東海汽船の大型客船「かめりあ丸」の引退までの航海予定が公開されています。東海汽船のホームページにあるツアー情報「東京の島を歩く(6/30まで)」のデジタルパンフレットをご覧ください。
これによるとかめりあ丸の最終営業航海は6/7(土)の竹芝発大島経由神津島行き、折り返しとなる6/8(日)の神津島発竹芝行きとなります。引退までの間は片航路・三八航路のいずれにも入る予定がありますし、片航路の週末横浜寄港も予定されていますので、乗ってみたい方や撮影してみたい方はデジタルパンフレットの予定表を参考にしてみてください。
船内ロビーにある椿の花の豪華なレリーフや稲取航路が記された古い航路図、現在の船では見られなくなった「双暗車注意」の表示(Bデッキ後方にあります)なんかが見所だろうと思います。
東海汽船の大型客船は営業航海とは別に島民向けのお別れ航海を行うことがありますが、これは伊豆諸島の島民でないと縁がないようですからお早めの乗船をオススメします。
引退までの間、往復特等利用の割引切符やツアーなども用意しているそうです。詳しくは東海汽船のサイトまたは電話問い合わせまで。