旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

春の里山ガーデン 動画編

2019年03月30日 10時57分24秒 | 横濱WALK

昨日も今日も花冷えか

里山ガーデンの動画が完成しました。
スマホで撮ったので、パソコンで見ると画像が荒くなるのはご容赦ください
パノラマな雰囲気が伝わると嬉しいです。

 

ガーデンネックレス横浜2019  春の里山ガーデン編

 

私が動画を撮っているのは、私の写真の技術では伝えきれない臨場感を動画なら伝えることができるのではないか、と考えたから。
一番の目的は、私が訪れたガーデンを、より深く感じてもらう事。
一番の目標は、ガーデンの空気を感じるような動画を撮る事。
いずれスマホではなくカメラで撮影した映像で、動画を作れたら良いなぁ~と考えています。
動画初心者なので、お見苦しい点は多々あると思いますが、今後の成長へ歩みだと思ってお許しください。
宜しくお願いします

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村


 


ガーデンネックレス横浜2019開幕~里山ガーデンへGO!

2019年03月29日 16時31分44秒 | 横濱WALK

3月23日に開幕した「ガーデンネックレス横浜2019
今日は里山ガーデンへ行ってきました。

一年ぶりの再会~ガーデンベア
実はこのクマさんには素敵な物語があるのですよ詳しくは公式HPで
入口付近は「ウエルカムガーデン」と題しており、園芸王子の三上君のデザイン
テーマは「ハッピーフラワーケーキ」
一つ一つの花壇が丸い形をしていて、カラフルなホールケーキのようです

ルピナスが花壇に高低差を付けています。

ハート発見

 

ウエルカムガーデンから里山を眺めると、大パレットガーデンが見えてきます。
記憶の中には、秋のオレンジ色が残っているから、このパステルカラーはとても新鮮で、期待が高まります


見事なパレット状の大花壇のパノラマに、今春も感激

展望台から降りて、ガーデン内を歩きます
パステルカラーは、やっぱり春らしいですね

濃い色合いの植栽がアクセントになっているのが好み
今年もプレミアムビオラが惜しげなく入っている辺り、さすが横浜か

花色の重なりを十分に愛でられるのが、斜面の花壇の魅力でしょうか

同系色のグラデーションもお洒落

リナリアは少し背が高いので、風になびいている様子には里山感が

これから咲いてくる植物も多々ありそう


ピクニック広場のソメイヨシノはまだ5分咲き程度でしたが、花桃が8分咲きでした。
白とピンクの二色咲きとか

花色のグラデーションがラブリーです。

花木側の花壇は、チューリップの開花待ちか

ぐるりと一周もう一周
お天気はイマイチだったけど、花を愛でるとテンションアップ

一面同一品種同一カラーの花壇も人気のようですが、私はこうしたミックス品種ミックスカラーの花壇が好き
デザインした人、植えた人たちの毎年の工夫と努力が垣間見えて、花壇にいっそう愛を感じられるの
これからはチューリップも咲いてきて、雰囲気がまた少し変わると思います。
会期は5月6日まで
是非訪れてみてください。
動画は近日公開予定で~す。


帰りがけに「ありあけ」の「横濱ハーバー ミルク抹茶味」を一袋買いました。
ガーデンベアーのパッケージが可愛かったから。
袋を開けて嬉しい驚き
中袋のガーデンベアのイラストが一つ一つ違います。
何だか得した気分で、桜茶でティータイム

ガイドブックもゲット
フラワーパスポートには情報が一杯載っているので、今年も横浜の花巡りをしなくっちゃ

毎年こうした大規模な花のイベントをしている都市は他にあるのかしら
隣町で良かったな。

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。 励みになります。

 

 人気ブログランキング

にほんブログ村

 


スミレの花咲く頃

2019年03月27日 11時42分17秒 | 庭作り(2014April~)

ようやく気持ち良く晴れて気温が上がってきました。

庭のアチコチでチラチラとスミレ類が咲いてきました。
名前は特定できませんが、この辺ではよく見かける葉が丸く紫色の花を咲かせるタイプ。

こちらはタチツボスミレ

昨年植えたニオイスミレも咲いてきました。

スミレ・・・毎年何かしら新しい品種を植えてみてるんですけど、なかなか思うように育たず、枯らすことが多いです。
強健種は何もしなくとも毎年咲くんですけど・・・
でも思ったところでは咲かず、何故か引越ししています

