烏丸を通過して、長刀鉾は新町へ到着。
ここでお稚児さんが強力さんの肩に乗り、鉾を降ります。

ここから新町通を通って四条通りへと戻るのです。この細い新町通の両側にも鉾が来るのを多くの人が待っております。



新町通から四条通りへ戻り東洞院の会所に着いた長刀鉾では、渡り廊下が取り付けられ、一本締めで巡行が終わります。

先祭巡行はこれで終わりますが、今夕には神幸祭が行われ、来週は復活3年目の後祭宵山、巡行と、花傘祭、還幸祭が行われます。
祇園祭はまだ続きます。
ブログ 祇園祭取材班
ここでお稚児さんが強力さんの肩に乗り、鉾を降ります。

ここから新町通を通って四条通りへと戻るのです。この細い新町通の両側にも鉾が来るのを多くの人が待っております。



新町通から四条通りへ戻り東洞院の会所に着いた長刀鉾では、渡り廊下が取り付けられ、一本締めで巡行が終わります。

先祭巡行はこれで終わりますが、今夕には神幸祭が行われ、来週は復活3年目の後祭宵山、巡行と、花傘祭、還幸祭が行われます。
祇園祭はまだ続きます。
ブログ 祇園祭取材班