インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

上級生と下級生

2008年01月31日 | 歴史
平成塾では上級生も下級生も同じメニューをこなします。

彼は1年生だからここまでで良い、貴方は上級生だからもっとやりなさい、なんて区分けは一切有りません。
以前にも書きましたが、実は同じメニューをやらせると上級生の方が辛かったりするんです。

それは筋肉の発達の仕方に大きく影響されているんです。
下級生のうちはそれほど筋肉が付いていないので、何度もダッシュを繰り返しても乳酸が溜まりません。
その為に筋肉の有る上級生ほど疲れるんですね。


最初の頃は上級生も下級生も同じ表情をしています。

塁間のスピードは、当然の事ながら筋肉の発達している上級生の方が早いですね。
けれど、何度も繰り返すとどうなるでしょう?


2回や3回なら負けません。

上級生には意地もプライドも有るんです。
そう簡単に下級生に負ける訳には行きません。


けれど、何故か余裕を感じる下級生達。

4回目を過ぎた頃でも、最初の頃と全く変わりません。


必死で走るマイクロキャプテン。

身体は小さいけれど筋肉は有るみたいです。
それが証拠に、段々と顔が歪んで来ましたよ。


必死に走るプリ。

自分の身体を重たく感じ始めたのが解りますね。
当初のダッシュと比較すると、格段にスピードが落ち始めています。


身体が軽い分だけ、体力が残っているシキボー。

まだまだ二塁へダッシュ出来る体力が残っています。
一塁をあっと言う間に駆け抜けて行きました。


アキラも身体が重たくなり始めましたね。

身体が重たく感じると、それだけで相当の体力を消耗します。
恐らく二塁が遠く感じている事でしょう。


自衛隊そっくりのフォームで駆け抜ける防衛大。

ここの兄弟は、ある時突然電池が切れます。
それまでは元気に走っているんですけどねぇ。


足が伸び始めたアチャモ。

そろそろ成長痛が始まる頃かな?
この時期に筋肉の質が変わり始めます。
それまでは、どんなに鍛えても瞬発力しか養えません。


タッパは有りますが、まだ下級生の孫旦那。

みんなが辛そうに行っているベーランもこの笑顔。
筋肉が成長するまではまだまだ時間が有るので、今の内はどんなに走らせてもほとんど疲れません。

上級生が泣きそうな顔をしてハアハア言っている時でも、余裕の笑顔でございます。


このように、6年生と1年生が同じメニューをこなしていても、必ずしも1年生が可哀想って訳では無いんですよ♪