今日は暖かくなりそうで、午後から草とりでもしようかしら。
昨日は久しぶりに横浜に出かけました。
目的の一つは「そごう美術館」で開催中の「ウエッジウッド展」を見るため。
若い頃、ウエッジウッドのジャスパーウエアーが好きで、ウインドーショッピングしたり、2、3買いました。
展示品どれも細工が素晴らしく、中には青いジャスパーウエアーで作られた球根の水栽培用鉢があり、なんと贅沢なことだろう・・・と、ため息が出ました。
その後もう一つの目的「横浜チョコレートパラダイス」へ行き、バレンタイン用のチョコを買いました。夫の分と、自分たちの分
買い物を終えて、そごうデパートのレストラン街へ。緑溢れるレストラン街は季節季節の植え込みを見るのも楽しみの一つ。まずは頂上から霧を吐く苔の小山。大きな加湿器のようです。目にも優しくて、良いですね。
奥に進むと観葉植物の植え込み。造花も時々入っていますが、メインは生植物。
昼食は海の見えるイタリアンレストランでパスタ・ランチをいただきました。昨日の曇り空が恨めしいですが、ベイブリッジが横浜らしいです。
そごうデパートの地下の入り口前には季節季節に大きな植え込みがあって、毎回何が植え込まれているのか楽しみなのですが、昨日は3メートルぐらいはある椿の木と更に高い竹でした。ピンクの八重の椿がポツポツ咲いてきていました。
たまに街に出るのも楽しいですね。まだ最終冬物セールも続いていましたが、春っぽい洋服がショップ前に並び始めていましたよ
ご協力ありがとうございます。 これからも応援クリック宜しくお願いします。