3年目の地植えの白いスキミア(シキミア)は、2輪(房)咲きました。
3年目では咲くだけでラッキーかも
年々花を減らして、別の場所に植えている4、5年目のスキミアは、葉は展開するものの、花つか~ず
でも常緑なので「冬の緑」としてはありがたいです。

ベニバナトキワマンサク・ブラックパールの紅花もチラホラ開花
昨秋の台風で木が少し傾いたので、かなり枝を透かし剪定し木全体を軽くしたせいで、花つきはあまり良くないみたい
でも色が濃いので今年も目立ってくれると思います。

その株元でハナニラがモリモリ咲いています。

玄関前のプリムローズ(プリムラ・ブルガリス)もどんどん咲いてきています。
我が庭の春は、黄色と青と~


ウエルカムコンテナは、横濱セレクションビオラと経年ヒヤシンスとで賑やかになりました

 

写真を撮りに庭に出ると、ビオラの花ガラが気になっちゃって
気温が上がるにしたがって、花ガラ摘みが忙しくなりますね
今日は午後から本格的に摘んじゃうぞ~
それも楽しくて、庭に居る時間がついつい長くなるのです

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。 励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


ミモザでスワッグ作り~私流

2019年03月26日 17時38分55秒 | フラワーアレンジメント&クラフト

今日は予報が外れて午前中雨でした
気温も上がらず

庭のミモザも花房が少しずつ色あせて来ました。
収穫時期という事ですね。

写真の右側が昨年作ったミモザのスワッグ。
すっかり茶色になっています。
左は先日作ったスワッグ。
まだ黄色が鮮やかです

 

そこで作っている様子を動画にしてみました。
3分20秒ほどです。
私流なので、参考程度に見ていただけると幸いです。

今回は私のナレーションはありません。

ミモザでスワッグ作り~私流

 


新しく動画のために制作したスワッグは、ちょっとお洒落にして、リビングの壁に掛けました。


前作はキッチンの壁に掛けました。

 

ミモザの花はまだたくさん残っているので、もう一つクラフトを作ろうと思います。
こうご期待

それにしても動画・・・思った以上の反応で、評価が低いったら
「ギャザリング」と銘打ったのがいけなかったのでしょうかね
一般人の趣味の動画も厳しく評価されちゃう、そういう世界だったのですね
ちょっと凹みました
そしてブログをご覧の皆様の優しさを痛感したのでした
もっと勉強しなくっちゃ
めげずに頑張ります

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。 励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


植えっぱなしでも咲いてきました~球根花

2019年03月25日 16時33分33秒 | 庭作り(2014April~)

このところ気温がジェットコースターのように上がったり下がったり
季節の変わり目とはいえ、この寒暖差にはビックリです。

暖かい日が続くと、草花が次々開花します。
2年&3年目のヒヤシンスが咲きました。
花つきが少なくなるけど、その方が自然な感じがして好きかも

道路側から見るとヒヤシンスの背景にへレボルス・ニゲルやハナニラなども咲いていて、春の庭らしい。

鉢植えの経年ヒヤシンスも開花。
鉢植えでも2年目はまだよく咲きます。

バイモ(フリチラリア)も蕾がすべて開きました
ナチュラルガーデンにピッタリな楚々とした佇まいです。

昨春寄せ植えで育てていたアネモネ凛々花。
地上部の枯れた株を、秋に地植えにしたら咲いてきました
アネモネも経年開花するのですね~

小さな原種系のスイセンや

築山に植えた2色咲きのスイセンも咲き始めました。


口紅スイセンが開花して

ヘレボルスが育ってきた斜面は、イメージしているコーナーに近づいたかな

諦めていたヘレボルスが、遅くなりましたが開花しました。
どんなに小さくても、咲いてくれるだけで有難いわ


ヘレボルスは3月いっぱいで切り戻しますが、遅く咲いた株は、もう少し花を残しておこうかな。
毎日庭で新しい発見をするのが楽しみです

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


横浜も開花宣言!&ラブリーな英国風ミニチュアハウス

2019年03月23日 12時02分01秒 | ボランティア(YEG)

