Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

歯科定期健診(歯科医が変わりました)

2011-05-25 11:33:38 | 医療・病気
今日は歯科の定期健診の日です。
実は数日前に歯科医院から手紙をもらいました。突然の通知だったのですが、6月15日から、この歯科医院はこれまでの歯科医と歯科衛生士がやめ、別の歯科医に移譲されますとのことでした。「えーっ...そんな」って感じです。だって、歯科医も歯科衛生士も私の病歴などわかってくれているし、感じも良かったので、安心してまかせることができていたからです。でもそんなことは関係なく、あちらの事情で、突然の変更です。こういうことは実はこの歯科医院、2回目です。この歯科医院に通い始めた当初にも同じようなことがありました。何かころころ医師が変わるのは嫌なので、別の歯科医院に移ろうかとも思ったのですが、カルテの移動などちょっと面倒だし、予約がすでに入れてあったので、とりあえず今日は、これまでの歯科医院の新しい医師のもとへ出かけました。
歯科医は感じのよい、30代後半か40代前半の男性でした。今日は、歯茎の状態のチェックが主な目的だったのですが、状態もOKということで、歯石をとってもらって、ホワイトニングをしてもらい、レントゲンを2枚撮りました。レントゲンはもう3年くらい撮ってなかったので、そろそろだと思っていました。これまでは、歯科衛生士が歯石とりなどは担当していたのですが、今回は歯科医が自らやってくれました。当分は歯科衛生士はいなくて、彼が全部するようです。これは、私にとってメリットです。というのは、歯科医の検診と歯科衛生士の検診がいつも別の日に尾しなければならなかったのですが、これからは一回で済みます。また、今日の治療の感じでは、技術的に問題なく、よい感じでした。手際もよいし、真剣な感じで。というわけで、歯科医院の変更はしない予定です。
次回の予約は、8月下旬です。
体調は良好です。血圧は低め。ときどき、上のほうが100を切るので、高血圧の薬をストップするように医師に相談しなくちゃと思っています。