散日拾遺

日々の雑感、読書記録、自由連想その他いろいろ。
コメント歓迎、ただし仕事関連のお問い合わせには対応していません。

運命を分けたもの

2022-03-01 12:09:54 | 日記
2022年3月1日(火)

 日野市の福永悠さんから二月初旬に来信があったのを、ようやくゆっくり読み直すゆとりができた。転記する。
 
NHKホームページほっとかない社会

東洋経済新聞オンライン

 ここでもポイントは「つながる」ことである。明日の内部研修でもそれがキーワードになる。プーチンの精神状態を疑う声が、街場ばかりでなくヨーロッパの指導層の間からも挙がっているようだが、そんな中で国家あるいは指導者と、それに属する個々のメンバーとを切り分けて認知しようとする意識が、世界の至るところでこれまでになく強い。SNSがそうした動きをつないで支える手段を与えていることを、昭和の化石人類といえども認めざるを得ない。
 「つなげる」作業のためそれぞれの持ち場で尽力している人びとに、ねぎらいと祝福のあらんことを。

Ω