今日は冷たい雨が降って気温が一気に下がり、冬に戻りました
でも、昨日は5月並みの陽気で暖かく、少し汗ばむようなお天気でした。
気温の変動が激しいですね。

そんな昨日は、横浜イングリッシュガーデンのサポーター活動へ行ってきました。
今年度最後の活動日。

作業は、前半は取り付けられたばかりの、住宅展示場側のハンギングバスケットの水遣り。
見事なボール状のハンギングバスケットが幾つも吊り下げられております。
マーガレット、ネメシア、バコパ等で作られており、色合いは春らしいパステルカラー
作りたてなので、より一層たっぷり水を与えなくてはいけません。
ボール状バスケットの仕組みなど伺いながら、丁寧に水遣りしました。
住宅展示場の建物が素晴らしいので、まるで外国の街並みのようです。

後半はまだ公開していないお隣の結婚式場側の「ときめきガーデン」の除草でした。
昨日も結婚式があるようでした。
新郎新婦が歩く道沿い、少しでも綺麗な方が良いものね

作業日数のノルマもこなし、来期の更新も済まし、また一年このガーデンのサポーターとして頑張ろうと思います。
通うのが楽しみ


作業後はいつものようにガーデン散策
横浜イングリッシュガーデンでは現在「Small Garden~小さな春の街並み」と題して、大アーチの下で英国風のリアルなミニチュアスモールハウスと、本物の植物を組み合わせた「Piece of Mind」さん&その生徒さんの作品によるディスプレイを展示中です。
可愛らしいったら、ないの~

昨年のイギリス旅行で訪れたコッツウォルズの風景が蘇ります

こんなミニミニハンギングバスケットも

一つ一つが手作りなので、一つ一つが違っているし、植栽は本物の植物なので、更にイギリスの田舎の雰囲気が出ていて、見ていて楽しいです。

何日もかけて作られているこのミニチュアハウス。
今後作り方講座も行われるようですよ。


 

ガーデン内は春の花木や球根花などで、一層華やかになっていました
早咲きの吉野ツツジが満開です。

水仙も色々な品種が咲いていましたし、ギボウシ(ホスタ)の新芽も出ていました。


バラの株元ではヒヤシンスが開花中。

芝生側ではニワウメが満開に

株元には芝桜が咲いています。
花木の足元では他に、シラーシベリカやカタクリ、ハナニラなどの春の小花が咲いていました。


 

ガーデン内の桜の開花情報

「ハナカイドウ(ヤエカイドウ)」は数輪開いていました。



「アーコレード」も咲き始めました。

「陽光」は間もなく満開か

「春月花」も

ガーデン奥の「ソメイヨシノ」は、下の枝から開花が進んでいます。
この木だけ、早く咲くそうです。
ユキヤナギの白い花も見事でした。

「横浜緋桜」は咲き始めたばかり。

「クルサル」は少し咲き進んでいるようです。

実は30品種を超える桜が植えられているイングリッシュガーデン。
季節季節に、色々な桜を愛でることができるのが、このガーデンの特徴ではないかしら


 

ガーデン奥には土佐水木や

大好きな日向水木が満開に

マグノリアも
これはなんという名前かしらん

このマグノリアは花びらの付け根がピンク色。


そして、バラの新芽がイッパ~イ
ムラサキハナナとコンビです。

「バラの季節も良いけれど、春の今の時期が一番好きかも」
とサポーターのお仲間が言っていました。
私も共感
こんなに日々の植物の成長に心ときめく季節は、この時期以外にはないかもね。
冬を耐えて芽吹く姿が、本当に愛おしいです

 

横浜イングリッシュガーデンの開花情報はこちらから
http://www.y-eg.jp/post/category/midokoro

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


八重咲きスイセンと咲いてきた春の小花たち

2019年03月21日 15時14分25秒 | 庭作り(2014April~)

気温の高い日が続いて、本日は東京に桜の開花宣言が出ました
湘南北部は雨の予報でしたが降らず、代わりに南風がすこぶる強いです。

庭では八重咲きの水仙が満開です。
ライラックの木の下に植えているのですが、どれも東側を向いて咲くので、家側からは後ろ姿しか見られません

道路側から見ると、スイセンの花がハッキリと見えているんですけどね

八重咲きの部分は、黄色から徐々に白に変わり、最後は白いスイセンのようになります。
色変わりも面白いです。


昨年芽だし球根から育て始めたバイモユリ(フリチラリア Fritillaria verticillata var. thunbergiiが2本咲きました。
ベル型の花が可愛いです
何度か球根から育てたのですが、どれも2年ほどで消滅してしまいました
これはどうかな~


