2004/02/15。
すべてはこの日から始まりました。
見よう見まねで作ったホームページ「こだわり栽培の石垣園芸です」のアクセス累計が30,000件を
ついに突破しました。
ホームページ開設当初は「石垣園芸へようこそ!」というページタイトルでしたが、
1年くらい経ったときに内容をリニューアルしてその時にタイトルもいまのものになりました。
今以上につたない内容だった当時のページは、残念なことにファイルでも残っていませんが、
開設当時の面影を色濃く残しているページがいまもあります。
トップページの”English”というところをクリックしてみてください。
2005. 7. 24に開いて恥ずかしながら一度も更新をしていない英語版のページがそこにあります。
時が経つに連れホームページからこちらのブログの方へ軸足が代わり、
最近はあまり大きな更新をしていませんが、ブログと違ってじっくりと見てもらえる内容を心がけています。
アクセス解析を見ると、約半数が東京と埼玉。次いで関東、関西、沖縄、九州、東北、北陸の順。
海外では、オーストラリア、アメリカ、台湾などからのアクセスが多くあります。
ホームページとブログ。
この2つのツールがあるお陰で、いまのわが家があります。
これからもわが家の考えや畑の様子などを中心に、何かしら参考になる内容を書き綴って行こうと思います。
コツコツと続けてこのアクセス数。
途中でやめなかったから達成できたものです。
”いくら休んでも、やめないことが成果を上げる基本”みたいなことをしみじみと感じている今夜です。
すべてはこの日から始まりました。
見よう見まねで作ったホームページ「こだわり栽培の石垣園芸です」のアクセス累計が30,000件を
ついに突破しました。
ホームページ開設当初は「石垣園芸へようこそ!」というページタイトルでしたが、
1年くらい経ったときに内容をリニューアルしてその時にタイトルもいまのものになりました。
今以上につたない内容だった当時のページは、残念なことにファイルでも残っていませんが、
開設当時の面影を色濃く残しているページがいまもあります。
トップページの”English”というところをクリックしてみてください。
2005. 7. 24に開いて恥ずかしながら一度も更新をしていない英語版のページがそこにあります。
時が経つに連れホームページからこちらのブログの方へ軸足が代わり、
最近はあまり大きな更新をしていませんが、ブログと違ってじっくりと見てもらえる内容を心がけています。
アクセス解析を見ると、約半数が東京と埼玉。次いで関東、関西、沖縄、九州、東北、北陸の順。
海外では、オーストラリア、アメリカ、台湾などからのアクセスが多くあります。
ホームページとブログ。
この2つのツールがあるお陰で、いまのわが家があります。
これからもわが家の考えや畑の様子などを中心に、何かしら参考になる内容を書き綴って行こうと思います。
コツコツと続けてこのアクセス数。
途中でやめなかったから達成できたものです。
”いくら休んでも、やめないことが成果を上げる基本”みたいなことをしみじみと感じている今夜です。