旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

空知 新旧ドライブ

2024年07月15日 19時47分04秒 | 帰省~オロロンガーデン

7月11日
年に一度実家のお墓参りに行くことにしています。
お墓は砂川市にあるので車を借りて向かうのですが、実家から一時間半ほどかかるので、家族には日帰りドライブ旅行に
今回は一人でしたが、長年の習慣により、どこかドライブがてらに出かけるところを探しました。

そこで昨年オープンしたばかりの砂川市にある化粧品会社SHIROの「みんなの工場」へ
国道沿いのショップ&カフェに入ったことがありますが、工場は初めて

お墓参り後の昼食は工場内のカフェで
広い窓越しに樺戸連山の山並みが綺麗に見えます
北海道らしいというか、伸び伸びした風景が素敵です。

酒かす豆乳クリームスパゲッテイとハマナス×リンゴのジェリーソーダを頂きました。
スパゲッティはボリュームがあってお腹いっぱいに。
ジェリーソーダは甘酸っぱくて美味しかったです。

工場がガラス張りで製造過程が見えるようになっていたり、ショップの他にラウンジも併設されているし、キッズスペースもあり、買い物以外にも楽しめる清潔感のある施設でした

オリジナル香水作りができるので、多くの女性たちがトライしていましたが、フレグランスにはあまり興味がないので、エイジングに効きそうな自然派の石鹸とミストウォーターを買って帰りました

建物の周りは緑地となっていたので、そこに癒しのナチュラルガーデンが出来たらどんなに素敵だろう~
なんて思いながら工場を後にしました。


帰路の途中「ローズガーデンちっぷべつ」に立ち寄りました。
北海道もそろそろバラの季節が終わるので、咲いているのか不安でしたが、名残りのバラに会えました。

このガーデンはほとんどが現代バラの、いわゆる昔ながらのローズガーデンで、宿根草などとのコラボが無いのが物足りないかな。
でも入場無料なので気軽に寄れるのがありがたいです。
協力金をチャリンチャリンと小箱に入れてきました。

この黄色いバラが好みでした。

そしてお目当てのバラのソフトクリームを
この日も暑かった北海道空知地区
ソフトクリームが一層美味しかったです。

ローズフェスティバル開催中は、入り口付近で花苗を販売しているので、色々と宿根草を見つくろって買いました。
実家に庭に植えるためですよ~
それも此処に立ち寄る楽しみでもあります。

「町おこし」って昔は補助金のある自治体が主体だったと思うけど、今は企業とのコラボレーションになっているのだな~と感じました。
民間はセンスが良いような気がします。
時代はどんどん変化して、価値観も変化しているのでしょうね。
充実したお墓参りの一日でした

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


マイオロロンガーデンのビフォーアフター

2024年07月13日 15時23分14秒 | 帰省~オロロンガーデン

7月6日
実家の庭は義妹がスギナの除草をしてくれていたので助かりました。
その他の雑草と、雑草か否かの判断は私の仕事。

ビフォー
メイン花壇ではスイセンやチューリップの葉が倒れていました。

宿根草花壇は一見ナチュラルガーデン風なのですが、中には細かな雑草が沢山生えていました。

こんな感じ

一見可愛い感じのこぼれ種から生えた宿根草ですが、完全に通路を覆って邪魔になっていました。


なのでまずは除草
アフター
すっきりしたメイン花壇
リクニスが狙い通り咲いていて、賑やかにみえるのと、枯れたと思っていた中心のピンク色のサルビア・ネモローサが残っていました。

宿根草花壇の海側も、除草後は一つ一つの植物がはっきり見えます。

山側もスッキリ~

帰省するタイミングで咲いていないと、どんな花だったのか忘れることもしばしばありますが、今回はアストランチア、原種系ジギタリス、アスチルベ、ペンステモンが、ちゃんと咲いていたのがわかって嬉しい

