インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

間も無く卒部

2008年01月10日 | 歴史
今年、丸5年を終えようとしている平成塾。

平成塾だけでカウントすると、今年の6年生が参加できるのはあと2回、多くても3回になりました。

思い起こすと色んな思い出を作って来ましたね。
真夏炎天下で走らされたグラウンド、気持が悪くなるまで繰り返されたリレー、体育館で行われた合宿、思わず腰が引ける弾丸ノック、学校内でのいじめ問題に対する結束、毎年行われるお花見、初代からいた塾生はグラウンドを何周走った事でしょう。

そんな沢山の思い出を作って来た平成塾。
今年卒部する6年生には、平成塾創立以来のメンバーが3人も顔を揃えます。


御存知プリ。

2年生の頃は、どことなくはにかむ(王子じゃ無いけど・・・)可愛い仕草をしておりました。

で・・・ ただ一人塾長に歯向かった経験を作るのは、この1年後の事でございます。


ポワワン。

現在と雰囲気もプレーも全く変わっておりません。
違う点と言えば、入塾当初は前歯が無かった事くらいでしょうか?


秘密兵器。

当時からサッカーとの二足のわらじ。
にも関わらず、現在はもっとも信頼できるプレーヤーの一人。





こやつらとグラウンドで同じ時間を過ごすのも、あと僅かになりましたね。