旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

上野ファームはアリウム祭り開催中

2023年05月31日 17時39分00秒 | 北海道ガーデン巡り

5月26日(金)

大雪森のガーデンを後にして、午後は上野ファームへ
ここも初めてこの時期に訪れます。
今ガーデンで咲いている花で飾られた写真映えスポット
すっかり定番になっています。

入り口付近にクロフネツツジが咲いていました。

ミラーボーダーガーデンから散策開始

遅咲きのチューリップと一緒に、アリウムがニョキニョキ咲いていました。

白樺の小道周りでは、まだまだチューリップが咲いていました。
こちらは暖色系の色合わせ

白樺の幹の色とで明るい林に

 

ノームの庭ではアリウム祭り真っ盛り
上野ファームの代表的風景の一つになったようです。

数種類の紫色のアリウムが植えられています。

アリウムについ目が行きますが、この季節の宿根草もモリモリ咲いていました。
オダマキとかアムソニアとか

大好きなアムソニアを反対側からパチリ
少し濃い目の水色の品種です。


他にも様々な宿根草の小花たち


実家に植えている宿根草も見つけました。

 

ノームの池周りではカマッシアが咲き始めていました。


ノームの池を一回りしてメインガーデンへ戻ります
小屋のディスプレイは晩春も可愛らしい

ノームが休んでいましたよ


サークルボーダーへ向かいます

カラーテーマごとの植え込みで、ここはイエロー系のエリアかな
爽やか~

煉瓦の壁の先もアリウム祭り
今だけの風景ですね。


マザーズガーデンへ向かいます
この時期の旭川はライラックが満開。

マザーズガーデンではレンゲツツジが色鮮やかすぎる~

アゲハ蝶発見

 

射的山を登ると、道々に咲いている小花たち
この時期ならではの宿根草や球根花も育っていました。

 

頂上からノームの庭へ下り再び入口へ
ナヤカフェの壁のディスプレイも可愛いです。

ここでもしっかり散策したので、旭川市内へ戻る前にナヤカフェで小休止。
ガーデンの緑に癒されながら自家製ジンジャエールを頂きました。

今回の旭川近辺のガーデン巡りはコンプリート
いつ訪れても綺麗に管理され、気持ち良く過ごせるガーデンなの。
つい長居したくなります。
次はまた別の時期に訪れようと、ふたガーデンともシーズン券を買いました


実家へ続く

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


大雪森のガーデンで春の妖精たちと遊ぶ

2023年05月30日 15時05分41秒 | 北海道ガーデン巡り

5月26日(金)