原種系のヘレボルスが小さな花を咲かせました。
小さくても咲くだけマシかな

心配していた鉢植えのヘレボルスは、気温の上昇とともに茎が立ち上がって、例年と同じ姿になりました
ホッとしました~
でも、一株は上手く育たなかったし、黒系のへレボルスは、今年花が見られそうにありません
来年こそ


3月もお彼岸の頃になると、すこぶる丈夫な我が庭のいつものメンバーが咲いてきます
奥はハナニラ
手前はプリムローズ(プリムラ・ブルガリス)
どちらも35年ほど付き合っていますかね~
でも1年に一度しか咲かないから、35回×2週間しか会っていないので、毎回新鮮なのかしらん

イベリスも咲いてきました。
この宿根草は場所を選ぶようで、他の場所に植えた株は経年せずに終わったりしています。

カラス葉ヒメリュウキンカがようやく開花
スプリング・エフェメラル
次々咲いてほしいです。


終わりがけのムスカリの花とミモザなどを摘んで、ミニアレンジに
このコンビネーションの花束を、先日のアンティークマーケットで見つけて、自宅で再現してみたの
テーブルの色合いに、頂き物のハイビスカス・ティーを淹れました。
アンチエイジングに効果があるそうです
酸味があって美味しいですよ


ミモザの花はそろそろ終わりです。
ぼちぼち剪定して、今年もクラフトを作りたいな~

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村


害虫予防に忌避剤を撒きに公園へ

2019年03月20日 09時27分32秒 | ボランティア(長久保公園)

昨日は公園のバラ部会の活動日でした。
前回の活動日から約一ヶ月ですが、流石3月、雑草がたくさん生えていました。
暖かい証拠ですかね~

除草後は、黒酢由来の無農薬農薬を薄めたものを、バラの新芽に吹きかけました。
昨年は3月の活動日がすべて雨で、全く忌避剤を撒けなかったので、初夏のバラの花が少なくなってガッカリ
今年は活動日の無い3月上旬は公園の担当I君に撒いてもらい、今回は2度目の散布
農薬ほどの効果はありませんが、虫よけの効果は望めます。
農薬を使いたくない方にお勧めの方法。
公園は多くの方が出入りするので、なるべく農薬を使わない栽培に取り組んでいます。

駐車場前ローズガーンでは、コンパニオンプランツのローズマリーが満開に
その中でバラたちが新芽を展開しています。
早咲きのオールドローズ、オールドブラッシュチャイナは新芽が一杯

公園がこんな看板を作って、バラの植え込みの前に立ててくれました
やる気アップ
本当に皆さん頑張っているから、多くの方に活動を知ってもらいたいです。

 

公園の管理棟前の白木蓮が満開でした

ムスカリも沢山咲いています。
植えっぱなしなので小さいけどね

タネダンゴから育った花壇では、リナリアやネモフィラが咲いています。

メイン花壇の「花のプロムナード」ではパンジーが更にモリモリと
ハボタンの薹が立ってきて、立体感がより出ています。
遠目にはルピナスに見える

カメラを忘れたのが残念
スマホは、動画は普通に撮れるけど、何で写真は思うように撮れないのかしら
設定のせいかな~やっぱり


作業後は湘南T-siteに寄りました。
丁度アンティークマーケット開催中。
ブラブラ、色々見て回るのも面白いです。
この花は土佐水木かな

2階で緑に囲まれたスペース発見
バンクーバーコーヒーが開店していました。
長細いテーブルの上にはガーデンや庭作りの雑誌が並べられ、自由に見ることができます。
せっかくなのでコーヒーを一杯

 一杯500円
スタバよりお高いのね・・
湘南にありながら「価格は東京」のT-siteなのでした。
本の値段は同じです

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


やっと咲いた花、次々咲く花 &男の友情の映画!?

