こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

雨が降らないと・・・

2010-09-06 18:59:03 | 農作業のこと
さすがにここまで雨が降らないと閉口してしまいます。

ここ越谷の8月の降水量は30mm足らずでした。
ちなみに昨年は220mm降っているので、単純に昨年の約1割の雨量です。

そういえば最近湿度が下がっているような気がしませんか?
雨が降らないのだから当たり前かも知れないけれど、気温の割にはなんだかホコリっぽいような気がします。

これから彼岸までにどのくらい雨が降るのかは不明ですが、
このままだと本当に何を蒔いても何を植えても水やりが必須になってしまいます。

水やりと言うのは簡単ですが、この作業は結構な労力と時間を使います。

ましてうちの野菜はほとんど水やりをせず育てています。
これは自然に逆らわない作物作りをしているから。

根っこがしっかりと大地から水分を吸い上げて育っている作物は、本当に元気です。
元気だからこそ、それを食べる私たちも元気になれる・・・。そう思います。


「自然に逆らわない」 = 「水やりをしない」 → 「自然の中で作物が育つ」
こんな考えでうちは作物を育てています。

今後しばらくは天気予報とにらめっこしながら、秋の支度を進めて行きます。



にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(日)のつぶやき

2010-09-06 02:21:28 | きょうのひと言
02:23 from twitbackr
9月4日(土)のつぶやき - こだわりの農業 http://bit.ly/baFKKx #twitbackr
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする