旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

大暑に咲いている宿根草

2019年07月23日 11時03分13秒 | 庭作り(2014April~)

本日大暑なり。
しかし梅雨空なり
早くキラキラのお陽様の光で写真が撮りたいものです。

クナウティア・マケドニカは植えて一年経ったかな。
花姿が乱れるのですが、次々ポツポツ咲き続けます。

ヒューケラの花は終わりがけ。
宿根草とはいえ、2~3年で枯れてしまうのですが、葉色の濃い方がウチでは長持ちしています。

ルリタマアザミが咲き始めました。
玉状の天辺から咲き始める様子が面白くて、つい観察するお気に入りの宿根草です。
花後のドライフラワー然とした姿も好き。

昨秋に切り戻さなかったガイラルディアは、晩春から咲き続けています。
夏中咲きそう


ようやくフクシアが咲いてきましたが、真夏になるから・・・
剪定しようかどうか悩むところ。
どれも鉢植えなので、半日陰に置いて咲かせ続けようかしらね~

初夏から長く咲き続けるボルドーギクが再登場。
鬱陶しい季節の青系の花は涼しげで、何より丈夫な宿根草。
要コントロール


築山に植えているルドべキア・ホワイトスワンが今年も何とか一輪咲きました。
背の低いタイプなので他の宿根草に紛れています。
でも4年目なのだから、強いと言えば強いかも
同時期に植えたエキナセア・サンシャインスピリットは全滅したのでね。
(エキナセア・ホワイトスワン疑惑は解消されず)

築山の名前のわからない宿根草は3年目かな。
この小花が、ユラユラと長く咲くのです。

タグを無くしたのが痛いわ


7月初旬には隣家側でクロコスミアが沢山咲いたのに、タイミング良く写真が撮れず、今に至りました。
オレンジ色の花が鮮やかだったのに~
花後は種が付き、これがこぼれてさらに増えるので、冬にかなり間引かなくてはいけません。


カオスな家裏でオニユリが咲きました。
あ~夏休みと感じる真夏の代表的な花ですね。

 

エアコンの室外機カバーの上で、リメイク鉢が待機中。
夏は水切れが激しいので、なるべく小鉢で花を育てないことにしています(多肉は別)。
どれもお気に入りの鉢なので、こうして飾っておくと、ガーデンアクセサリーのようで可愛いです


午後から少し晴れ間もあるみたい。
明日は梅雨明けしそうな湘南北部。
猛暑になる前に、もう一仕事しなくっちゃ

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。