朝9時に旭川駅前でレンタカーをして、まずは大雪森のガーデンへ
5月下旬はどんな景色が見られるのかしら~ワクワク

ガーデンで春の妖精たちがこんなに乱舞しているとは
感激~

大好きなシラネアオイを思う存分眺められて嬉しい限り

ニリンソウでしょうか。
可愛らしい

オオバナノエンレイソウは清楚で素敵


「大雪な庭」の高山植物たち

エゾノハクサンイチゲが俯き加減で咲いていました。

コマクサ、ミヤマオダマキ、チングルマ等小さな可愛らしい花を沢山見ることができました。

ガーデン奥ではミヤマエンレイソウ(写真左)とエンレイソウ(写真右)も咲いていました。


「四季のすみか」側から「カムイミンタラ」を眺めると

カムイミンタラ「神々の遊ぶ庭」は、遅い春を迎えていて、カラフルなチューリップで彩られていました。

このガーデンの春がこんなに色鮮やかだとは思っていなかったので、嬉しい限り

今春の関東南部はチューリップの咲く時期が早かったせいもあり、タイミング良くチューリップのミックス植え花壇を堪能できなかったから、ここで、この風景に出会えて大満足

本当に嬉しかったです。

もの凄い種類のチューリップの中から、好みの花を見つけるのも楽しい。


ガーデンの奥へ向かうと、スイセンが素敵な風景を作っていました。
緑色のベンチが風景のアクセントになっています。

スイセン・タリアと仲間たち
木漏れ陽に映えていました。

更に奥へ進むとクロフネツツジが咲いていました。
淡いピンク色のツツジは愛らしいです。

振り返ると大雪山が~
シラネアオイと大雪山のコンビでパチリ
このガーデンらしい一枚になったのでは。

ガーデンの奥まで歩き、今回も森の木琴を試しました。
木製のボールがカラカラと音を立てて転げていきました。


ガーデンを巡った後は、レストランでランチしようと、丘の上まで歩きます。
お天気が良く、雪をかぶった大雪山が見えてきて感激
正面は愛別岳のようです。

レストランの前庭にはハーブ畑がありました。
お料理にここのハーブを使うのでしょうか。

レストラン・フラテッロ・ディ・ミクニでパスタランチを注文。
この日は珍しく暑くてのどが渇いたので、ブラッドオレンジジュースも。
デザートとドリンクもセットで、大変美味しくいただきました。
にしても、大雪山を眺めながらのランチは贅沢~
山岳リゾートっぽいわ。


この時期の「大雪森のガーデン」の魅力は、多くのスプリングエフェメラル(春の妖精)に出会えることと、再び春の景色を楽しめることかな~
お子さんがいれば、澄んだ空気の中、森の広場で遊べるでしょう。

このガーデンも季節季節で風景が変わるので、いつ来ても感動があります。
それがガーデン巡りの醍醐味~特に北海道のガーデンは

上野ファームへ続く

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


北彩都ガーデンはまちなかオアシス

2023年05月29日 19時47分20秒 | 北海道ガーデン巡り

5月25日(木)
夕方旭川駅に着き、早速駅に面した北彩都ガーデンをチェック
例年ならもう少し早い時期に帰省しているので、この時期の北海道のガーデンを訪れるのは初めて。
どんな風景が見られるのかワクワクしながら、ガーデンへ

駅の裏側「アウネの広場」ではカマッシアの群植が~
カマッシアの水色の花が波のように重なり合い、風に揺られて咲いていて、感動

アマドコロとコンビで咲いている場所も。

次のシーズンに向けて沢山の白系アリウムの蕾が立ち上がって来ていました。
黒系ゲラニウムとコンビだったり、

黄色い宿根草とコンビだったり。
花のバトンが上手に渡されそうです。

この季節のアウネの広場は色が抑えめで大人っぽい落ち着いた雰囲気でした。

北彩都ガーデンのガーデンセンターへ向かいます
鏡池越しに見える大雪山はまだまだ雪が残っていて、青空に映えていました。

ガーデンセンター前のエリア「神人の森」では旭山動物園をイメージした、花のオブジェがウエルカム。
シロクマとアザラシでしょうか。
可愛らしいです

ここは遅咲きのチューリップが満開で華やか

ピンク色系が多く、可愛らしい雰囲気~
蔓で作られた動物が遊んでいるようです。


逆光でふんわり撮ってみました

 

アサギリソウがモリモリ育ってる
北海道だからなのかな~

宿根草の植え込みの中ではセントーレアが次々咲いているようです。

ガーデンセンター前の、このガーデンデザインが面白くて好きなんですよね~
何かをイメージしているのかな

まだ小さな花木ですが、虫たちがやって来ていました。
左:アロニア
右:マルメロ

坂側に目をやるとケマンソウの大株が

こんなに大きく育つなんて、それも北国だからかな
羨ましいです。
可愛らしい花が沢山咲いて、風に揺れていました。


歩き疲れたので、ガーデンに面したスターバックスで小休憩
この立地でこの景色。
申し分のないガーデンカフェだわ~

北彩都ガーデンは大きな駅に面しているのに広々としており、腰を掛ける場所も多くあるし、カフェもキッチンカーもあって「まちなかオアシス」というのに、確かにピッタリかも。

