Rちゃんは声楽の勉強をずっと続けており、民間企業を8月末で定年退職された。半月ほど前、3回目の成人式を迎えるにあたり、企画・演出・プロデュース全てを自分で行って還暦コンサートを開催された天晴な友である。
 本当は何を置いても駆けつけたかったのだけれど、治療後でまだ体調が本調子でなく、無理をして出かけてご迷惑をかけては元も子もない、と馳せ参じることを諦め、作成予定というDVDを楽しみにお待ちすることにした。
 それでも、コンサートの様子は先輩や同期の友人たちのFacebook等で知ることが叶い、本当に便利な世の中になったものだと有難く思う。

 伺えなかったお詫びと還暦のお祝いを兼ねて、駅ナカで先日予約したフラワーアレンジメントを受け取り(還暦祝いということで、コンサートでのドレスをイメージして赤をメインに白を差し色で華やかに、とリクエストしたところ、秋の訪れも感じさせるような素敵なアレンジメントが出来上がっていた。)、予約したホテルのラウンジへ向かい、2人をお出迎えする準備万端。

 出来れば奥の目立たない広めの静かな席を、とリクエストしたら、その通りに一番奥の席に案内された。オープン間もない空いた時間を狙っての一番乗りである。
 Rちゃんはモノレールに乗ってちょっとお出かけ気分を味わえたと言い、Mちゃんは初めて降りた駅で街並みが綺麗だったので駅周辺を散策して気分転換が図れたとのこと。
 2人とも家族以外の誰かとリアルに会うのは1年半以上ぶりという。本当にそうだ。コロナ禍の今、リアルで誰かと食事をすることがこんなに貴重な世の中になってしまったのである。

 今や学校では、子どもたちがお友達のマスクの下の顔を知らないと言い、以前は給食はお喋りしながら食べて良かったと聞くとびっくりするのだという。
 とんでもない世の中になったものである。

 注文も済まないうちに、マスクを着けたままお喋りが始まって、もう止まらない。ひとまずサンドイッチと珈琲・紅茶を注文し、Rちゃんのコンサートの話(Mちゃんは聴きに行かれた)、仕事の話、老親の話、等々、話題は尽きない。

 もう3時間くらい経ったかしらと時計を見ると、4時間近くが過ぎている。もはやランチどころかおやつの時間である。では、ケーキでも、と注文しようとすると、完売とのこと。今日は暑いし、皆涼みに来ているのだろう。いつの間にか満席になっている。

 2人は冷たいものを、とアイスクリーム等を注文されたが、私は欠食おばさんタームで、なんとなくそれでは物足りない。最近、スカートのウエストがきつくなっているのに限定5食の甘味セットをオーダー。
 お汁粉、芋羊羹、栗の甘露煮、どら焼きが付いたボリューミーなセットにダージリンティーを付けた。さすがに目が卑しいだけで食べきれず、どら焼きは助けてもらったけれど・・・。

 そして「ラストオーダーですが・・・」と注文確認に来られる迄ノンストップでお喋りは続く。結局、一番乗りからクローズまで居座った3人組の昔のお嬢さん(!)たちである。

 今日は、3年近くお会いしていないヨガ友が地元駅まで来てくださる予定だったのだけれど、ご案内する予定で予約した大学のレストランが緊急事態宣言延長により臨時休業になってしまい、残念ながら約束が来月以降に延期になった。

 そんなわけで予定が全くなくなった体調の良い祝日に、急遽Rちゃん、Mちゃんの2人がこちら方面まで来てくれるということになったのだけれど(2人とは昨年、LINE電話でオンラインランチ会をしたことがあった。)、リアルに人と会う楽しさを実感した1日だった。

 ツーショット等の写真も撮り合い、3人の写真もスタッフの方に撮って頂き、名残惜しく駅まで向かった。駅は、隣接するテーマパークにちなんだキャラクターの天井や壁の装飾で賑やかなので、そちらもご案内しつつモノレールで帰るRちゃんとはそこで別れ、都心方面に帰るMちゃんとは改札で別れた。

 家族以外の誰かとこんなに長時間会話を楽しんだのは2年ぶりのこと。本当なら、今頃は10月の本番に向けて練習に熱が入っている筈のOB・OG合唱団の再開もいつになるわからない。合唱団にはまさしく受難の時代。歌うことの大変さを実感する。

 電車に乗って自宅最寄り駅まで戻り、ヨガスタジオへ。先週、「今日で最後です。」と聞かされてがっかりしたストレッチのI先生が、ボディメイクエクササイズという★2つのクラスをされるとのことで参加した。
 いやはや、大臀筋から始まって、腹筋、背筋・・・笑ってしまうくらいきつかったし、滴り落ちる汗が目に染みて大変だったのに、とても楽しかった。明日は一体どれだけ筋肉痛に見舞われるだろう・・・。

 来週の木曜日は休館日なので、本当に今日が最後のクラスだそうだ。このクラスの常連さんたちがお話しされていたのを漏れ聞くところによると、来月からはインストラクターを辞して、別の会社に就職され第二の人生スタートなのだという。

 シャワーでさっぱりして帰宅し、母にご機嫌伺いのDuo通話で、大学時代の2人の友人に会った話をし、夫が用意してくれた夕食を摂り、さて、明日1日職場に行けば体調の良いまま迎えられる最後の週末である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする