さてさて、今日のブログでは塾生達の格好良い写真が有りますよ♪
お母さん達は我が子に惚れ直すかもね。
で、まずは全員が給水。

みんな散々走らされたからね。
こんな寒い日なのに、水分が無くなるのが早いこと。

新人ヒロヤが心配で、付き添いに来たお母さん。
他の塾生達も最初の頃はこうだったよねぇ。
最近ではちょっと寒かったり、ちょっと暑かったりしただけで、誰も姿を見せなくなりました。

さあ、芝生の上で始まったロナウジーニョ・ノック。
これも平成塾の名物ノックのひとつ。
決められた範囲をゴールと見なし、塾生はゴールキーパーとしてボールを止めます。
まあ遊び感覚満載のノックなのですが。

ボールがゴールに入ると、このような目に遭います。
1球逸らしただけで1周。
5球がワンセットなので、多い塾生は毎回5周も走る事に。

ゴールの大きさは違えど、こちらのクラスも始まりました。
何しろ、今までは自分の正面のゴロばかりでしたからね。
打球を判断して足が使えるかな?

タンタンパパはなかなかノックが上手く行きません。
おーい・・・ 全部正面に飛んでるぞー

きっちりとコースを狙われたボールは・・
グローブを掻い潜って ゴール♪

右に左に飛んで来るボールに、休む暇もありません。
腰を落としてと言うより、へたり込んでボールを止めます。

もう動けない・・・
地面に突っ伏す塾生。

凄く大変な練習なんだけど・・・
何故かイクラを見るとホッとしますね。

体験くんも初めての練習に必死で付いて来ます。
意外とボールを止めますよ。

イクラも低いボールをガッチリ。
絶対に止めるんだと言う姿勢が感じられますね。
さあ、ここからが永久保存版。
パソコンで御覧になっている方は、右クリックで写真をコピーして下さいね。
頭の中で、プロ野球ニュースの「今日のホームラン」のテーマソングでお楽しみ下さい。

まずはナオキ小っ!
綺麗にボールの正面に周りこみます。

続いてQoo。
抜かすかっ と横へ猛然とダッシュ。

イクラの逆シングル。
ボールに集中しているのが解ります。

キャプテン防衛大。
まさにこれからダイビングをするところ。

体験くんのダイビングキャッチ。
惜しいっ!

飛べっ アチャモッ!
きゃー 格好いい~

もらったーっ!
ジェッターはこの期に及んで、まだ正面に周りこもうとしていますよ。
塾生達も、こんな格好良い時があるのです。
極たまにだけど・・・
お母さん達は我が子に惚れ直すかもね。
で、まずは全員が給水。

みんな散々走らされたからね。
こんな寒い日なのに、水分が無くなるのが早いこと。

新人ヒロヤが心配で、付き添いに来たお母さん。
他の塾生達も最初の頃はこうだったよねぇ。
最近ではちょっと寒かったり、ちょっと暑かったりしただけで、誰も姿を見せなくなりました。

さあ、芝生の上で始まったロナウジーニョ・ノック。
これも平成塾の名物ノックのひとつ。
決められた範囲をゴールと見なし、塾生はゴールキーパーとしてボールを止めます。
まあ遊び感覚満載のノックなのですが。

ボールがゴールに入ると、このような目に遭います。
1球逸らしただけで1周。
5球がワンセットなので、多い塾生は毎回5周も走る事に。

ゴールの大きさは違えど、こちらのクラスも始まりました。
何しろ、今までは自分の正面のゴロばかりでしたからね。
打球を判断して足が使えるかな?

タンタンパパはなかなかノックが上手く行きません。
おーい・・・ 全部正面に飛んでるぞー

きっちりとコースを狙われたボールは・・
グローブを掻い潜って ゴール♪

右に左に飛んで来るボールに、休む暇もありません。
腰を落としてと言うより、へたり込んでボールを止めます。

もう動けない・・・
地面に突っ伏す塾生。

凄く大変な練習なんだけど・・・
何故かイクラを見るとホッとしますね。

体験くんも初めての練習に必死で付いて来ます。
意外とボールを止めますよ。

イクラも低いボールをガッチリ。
絶対に止めるんだと言う姿勢が感じられますね。
さあ、ここからが永久保存版。
パソコンで御覧になっている方は、右クリックで写真をコピーして下さいね。
頭の中で、プロ野球ニュースの「今日のホームラン」のテーマソングでお楽しみ下さい。

まずはナオキ小っ!
綺麗にボールの正面に周りこみます。

続いてQoo。
抜かすかっ と横へ猛然とダッシュ。

イクラの逆シングル。
ボールに集中しているのが解ります。

キャプテン防衛大。
まさにこれからダイビングをするところ。

体験くんのダイビングキャッチ。
惜しいっ!

飛べっ アチャモッ!
きゃー 格好いい~

もらったーっ!
ジェッターはこの期に及んで、まだ正面に周りこもうとしていますよ。
塾生達も、こんな格好良い時があるのです。
極たまにだけど・・・