スカシユリ系が今年も咲いていました。
アルケミラモリスはモリモリ元気だし~

昨年花を見られなかったカンパニュラの株が大きくなり、沢山花を咲かせていました。

昨年植え付けた植物も元気に花を咲かせていて安堵

ヤナギランとリクニス・コロナリアも開花にバッチリ間に合いました。

いつものメンバーも元気です

今春植え付けた植物も根付いていました。
でも写真左下のガルトニアと写真右下の黒系ホリホックの花が無いのが一寸残念
来年に期待です。

クレマチスが満開だし、ウエディングキャンドルズの花が5本咲いていたし、ヤマユリは大きく育ち、春に植えたクレマチスが咲き、銅葉のサラシナショウマは蕾が見えていました。

アナベルはようやく色付き始めたかな~
ノリウツギはまだ小さな蕾です。

ニンニクがオガッテ(成長して)いた


今回は初夏の宿根草の花が沢山見られて嬉しいです。
見たい庭風景で帰省のタイミングを計るのもアリかなと思いました。

除草後は少しまったりしましたが、新しい苗も買ってきたのでバッチリ植え付けます。
マイオロロンガーデンはどんどん進化していきますよ~
北海道なら上手く育つ、そんな植物をどんどん植えていきたいと思っています。
その様子は後日に

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


公園ガーデンとバラ園と歴史的建造物と

2024年07月12日 14時41分31秒 | 北海道ガーデン巡り

7月6日 
宿を札幌大通公園の近くに取ったので、朝散歩に~と大通公園を訪れると、すでに7月下旬から行われるビアガーデンの準備工事でバリケードが張り巡らされていました。
なので、花壇コンテストの見学は中止して「ガーデニング リラの会」がメンテナンスしているミニガーデンを見に行きました。
「ホップの小道(南)」
ホップのアーチが面白いです


宿根草がメインのガーデンですが、一年草との組み合わせで華やかになっているコーナーがありました。

「北国の花壇(南)」


イトススキをはじめグラス類を使った植栽とピンクアナベルとのコントラストが効いています。

「ホップの小道(北)」
黄色のヘリオプシスが大きく育っていました。

この植物の組み合わせは実家に庭の参考になるかしらん

「北の花壇(北)」


葉の色と形の組み合わせがお洒落です~

どの花壇も清潔感がありお洒落で、組み合わせに個性が光ります。
湘南の自庭では気候的に出来ないような植物の組み合わせができるのが、北海道ならではなのかな
メンテナンスも素晴らしく、だから植物が輝いているのでしょう。
ガーデニングへの愛を感じました


今回の目的の一つは大通公園のバラ園を見ることで、時期的に何とか間に合った感じかな

つるバラはほとんど終わっていましたが、遅咲きのバラが綺麗に咲いていました。

この白系のバラ、好きだな

この辺りのバラと宿根草の組み合わせもスッキリしていて好みです。

今回の札幌泊の一番の目的の建物が見えていますよ


そして札幌市資料館へ
Julietさんのブログを拝見し、次回は是非訪れてみたいと思っていました。
札幌市資料館は旧札幌控訴院で、大正15年に建てられた札幌軟石を使った歴史的建造物です。
裁判所ということで正面には目隠しをした女性の顔が。
正義の女神テミスかな

黒光りするドアーや

シーリングメダリオンのある様々なシャンデリアとか

ステンドグラスなど、名建築好きにはたまりません

メインの裁判所内へ
控訴院時代の雰囲気を感じさせる法廷を復元したそうです。
このテーブルに判事や書記官などが座って裁判を行っていたのだとか。
正面の鏡は八咫鏡で、雷紋は幸運を表すのだとか。



裁判といえばNHK朝ドラ「虎に翼」
当時の法服のレプリカが貸し出されていると知って、私も着てみることに
気分は寅子か


楽しい経験もさせて頂いた札幌資料館
おおば比呂司記念室も拝見し、その後ぐるりと建物を一周
外壁は様々な軟石が組みあわされており、その一つ一つを観察するのも楽しかったです。
解説員の方によると道内には様々な「札幌軟石」と呼ばれる石を使った建物がありますが、すべて札幌の石山で掘られたわけではなく、各地の石を使っていて、それらを総称して「札幌軟石」と言うそうです。
増毛町なら「増毛軟石」があったのでしょうか
今回も興味深い発見のある面白い旅になりました