2019年03月16日 14時06分41秒 | 庭作り(2014April~)

今日は晴れていますが気温が低くて、午後からは雨の予報。
暖かい日が続いても、油断大敵

1月には蕾が見えていたのに、サッパリ咲かなかった原種シクラメン・コウム
シルバーリーフが個性的なタイプです。
初夏には地上部が枯れてしまうので、どこに植えたか、つい忘れてしまいますが、一年目はなんとか夏越ししました。
こぼれ種で増えるはずなのですが、暖地ではどうかしら
妖精のようで可愛いです。

ヘレボルス「カシスレッド」も咲いてきました。
昨春は一輪でしたが、今年は4輪ほどに花が増えました。
地植えはありがたい

 

 

バラの株元に、コガネムシの幼虫除けに植えているミニ水仙・テタテートが、庭のアチコチで点々と咲いています。
初めに植えた場所と少し違うところで咲いている花は、モグラに運ばれちゃったのかも

 
八重咲きのバイカラーの水仙も咲いてきました。

この品種は本当によく増えます。
ライラックの株元は、間もなく黄色と白のバイカラーで埋まるでしょう。

植えっぱなしのヒヤシンスも、次々と
色によって咲く時期が微妙に違います。
紫色でもこの品種は早咲きか


そして本日もミモザ

二階のベランダから撮りました。
背景を変えると無限に広がるミモザの世界。

背景のビオラは「横浜セレクション・フレアブルー」
3株植えましたが、個体によって少し色のニュアンスが違うようです。
気温が上がるにしたがってグングン伸びてきます。
このリメイク鉢の中には隠し球根も。
何が咲くかはお楽しみ


もう一枚
背景はピンク色で。

オープンスペースのアネモネ・オーロラも次々咲いて、今は4輪
後ろの白い花は、経年のアネモネ・凛々花。
間もなく花開きそうです。
ビオラもモリモリ咲いています


毎朝、「あ~今日は何が咲いているのだろう」と、目覚めた瞬間から心ウキウキ
なんて幸せでお気楽な私
春という季節のせいだわ~きっと。

バラの季節も、同様なんだけどね


昨日はアカデミー賞作品賞、助演男優賞、脚本賞の映画「グリーンブック」を観に行きました。
公開から2週間過ぎても、まだ人気のようです。

黒人差別色濃く残るアメリカで、更に差別が厳しい南部を旅するイタリア系白人運転手と黒人ミュージシャンの物語。
実際は映画で描かれているよりはるかに酷かったと思われる差別ですが、この映画ではそんな状況を、ウィットにとんだ演出で、誰にでもわかり易い楽しい映画に仕立てています。
友情とは、個々の本音のぶつかり合いから芽生え育まれるのだ、と感じました。
アメリカの自然の風景も眺められるロードムービー
音楽も心地良く、終わり方もお洒落
多くの方に観てもらいたい映画です。

人種差別等は、実は今も存在するデリケートで難しい問題。
それをこんな風に軽めに演出するなんて・・・という評もありますが、理解の導入編のような気持ちで観るのも悪くないと思います。

私って「ロードムービー好き」なんだわ~

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


ミモザとラッパスイセンが輝く庭

2019年03月14日 14時05分37秒 | 庭作り(2014April~)

今朝、ゴミステーションへ新聞とダンボールを出しに行った帰り道、遠目に我が家を見ると、黄色く輝く花たちに気が付きました。
いつも庭の周りをウロウロするだけなので、遠目で見ることが無かったから、こんな風に目立っているとは思いませんでした。
だから最近「ミモザ」について声を掛けられる回数が増えたんだな~

咲きそろった黄色いラッパスイセンも同様に目立っています。
水色のビオラにも気づいてほしいけどね

しつこくラッパスイセンをアップ
大輪なので存在感が増します

ラッパスイセン越しにオープンスペースに目をやると、ガーデンテーブルのピンク色の寄せ植えも引き立ちますかね

庭から見上げるミモザ
焦げ茶色の家の壁や青い空とのコントラストで輝きます

煉瓦の小路を背景にしてみたり


水色のビオラとのコントラストはこんな風。
ビオラを水色にして良かったわ


昨年のミモザの写真がNHKの「趣味園サロン」で紹介されて、とても嬉しかった
今年の一枚は、コレかな

ミモザの花は、本当に写真映えしますね。
背景を変えると雰囲気も変わるので、撮るのが楽しくなります
栽培には一寸コツが要りますが、家族や周りの方々にも開花を喜んでもらえるので、長く育てたいです。

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村