京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

小満 -初候 -

2014-05-21 | インポート

5月21日から25日頃は“蚕起食桑(かいこ おきて くわを はむ)”七十二候より。

Img0995

世は抹茶色なり。。。

!祝!群馬・富岡製糸場 世界遺産登録!

蚕が活発に桑の葉を食し、育ったら静かに糸をはいて、

真っ白な繭をつくる頃だそうで。

富岡製糸場といえば、富岡市。その北西部に妙義山があります。

この山の、とても荒々しいアウトラインやディテールに魅せられまして、

個人的に何度も、愛犬リードで引っ張り、カメラぶらさげ訪れております。

近くには温泉もあり、京都では味わえない場所と時間を提供してくれます。

あと、どれもカッコ良い浅間・白根・赤城、それと榛名。素敵な山脈です。

お仕事をリタイアしたら、是非、スケッチ旅をしたいと思っております。

大仁田葱やこんにゃく、今ではラスクも有名ですよね!

話は変わりますが、また、O-157が増え出してきました。。。

我々もそうですが、食中毒防止には“手洗いの励行”でございます。

初心を忘れず、実行して参りたい所存です。

~峠の釜飯を、犬とシェアしながらいただくのが楽しい、、、~

“カルロス・ディオール”でした。合掌!ワオォ~~ン!!!


西本願寺の御影堂・阿弥陀堂が国宝に!

2014-05-21 | インポート

世界遺産・西本願寺の御影堂と阿弥陀堂が、

重要文化財から国宝に格上げされる事が決定しました。

京都府内の建造物の国宝指定は、

2002年の知恩院三門と本堂(御影堂)以来、12年ぶりとなります。

西本願寺では、飛雲閣や唐門、書院、北能舞台、黒書院及び伝廊に続き、

国宝の建物は、計7件となりました。

御影堂・阿弥陀堂・唐門は、常時拝観出来ますが、

他の4件(飛雲閣・書院・北能舞台・黒書院及び伝廊)は事前予約が必要です。

毎日14時30分より限定50名、事前予約すれば、

職員の方が案内してくださるそうです。拝観料は「お気持ち」。

春の法要(4/13~4/15)の時は、全て公開されます。

●御影堂 - 内陣の中央に親鸞聖人の御真影(木造)を安置。

Photo

「御影堂」は、浄土真宗(西本願寺・東本願寺etc...)は「ゴエイドウ」、

浄土宗(知恩院etc...)は「ミエイドウ」と呼びます。

●阿弥陀堂 - 内陣の中央に阿弥陀如来を安置。

Photo_2

西本願寺には、国宝以外にも、

虎渓の庭、南舞台、大銀杏、太鼓楼etc...、見どころが満点です。

本日も信者様、観光客、修学旅行生の方が多く訪れておられ、

思い思いに広い寺院内を見学されていました。<京都 好き男>