いよいよマイオロロンガーデンへ
除草が待っていることでしょう。
いざ参らん

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


六花の森と六花亭アートビレッジと庭園と

2024年07月10日 14時13分13秒 | 北海道ガーデン巡り

7月5日
十勝二日目の午前中は「六花の森」へ
この日も十勝地方は真夏日予報でしたが、日陰の多い林の中は比較的涼しい。


林床では季節の山野草が咲いていました。



日向では北海道らしい花々が沢山見られて嬉しい限り。
六花亭のシンボル花の一つ、ハマナスが満開で~

日向の野草も色々とりどりに咲いていました。
ヤナギランとか



エゾキスゲとクルマユリ


ノハナショウブも満開でした。

日向は暑いけど水辺が涼しいのも北海道らしいです。
せせらぎが心地良い

坂本直行さんが描いた六花亭の包装紙は有名ですよね。
これはその元祖なのかな。
「帯広千秋庵」とは六花亭の前身で、私世代までなら馴染みのある名前かと


ギャラリーも一巡りしてランチはカフェ「六’cafe」で 豆のスープを頂きました。
十勝は豆の産地ですし

ここには六花亭お菓子売り場もあり、観光客の方が「(涼しいはずの)北海道も暑いわね~」などと話しながら、お土産を買っていらっしゃいました。
私も自分用にいくつかを


六花の森から車で10分ほどの場所に「六花亭アートビレッジ 中札内美術村」があります。
彼是20年ぐらい前に十勝を訪れた際は「中札内美術村」で、そこに今は「六花の森」にある坂本直行さんの作品館もあったので、「六花の森」ができたころリニューアルしたのかしらね
この柏林の木道が以前より幅広くなっていました。



一番の目的の「北の大地の美術館」
この光景を見たかったの
ピクチャーウインドウのリアルな絵画は一見の価値があると思うんですよ



アートビレッジには多くのギャラリーがあります。
「北の十名山」を描いた相原求一朗美術館は、札幌軟石を使って建てられた歴史的建造物の旧帯広湯を移築・復元した建物。


他にも個性的な作品館があり、作品だけでなく建物を見るのも面白いです。
写真左上:帯広市内で開業していた金物店の石倉を移築修繕した建物は安西水丸作品館
写真右上:小泉順作美術館
写真左下:小川游作品館
写真右下:百瀬智弘美術館

真野正美作品館は福井の庄屋の母屋を移築した古民家
内部は合掌造りになっています。



その真野正美作品館の手前に美術村庭園があります。
2017年春にオープンしたとの事。
初めて訪れる庭園の広さとデザインと植栽に驚きました


アリウムのシードヘッドが印象的な宿根草の花咲くエリアが楽しくて


写真だけでは上手く伝わらないかな~と思って動画を撮りました。
スマホの方が画像は綺麗に見えると思います

六花亭アートビレッジ(中札内美術村)のペレニアルガーデン

動画のエリアの隣側も低木や芝生や宿根草のガーデンになっています。
ヘレニウムがまもなく咲きそう

エゾクガイソウとエゾミソハギのコラボとか~

ロサ・グラウカとピンクアナベルのコーナーとか

アスチルベの群植や

ジューンベリーが実っていました。

庭園を左右に分けるヤマモミジのトンネルが素晴らしい。
秋の紅葉時はどれほど綺麗だろうか~

絵画と建物と彫像も観賞できるうえに素晴らしい庭園もと、十勝と訪れる楽しみが、また一つ増えたのでした
丁度ガーデナーさんがいらしたので、どなたが植栽のデザインをしたのか伺うと、札幌のお花屋さんなのだとか。
植物の世界はボーダーレスなのかも~
六花亭アートビレッジは週に三日(金は美術館のみ、土日はレストランも)しかオープンしていないので、日程を組む際は要注意です。

札幌へ 続く


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


十勝ヒルズを歩く 2024夏

2024年07月09日 13時58分44秒 | 北海道ガーデン巡り

7月4日(木)
北海道ガーデン巡り一日目
コロナ以前に「次は十勝のガーデンを」なんて思っていましたが、なかなか思うようにいかず、ようやく8年ぶりに訪れることができました。
帯広空港に着いてレンタカーをし、まずは「十勝ヒルズ」へ
ドライストーンウォーリング(石積み)はこのガーデンの特徴の一つです。

