先ほど沖縄から帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/676fa7f8eb647b934f10125027f29619.jpg)
沖縄は既に梅雨に入っており、滞在中19・21日はが強く降りました。Condxは1日おきに良不良を繰り返し、よい日でも激しいQSBを伴いオープンしているスポットが転々とするやりにくいものでした。苦戦続きながら何とか昨年実績(808局)を上回ることができたようです。
レポートは告知を済ませてから順次アップします。
画像は伊是名行きフェリー「フェリーいぜな尚円」船内にある尚円王のイラストです。尚円王は琉球王朝の第二尚氏(国王は代々「尚」姓だが途中で家系が全く変わっているので尚円王の家系を第二尚氏と呼ぶそうです)の始祖であり、伊是名の出身とされています。王様自らお出迎えとは大変有り難いことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/676fa7f8eb647b934f10125027f29619.jpg)
沖縄は既に梅雨に入っており、滞在中19・21日はが強く降りました。Condxは1日おきに良不良を繰り返し、よい日でも激しいQSBを伴いオープンしているスポットが転々とするやりにくいものでした。苦戦続きながら何とか昨年実績(808局)を上回ることができたようです。
レポートは告知を済ませてから順次アップします。
画像は伊是名行きフェリー「フェリーいぜな尚円」船内にある尚円王のイラストです。尚円王は琉球王朝の第二尚氏(国王は代々「尚」姓だが途中で家系が全く変わっているので尚円王の家系を第二尚氏と呼ぶそうです)の始祖であり、伊是名の出身とされています。王様自らお出迎えとは大変有り難いことですね。