インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

今年度の思い出14

2008年01月25日 | 歴史
年間の思い出と言えば、必ずしもグラウンドの上ばかりで無い事も沢山。

塾生達の個人的な相談から、嬉しかった事や悲しかった事の報告。
更にはみんなで頭を使った勉強会。

でも、なんと言ってもみんなで行うディスカッション。


今年も大勢の父兄から、いろんな御意見、情報を頂戴致しました。

お母さん達と言うのは、本当に沢山の情報を持っています。
指導陣としては、子供の環境や今後の育成に影響するような貴重なお話しが伺えますね。

大勢の父兄から色んなお話しをお伺いする事で、その時に解らなかった行動の理由などが、後からジグソーパズルの様に繋がったりするんですね。
そして、それらの情報は子供達を指導する際に、大いに役立っておりますよ。




で・・・

明日は今年最初の平成塾。
心配された天気は大丈夫のようですが、朝の冷え込みは相当な物が予想されます。
子供達を家から送り出す前に、是非とも1杯の生姜スープを飲ませてやって下さいね。

夜7時からは、新年会と言う名目の情報交換会が行われます。
参加できると言う方は、今からでもあつママに御報告下さい。

さて、今年も頑張るべぇ。