結構歩いてガーデン散策に満足したので、弟に連絡して待ち合わせ。
弟が旭川に住んでいるのが、私的に有難い
この日は弟宅に泊まって、翌日のガーデン巡りに備えました。

北海道ガーデン巡り前編は続く

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

 


北海道ガーデン巡り5月下旬のハイライト

2023年05月27日 15時37分47秒 | 北海道ガーデン巡り

5月25日(木)
旭川空港へ到着
翌日、実家へ帰る前に旭川近郊のガーデンを巡りました。

駅裏の広々としたガーデン

大雪山系の麓で遅い春を迎えたガーデン

大雪山系を眺められるレストラン

アリウム満開のノームの住むガーデン


素晴らしいシーンの数々で、一日でカメラの充電が切れそうでした。
この時期の帰省は初めてなので、時期が少し違うだけで、こんなにガーデンのシーンが変わるのだと実感しました。

写真の整理がついていないので、実家の庭仕事の合間にボチボチとアップしていこうと思います。
こうご期待


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


原種系白バラと帰省のお知らせ

2023年05月24日 08時41分11秒 | 庭作り(2014April~)

ようやくルゴサ・アルバ(白ハマナス)が咲いてきました。
ルゴサ(ハマナス)は丈夫なバラなので、肥料を与えず育てていますが、このアルバは暑さに弱いみたいで株が小さくなり枝が細くなったので、今春は栄養剤を与えました。
そのせいか一寸回復傾向
ホッとしています。

テリハノイバラは遅咲きで、他のバラの花が終わった後に咲いてきます。
今年は今までで一番花付きが良いかも
丈夫過ぎるので、適時枝抜きしながら育てています。


バラの1.5番花の蕾に今年も来てくれたカマキリの赤ちゃん
昨年沢山の巣を見つけたので、きっと居るであろうとは思っていましたが、こうして出会うと一層嬉しい
庭の守り神として崇めています。


そんな庭を残して明日から10日ほど帰省します。
実家にWi-Fiが無くなったので、自由にブログをアップすることはできませんが、飛び飛びでもこの時期ならではの北海道のガーデンや実家の庭の様子を紹介できたらと思います。
新しいガーデンへも出向く予定だし、今からワクワク
どうか晴れますように

では行ってきま~す

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


アジサイの色付き具合

2023年05月23日 10時06分19秒 | 庭作り(2014April~)

昨日は夏日だったのに、今日は3月下旬並みの寒さになりました。
最高気温が10度以上さがり、朝7時より現在(9時)の方が気温が低い。
一日雨の予報だし、昨日頑張って庭仕事を終わらせて良かった~

玄関前のアジサイ・エンドレスサマーが色付いてきました。
毎年書いていますが、初夏の花を早めに切り戻しても秋に綺麗に咲くことはありません。
でも、切り戻しせず秋色紫陽花として楽しめます。
昨年の「趣味園」で観たように、芽かきをしたせいか、今年の花付きの良い事

装飾花が水色に色付いてきました。

同様に昨年芽かきをして秋まで花を楽しんだ後剪定したアジサイ・隅田の花火も例年同様に花を付けました。
芽かきの効果があったようです


その手前のヤマアジサイ・伊予獅子手毬も同様に昨年芽かきをしましたが効果なし
株は大きくなったものの、葉ばかりになり、先端に少し花が付きました。
ヤマアジサイの芽かきは苦戦してます。

花はいつものように小さいの。
毎年テコ入れしようと思いつつできていないので、今年こそ


真っ白ですけど、旧庭ではベニガクアジサイだったヤマアジサイ。
昨年の猛暑のせいか株の調子が悪くて・・・

赤くなりそうにありませんが、白いガクアジサイだと思って鑑賞しましょうかね~


アナベルはの花はまだ黄緑色です。
例年同様沢山の花を付けました。
地下茎で株を大きくするので、適時引き抜いて育てなくてはいけなくなりました。

ピンクアナベルにも花が沢山つきました。
こちらは地下茎で増えないみたい(我が家調べ)


