午後3時を過ぎて陽が陰り、雪でも舞いそうな寒さになってきました。
以前、花の空き地でご近所さんとハーブ談義をしていたら、ラベンダーのアロマオイルを使って化粧品を作っているとの事。
とても気に入っていて、娘さんともども使っているのだそう。
そういえば我が家には、いつ買ったのかな~、使い切れなくて残っていたファーム富田のラベンダーのアロマオイルがあるではありませんか
早速レシピを伺い、作ってみることにしました。
北見のハッカ油もあったので、こちらではルームスプレーを作ることにしました。
<化粧水の材料> グリセリン 大匙1(15cc)
無水エタノール 大匙1(15cc)
ラベンダーの精油 2~3滴 (2倍にすると日焼けや湿疹にも効果あり、との事)
精製水 100cc
ドラッグストアーに足りない材料を買いに行くと、そのお店で薬剤師をしている友人が、「無水エタノールはお値段が高いので、消毒用エタノールでも良いと思うよ。消毒用エタノールは無水エタノールを精製水で薄めた物だから。」とアドバイスしてくれたので、消毒用エタノールを買ってきました。
ネットでも検索して調べてみましたが、大丈夫みたい。
グリセリンのボトルを手に取りながら、子供のころ祖母の家に行くと、あか切れしそうな私の手に、祖母がよく「リスリン(グリセリンの類)」をぬってくれた事を思い出しました
その時の祖母の暖かく大きくて肉厚の手も。
ベタベタして一寸気持ちが悪かったけれど、よく効いたように記憶しています。
<作り方> 空き瓶などの容器にグリセリン、エタノール、ラベンダーの精油を入れて左右に振りよく馴染ませる。(写真左)
精製水を加え、蓋をして上下に強く何度も振り、混ぜる。(出来上がり 写真右)
ルームスプレーともども完成
このルームスプレーを花粉症対策にマスクに噴霧して使おうと思っているのです。
ハッカ油は鼻の通りを良くする効果があるのですが、つけすぎるとマスクをしていられなくなるぐらいヒリヒリするのです
パッチテストもOKだったので、早速お風呂上りに使ってみましょう。
膝とか肘とかカサカサなんですよね~
顔にぬるのは保湿性の高~い化粧品だけど、乾燥した体には、この手作り化粧水は良いんじゃないかしら。