今日はASHAREさん主催「乳がん患者さんのためのオンライン瞑想ヨーガクラス」リニューアル後の第9回目。
今年2回目の開催である。2018年1月にスタートした瞑想ヨーガクラスは足掛け5年目になり、2020年1月のリアル開催を最後にWeb開催が続いている。
今日は予報通り昨日と打って変わって曇天だ。気づけば冷たそうな雨が落ちてきた。寒い。やはり雪になるのだろうか。
少しだけ寝坊をしたら、夫の方が早く起きてリビングをクラス仕様に整え始めていた。慌てて手伝う。着替えをしてPC等のセットをしたら、クラス実施の準備完了である。
参加される方たちが画面上に揃っていくのをお迎えする。
最初はワクチン接種3回目の状況を情報交換した後、代表Uさんから17歳のワンちゃん絡みの話題提供がある。皆さんが揃うまでお待ちして代表Hさんから開始のご挨拶があり、ほどなくしてバトンが廻ってきた。今回も半数以上が東京以外に在住されている方たちである。
今回は、先月に引き続き画面共有でマントラ等をお示しした。必要な頁や順序を予めお知らせしていたので、前回よりスムーズに巧く行うことが叶った。
参加者はリピーターの方たちばかりで自己紹介の時間は不要だ。今年の冬は本当に寒い。2年以上続いているコロナ禍での運動不足や、溜まっているストレスを少しでも解消して頂けるように、寒さで縮こまった首や肩、わき腹を少しでも解せるようなクラスを組み立てた。
ちょっと難しめのマントラを唱えたり、リラックス出来るポーズをお伝えしたりする時間が5分伸びるのはとても有難い。
これまで同様60分のクラスであるが、聖音ॐ(オーム)を唱えて、クラスをスタートした後は、久しぶりに画面共有をして「初めのマントラ」を唱える。宅配便が呼び鈴を鳴らすというアクシデントはあったけれど、気を取り直してヨーガスートラの冒頭のサンスクリット語もお示しする。
いつものとおり、ヨーガの智慧で特にお伝えしたいことをお話してから、ウォーミングアップ。肩を前後に廻し、肩甲骨を意識しながら首筋を多方向に延ばす。立膝になって足指を解した後は内転筋を鍛えてから閂のポーズでわき腹を延ばす。最後は三角のポーズ。
これだけ動くと大分暖かくなってくる。いつでも水分を補給して頂いてOKとお伝えし、呼吸を整えて、ゆっくり楽な座位に戻る。
今日は五体投地の動きを復習する。こちらも画面共有でサンスクリット語のマントラをご紹介した後、動きだけ行い、続いてマントラを唱えながら右、左、両足を1セットとして繰り返す。
その後は、多くの方が続けておられる朝ヨガの復習。前後、左右、回旋の動きをさらりと行った後は、呼吸法と瞑想の時間へ。ブラーマリー呼吸法の後、シャヴァーサナへ。シヴァのキールタンを唄い、リンの音で目覚めて頂く。最後はガネーシャ・キールタンの歌詞を画面共有でご紹介しながら、皆さんに“聞いて、繰り返す”というキールタンを実践して頂く。
今日も4分ほど延長してしまったけれど、本当はもう少し長く瞑想の時間を取りたいな、と思う。それでも皆さんのお顔を拝見するに、リラックスして頂けたようで安堵する。
クラス終了後は若干のお手洗い休憩を挟み、ASHAREさん特製ハーブティを手にプチお喋り会スタート。
お仕事や体調等のご都合で4人の方がチャットで退室をお伝えになったが、今日は自己紹介をする必要もなさそうなので、とブレイクアウトルームに分けず、全員でざっくばらんにお話しすることになった。
今日はクラスの感想、共通のお題は「今自分にとってホットな話題」で、と事務局のTさんから前振りがあった。
Fさんは「寒い日も仕事でPCにかかりっきりで、背中周りが凝り固まっていたのが楽になった」とのこと。
四国からご参加のTさんからは「リラックス出来、寝っ転がっていると”私はどこにいるの”という感じでとても長いように感じた。1か月に1度瞑想ヨーガでこうした体験が出来て良い」とのこと。
Aさんからは「久しぶりに参加してリラックス出来た。自分では呼吸を気にしないで伸ばしていたけれど、今日は痛気持ちよかった。ウトウト出来た。ホットな話題はアンコウ鍋!」とのこと。暫し美味なアンコウ鍋で話題が盛り上がった。鍋のシーズンである。
東海地方から参加のYさんからは歌声のお褒めの言葉を頂き、「動作は伴わないけれど癒されて、自分は肩が凝っているのを感じた。」とのこと。
東北地方から参加のFさんは「1月から3月は仕事が忙しく身体が固まっていたので伸ばせて良かった。なんとか繁忙期を乗り切りたい。」とのこと。ホットな話題としては、あと1年、東京を離れた今の地方が仕事の本拠地になるとのこと。
関西から参加のUさんは「朝ヨガは先月以来やっているが、自分流にやっているのとガイドしてもらえるのと違うと気づいた。ドタバタしているがこうしてリラックス出来るのが有難い。アロママッサージがホットな話題で、とても良かった。」とのこと。
隣県から参加のKさんは「足を開くのが苦手で、つりそうになった。シャヴァーサナでは声が響きながら寝ていたかも。ホットな話題は神社を巡って気持ち良い空気に落ち着くようになった。1日2万歩を超えて歩いている」とのこと。ここで複数の方々が御朱印帳を手に神社仏閣巡りをされていることが分かる。
事務局のUさんからも「朝ヨガは2年以上続けているが、こうして月1回リードのもとでやると違うのを毎回感じる。今は自分流に膝に負担のかからないスクワットを加えて頑張っている。」とのこと。
同じくスタッフのTさんは「身体がガチガチだけれど、背中で右手と左手の握手をするのに補助のタオルを使ってやるというアドバイスを聞けたのでトライしてみたい」とのこと。瞑想は苦手で、寝る前に色々考えてしまうクセがあるが、ガイドを通すと少し落ち着くようだとのこと。
その後、アロマプレゼントで良かったもの、またリピートしてほしいものはあるかどうかというお尋ねもあり、皆でどれも良かったけれど、ハーブティがとても美味しいので購入したいという方も複数いらして、盛り上がる。そう、ASHAREさん特製のハーブティ、本当に美味しいのである。
ということで、今日も瞬く間に2時間が過ぎ正午になった。Uさんが今日も楽しく有意義な時間を過ごせたという締めのご挨拶をされる。
名残惜しい感じで退室される皆さんをお見送り。事務局の皆さんと今後の日程等確認をして、またあれこれお喋りをして30分ほどして退室した。
来月は4週間後、13日に開催予定だ。今年度最後のクラス、現役に働く身として最後のクラスでもある。まだ寒さは残っているかもしれないけれど初春の日曜日、午前中の2時間、皆さんがリラックスして心穏やかな暖かい時間を持てるように、次回のクラスの組み立てを考えていきたいと思う。
今回も、片付けをしながら満ち足りた時間の余韻を実感することが出来た。
クラスが終わり、夫と一緒にあれやこれやと部屋等を片付け、着替えを済ませ簡単ランチを摂った。
あれこれ尽力してくれる夫にお礼かたがた、一日早くバレンタインのチョコを渡し、お茶と一緒にお相伴しながらほっと一息の日曜日である。
(追記)ASHAREさんの
活動レポートに取り上げて頂きました。