四季咲きアジサイ・ブルーマジックは「次々咲かせるには、花が咲いたら切って肥料を与える」と説明に合ったので、今年は早々に試しに切って生けました。
アジサイは水揚げが悪いのですが、先日お花屋さんで聞いた「湯あげ」という方法にトライ
上手くいくと良いけれど。


亡祖母は「紫陽花は早朝に切ると花が長持ちする」と言っていました。
朝5時とか~私、起きられませんから

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

 


落ち込む~

2023年05月21日 11時26分30秒 | 庭作り(2014April~)

昨日から落ち込んでおります
昨日午後から地元のイベントへ参加することにしていたのですが、すっかり忘れて出かけてしまいました
三日前には覚えていて、イベントの話もしていたし、カレンダーに書いてもあったのに・・・
私一人行かなくても全く体制に影響無いし誰に迷惑をかけることも無いのですが、情報をわざわざ教えてくれた方に「行く」と言った手前申し訳なく、心苦しくてたまりません
そしてイベントを楽しみにしていたはずなのに、すっかり忘れていた自分が情けないやら自信喪失やら・・・
忘れた原因はいくつか考えられるので、それをもとに反省し、今後このようなことが無いようにしなくては

庭ではヒペリカム(キンシバイ)が沢山咲いてきました。

明るい黄色の花に元気をもらいましょうか。

生育不良だったギレニア(ミツバシモツケ)に花が咲いてきて一安心。

ヤマアジサイが一輪咲きました。
昨年芽かきをしたのですが効果なし
ウチのヤマアジサイ系は結構気まぐれなので。

四季咲きアジサイ・ブルーマジックも色付いてきました。

クレマチス・スウェーデッシュベルズが一輪咲きました。
何故生育がよろしくないのか・・・悩ましいところです。


今週半ばから少し長い帰省をするので、今日も今日とて留守中の諸々の準備をしなくては。

頑張れワタシ

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


似て非なる植物と待ってた花と庭花ブーケ

2023年05月20日 09時35分04秒 | 庭作り(2014April~)

ペンステモン・ミスティカが咲き始めました。
ペンステモン・ハスカーレットとの違いがあまりない
葉色もそれほど変わらないし、花も同じに見えます。

あえて違いを求めると、ハスカーレットの花穂はゴージャスだけど、ミスティカの方が花付きが少ないかな。

築山で咲いているペンステモン・ミスティカ
花が少ない分、ハスカーレットよりナチュラルな感じです。

ペンステモン・ゴールドフィンガーも咲き始めました。
築山の中に植えているせいなのか、それとも個体の特性なのか、背が高くなりません。
60cm以上になるはずなんだけど・・・他の植物に埋もれてしまって~

ネットで調べると、ハスカーレットとミスティカの違いがはっきりしている記事を見かけます。
もしかしたら、ウチにやって来た個体は名前違いなのか
とも思いますが、花付きだけを見れば確かに違うので、品種は違うのだと信じたいです。


昨日除草しましたが、ヘビイチゴは残しました
野原等に生える草ですが、我が家ではグランドカバーの一員です。
小さな黄色い花も可愛いけど、赤い実が更に可愛い

思いがけずピットスポラムのコンテナ内で旧庭から持ってきたミヤマオダマキが咲いていました。
毎年葉だけは伸びていたので、いつか再び会えると信じておりました。
本来の咲き様ではないのですが、これから毎年咲いてくれることを願っています。

思いがけずホスタの葉の間からアネモネが咲いていました。
こちらも葉だけは見えていましたが、今頃咲くとは
アネモネを植えている事を忘れて、その上にホスタを植えちゃってたみたい。
咲いて何よりですが、移植しようか悩む~

待ってたのは花だけでなくシードヘッドも
ニゲラの花が終わってプックリした種袋ができてきました。

ニゲラは「ラブインナミスト~霧にひそむ愛」とも言われるそう。
雨上がりはまさにそんな感じになります。
雨上がりの今朝、双子のシードヘッド発見

 

