インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

ランチタイム

2009年07月17日 | 歴史
遠足やピクニックの楽しみと言えば、珍しい環境で遊ぶ事もそうですが、何と言ってもお弁当を食べる事でしょう。
青空の下、大勢で食べるお弁当は格別の味がするものです。


午前中の自由時間にたっぷりの汗を流した塾生達。

芝生に小川に、留まる事を致しません。
炎天下で蒸し暑いにも関わらず、全く落ちない運動量。


たまにこんな奴もいたりします。

好きな事をやってて良いと言われてそれか?
ところで、それの何が楽しいんだ? (-"- )


午前中の自由時間を終えて塾生集合。

みんなで一緒にお弁当を食べますよ。
まずは、徹底的に手を洗って来なさい。
ドジョウなんて捕まえていたんでしょ?


食べる前に全員のお弁当チェッ~ク♪

みんなマヨネーズにお弁当を見せに行きなさ~い。


ローリーらしい可愛いお弁当。

色とりどりでメルヘンを感じますねぇ。


こちらも可愛いお弁当。

お母さんの愛情が伝わって参ります。


おかずはどうした、おかずはぁ~


量が少ない、量がぁ~

男なんだから、もっとガッツリ食わんかいっ!


おおっ ゴージャス。

あとで何かちょうだいね。


おお、こちらも凄いね。

ひょっとしてお父さんのツマミも一緒に入ってる?


こちらも可愛いお弁当。

ジェッターはお父さんでは無くて、お母さんに育てられているのがよく解ります。


駄目ぇ~っ 撮らないでぇ~っ!

いや・・・ そこまで恥ずかしがらなくても・・・


そこへ現れた市川コーチと吉澤コーチ。

卒部生の都大会予選を見学して来ました。
それにしても市川コーチは、いつもながら計ったように現れますね。
いただきますとか、乾杯なんてタイミングにピッタリ登場するから不思議です。


さあ、みんなでいただきま~す。

美味しい~♪
それちょうだい。
これもどうぞなんて、お昼ご飯が始まりました。


大人も子供も関係なく、みんな好きな場所で食べます。

大人達は相変わらず水分補給をしながら、あっちをつまみ、こっちをつまみ。
子供達は食べたら何する? なんて会話で盛り上がっています。


なぜか3人できちんと並んで食べる塾生達。

普通、一緒に食べる時って向かい合わないか?
しかも真っ直ぐ並んでるぞ。


周りから見るとこんな感じ。

沢山遊んで汗をかいた分、お昼ご飯も美味しそうです。
大人に負けず、子供達もしっかり水分補給してね。


ちらほらと食べ終わった塾生が出始めました。

塾長遊んでも良いですか?
まだだよぉ~
あと10分程でみんな食べ終わるから、それまで大人しくしてなさ~い。

と言っておいたにも関わらず・・・


出ました。 掟破りのフライング。

あ? 何してるんだお前達?
一瞬で固まるナオキ小とユウタ。


今、遊んでた奴は全員周って来~いっ!

哀れ、果てしなく広い公園の周りを走る事に・・・

あと30分くらいしたらみんなで遊ぶから、それまでに戻って来るんだよぉ~