十勝ヒルズが出来立ての頃にはパッとしなかったキッチンガーデンも、今は見ごたえも収穫しがいもあるガーデンになっていました。


お昼ご飯を食べていなかったので、とりあえず庭を眺めながらガーデンカフェNIWAKARAで腹ごしらえ
この日の十勝は真夏日だったので、食後はアイスハーブティーを
美味しかった~


NHK朝ドラ「舞いあがれ!」で主人公の舞チャンと同期の柏木君がデートしたのがこの「スカイミラー」あたり。
シンボルでもあるサルビアは咲き始めで、見ごろはまだ先かな~
カフェの庭の植栽はナチュラルで

十勝ヒルズのアイランド型植栽の宿根草の組み合わせが素敵なんですよね~

ローズガーデンではバラが満開で、甘い香りが漂っていました。
八重咲きのルゴサ系や イングリッシュローズも植えられています。




宿根草とのコンビも良いよね

クレマチスがモリモリと育ちタワーに

鮮やかな色合いのクレマチスタワーも



ローズガーデン周りの、こんな風景も好き

ガーデン奥には赤い実や黒い実など、実のなる低木が沢山植えられていました。


ガーデン内の可愛らしい草花は、見つける度にテンションが上がります。


久しぶりに訪れて改めて魅力的だと感じたのは樹木類
個性的な樹木の配置がガーデンの個性の一つにもなっているようです。


樹木の花もそれぞれ可愛くて
ガーデン内を歩いていると甘い香りに包まれているような気がするのは、何かしらの木の花のせいなのかも

大型のギボウシの存在感のある事



こんなに大きくなったのね~柳よ

柳の下から眺める大きな池の周り「ナチュラルオアシス」
気持ちの良い眺めです。


しかし15時過ぎとなり、とんぼ池のスイレンは花が殆ど閉じていて残念
沢山の花を付けていたのに~
次回は咲いている時間に訪れなくては


「フラワーアイランズ」は、秋の風景に期待大ですね

カフェの裏側の築山にも小輪のバラが植えられていました。
ローズヒップがついたら、楽しい風景になるかも



最後にメインボーダーをしっかり観察


ボーダー花壇の植栽は、葉色&形、季節の花色&形の組み合わせが見事でした。
実家の庭の参考にしたいわ。

お洒落な寄せ植えも

この日の十勝は暑くて、帰り際にもう一杯ドリンクを
ハスカップの炭酸ドリンクも美味しかったです



久しぶりに訪れると、とても新鮮な気持ちでガーデン内を回れます
二周して、素敵なシーンに沢山出会えました
次回は違う季節に是非と、沢山の蕾たちが私にそう語りかけているようでした。


ホテルにチェックインした後、夕食を食べに出かけました。
夕食は「豚丼」と決めていたので、ホテルで聞き込み。
「ぱんちょう」を進めてもらったので出向くとお店の前には行列が~
私も並んでみたところ、なんと、最後のお客になってしまいました。
なまらラッキー


開業90年の老舗店で豚丼発祥のお店でした。
こんなに美味しい豚丼、初めて食べました~大満足


お腹一杯でしたが、せっかく帯広に泊まるので「北の屋台」を覗いてみることに
小さなお店の集合体で、どのお店も混んでいました。
その中で女性でも入りやすそうな自家製果実漬けを使ったカクテルを飲めるお店へ。
アップルジンジャーシナモンのスパークリングドリンク、ほんのり甘くて美味しかった~
屋台体験も楽しかったです。


ガーデン巡り一日目から、もの凄く歩きました
久しぶりだったり初めてだったりと、テンションが上がって疲れを忘れていましたが、就寝前に体が思い出したので、アチコチ湿布を貼って寝付きました

