低気圧の影響で、天気が不安定になっています。
<ほうれん草収穫時の空>
きょうは朝から雨が降ったり止んだり、そうかと思えば晴れたり曇ったり。
予報では午後から雨の予報でしたので、
収穫量を減らして、雨が降る前に作業を終わらせました。
さてあす(4/7)に「げんきの市場」へ出荷するのは、
ほうれん草、よもぎ、菜花の3種類です。
雑草が元気を増してきました。
暖かくなったため致し方ないのですが、
その雑草に負けず元気にほうれん草が育っています。
春の訪れを知らせる、よもぎと菜花も元気いっぱいです。
明日は天気が非常に気になるところですが、
いまの予報では明け方までには雨はやむらしいです。
したがって、げんきさんが開店する頃にはもう雨は降っていないはずです。
あすもぜひげんきの市場で、
元気に育ったうちの野菜たちをどうぞよろしくお願いします。
<松伏町松伏>の空間線量・4/6
栽培品目:ほうれん草
測定時刻:13:30~13:45 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.09μSv/h
<越谷市大成町>の空間線量・4/6
栽培品目:小松菜花(菜花)
測定時刻:8:30~8:45 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.09μSv/h
<越谷市相模町>の空間線量・4/6
栽培品目:よもぎ
測定時刻:09:30~09:45 地表面 5cm ・ γ線量 : 0.09μSv/h
使用機器:MKS-05"TERRA-P+" ECOTEST社(ウクライナ)