玄関脇で原種系チューリップが咲いてきました。
随分前から育てていますが、注文した球根と違う花が咲いたり、写真と違う花が咲いたりで、クルシアナ系のチューリップは迷走してきました。
ネットで検索してもどれが正しいのか迷うこともあります。
今わかっている名前は、クリーム色のチューリップ(三輪)がクルシアナ・ティンカで、黄オレンジ色の一輪がクルシアナ・クリサンタ。
過去の私のブログで名前が迷走していたら、ごめんなさい
クルシアナ・ティンカの横顔はクリーム色とオレンジ色のバイカラー
咲いた様子は全体的にクリーム色です。
そして、この横顔が白と薄い赤のバイカラーのチューリップは何でしょう
レディジェーンにそっくりだけど、花が開いたら中心が紫色のクルシアナ・ペパーミントスティックです。
どれも好きなチューリップですが、球根のカタログや花の写真には横顔と一緒に花開いた様子も載せて欲しいわ。
頂き物のスイセンの球根から咲いた花は、たぶんハウエラではないかしら。
小さくて可愛い
でも昔育てていたハウエラはもう少し背が高かったような気がしますが
遅咲きのスイセンも開花し始めました。
このスイセンはスイセンらしい独特な香りがします。
昔たくさん育てていたので、10年前今は亡き柳生慎吾さんの「スイセンプロジェクト」にほとんど寄付して、自分の庭には無くなりました。
それを更地になった旧庭で発見したり長女から貰ったりで、増やしている最中です。
野良生えしたイチゴの寄せ植えでは、アリッサムがモリモリ育ち、プリムラ・ブルガリス(プリムローズ)も咲いてきました。
イチゴもよく見ると中に蕾らしきものが見えるので、もしかしたら実るかも
今後の成長が楽しみです。
外水栓の脇で育っているアジュガが満開になりました。
湿っぽい土が好きみたいです。
昨日散歩していたらご近所のモッコウバラが数輪咲いていました。
まだ3月なのに
我が家のバラも早めに咲くバラには蕾が見えてきました。
グリーンローズの蕾の様子
今日も3月とは到底思えない陽気です。
4月はどんな月になるのでしょう。
今が春だとしたら・・・5月は夏・・・なんて事になりませんように
今日はヘレボルスの花をすべて切りました。
今後は養生に入ります。
その前の様子はこちらで
3月下旬のマイガーデン2021
今日の昼ご飯は隣町のハワイアンカフェのテイクアウトで済ませました。
昨年の今ごろはまだテイクアウトのメニューが少なかったけど、今回は増えていて選びようがありました。
ホームセンターへ買い物に行ったついでに寄って買ってきたのですが、次々くるお客さんもテイクアウトの人が多くてビックリ。
以前はお店の外まで並んでいたのに。
テイクアウトがすっかり定着しているんだな~と、つくづくご時世を感じたのでした。
店内並みに美味しいからかもね
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。