このシードヘッドを入れて、今朝の庭の花でタッジーマッジーを作りました。

お洒落朝食みたいな一枚に


庭に出られない日は庭の花のブーケで庭を楽しむ。
そんな私のボタニカルライフ
ちょっとカッコつけちゃいましたかね

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


隣家側の宿根草とつる植物

2023年05月19日 16時32分00秒 | 庭作り(2014April~)

この時期の隣家側でも、シャクヤクやムラサキセンダイハギの花が終わり、すっかり緑濃くなっています。
手前のカンパニュラ・サラストロがまだ咲いていて、色を添えています。

これからの隣家側はへメロカリスのシーズン
まずは四季咲きのミニヘメロカリスが開花しました。
一日で咲いて散る「一日花」ですが、次々咲くので賑やかになります。



道路側ではルーも咲き始めました。

隣家側のトレリスではハニーサックルや

オールドローズのアルバセミプレナとクレマチス・ベストウィッシーズが咲き続けています。
アルバセミプレナは花が散ってローズヒップになりそうなものも


トレリスの奥ではイワガラミが満開になりました。
昨年かなり剪定したので、今年は少し花数が少ないみたい。

ツルアジサイのような花ですが、装飾花がハート型なのが特徴です。


今日は天気予報通り午後から雨になりました。
なので午前中に除草を頑張りました
雨で倒れてしまいがちなシャスターデージーを切り戻したり、増えすぎたユーパトリウムを引き抜いたりするのも除草の一環です。
もちろん家裏のドクダミは許すまじ
(朝ドラ「らんまん」では干して薬や化粧水などにしていたけど)

除草後は庭も気持ちもスッキリと
作業後に近所のスーパーにスイーツとチーズと赤ワインを買いに行きました。
自分へのご褒美が多すぎる


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


私的お宝庭風景

2023年05月18日 10時41分31秒 | 庭作り(2014April~)

朝から気温がグィ~ンと上がって、9時半で外気温計が32度を指していました
真夏並みの暑さなので、朝から冷房を入れ、扇風機も出動しました。
冷房の設定気温を一度高くして、サーキュレーター(扇風機)を使用したほうが電気使用量が少ないのだとか。
今夏は一層省エネに気をつけなくては

昨日つるバラを剪定して緑が多くなったバラのトレリスの内側では、今年は宿根草やらこぼれ種からの一年草やらで、葉色のバリエーションとともに小花がたっぷり咲いています。

小路を入り口から入ってみましょう。
小路下のカラミンサ・グランデフローラはまだ咲き続けそう。

初めに道路側に植えたスタキス(ラムズイヤー)ですが、徐々に地下茎を伸ばしてトレリスの内側に移動して、この場所で大株になり花を沢山つけました。
一部移植したかもしれないけど、植物は好みの場所に移動する習性があるみたいです。

モフモフとした葉と個性的な花が気に入っています。
この場所で落ち着いてくれると良いのですが。

ラムズイヤーの向かい側で咲いているのはペンステモン・ハスカーレット

その奥はこぼれ種から育ったジギタリス・カフェクリームとシャスターデージーと

リクニス・コロナリア・アルバとこぼれ種から育ったニゲラ

この辺りはニゲラのミックス植えの株を植えたので、ピンク色が咲いています。
ピンク色の方が多いみたい。

ヤローも咲き始めました。

まもなくダウカス・カロタ(ブラックレースフラワー)も咲きそうです。

四季咲きアジサイ・ブルーマジックも色付いてきました。


ごちゃごちゃと言えば、そうなんだけど、こんな自由な感じの風景が好きなんですよね~
通りからは見えない、一時で一期一会の私だけのお宝風景でしょうか
どれも自由に育っているし、ワイルドというか、ナチュラリスティックと言えなくもない。
これからの変化が楽しみ

今日は暑いのでガーデニングは休んで、撮りためたドラマを観ようかな~
「どうする家康」が三話も溜まってしまって

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村