十勝は続く


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


北海道帰省旅2024夏~前半のハイライト

2024年07月07日 13時16分41秒 | 北海道ガーデン巡り

7月4日から始まった私の帰省旅
彼方此方寄りながら、昨夕実家に到着しました。
沢山の写真を撮り整理がつかないし、wifiが無いので、とりあえずハイライトだけアップします。

初日、帯広空港で車を借りて、最初に向かったのはNHK朝ドラのロケ地にもなった、シンボルツリーの白樺が目印のガーデン
ガーデン内は何かしらの花の甘い香りに包まれていました


翌日午前中はハマナスの絵が包装紙に描かれているガーデン
ハマナス群が見事でした


午後は林のピクチャーウィンドウで有名なアートヴィレッジへ
森林浴と芸術と

そして思いがけず素敵なペレ二アルガーデンにも出会えました


そして三日目は、都会のローズガーデンを朝散歩
その後、札幌軟石の建物見学へ


夕方実家の庭に着くと、ジャガイモの花とクレマチスが満開でした


ブログのアップが飛び飛びになりますが、久しぶりの訪れた夏の北海道のガーデンの素晴らしさと、ガーデン外の楽しみもお届けできればと思います。
7月初旬の実家の庭もね


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


7月上旬の花と帰省のお知らせ

2024年07月03日 11時52分21秒 | 庭作り(2014April~)

梅雨明け前なのに最高気温30度以上が続くなんて、湘南ってこんなに暑かったですかね~
20年前なら梅雨明け後の気温のような気がします。

築山では白いモナルダが満開で涼し気

エキナセア・アルバも咲いてきました。
二年目は大丈夫そう。

隣家側ではクロコスミアも咲いています。
増えすぎるので間引きながら育てています。

ヒロハマウンテンミントも白くなり始めました。

ボルドーギクは咲き続け、花数が増えています。

ダウカスカロタはブラックレースフラワーらしく黒っぽくなる花も。

ツルバギア・シルバーレースも花が立ってきました。


ダリア黒蝶は絶好調

 

そんな庭を残して明日、夏の帰省旅に出ます。
今回は久しぶりのガーデンも訪れようと計画しています。
北海道も日中はかなり暑いようですが、朝夕は涼しいので服選びを迷うな~
とは言え、どんな帰省旅になるか、今からワクワク
実家に着いたらゆっくりアップしようと思うので、4、5日ブログはお休みします。

昨日、実家の庭は6月下旬から急激にスギナが伸びてきて大変なことになっていると報告が。
義妹が除草にむかってくれているので、ありがたいです
私も参戦するからね~

では、行ってきま~す

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


シニアの映画とミステリー映画とガーデンと

2024年07月02日 10時33分58秒 | 月一映画

このところ見たい映画が目白押しで、映画館通いにも忙しい
見たい映画は早めに観ておかないと、都合の良い上映時間が終わっているので。

「九十歳。何がめでたい」

佐藤愛子さんのエッセイ「九十歳。何がめでたい」は発売当時に読んでいて、スカッとする文章で、読んでいて面白かった
映画は本ほどではないけれど、楽しめました。
草笛さんのコミカルでパワフルな演技は、御年90才とは思えないはつらつさで、観ていて元気をもらいました
人生100年時代をどう生きるか・・・
編集者の言葉ではないけれど、不安はありますが、映画を観て「とりあえず楽しく生きよう」とエッセイを読んだ後のように一寸吹っ切れました。
おススメの映画です。


「朽ちないサクラ」

ミステリー好きの私でも、期待通り面白かったです
原作の力もありますが、杉咲花さんとヤスケンさんの演技と全体的に白黒っぽい映像が、このミステリーを更に際立たせている感じがしました。
単純な事件から複雑な事件へ、そしてさらにその先の闇へといざなわれる・・・ゾクゾクしながら観ました。
主役のお二人の目力に圧倒されそうでした。
杉咲花さんには早々に日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を取ってもらいたいです。

この映画を撮ったのが「帰ってきたあぶない刑事」の原監督というのにも驚きました。
「あぶ刑事」の華やかさと裏腹の、この映画の暗さ、どちらも撮れるのですね~監督って不思議。


映画を観に行った南町田グランベリーパークにはナチュラリスティックガーデンがあります。
雨が降ってきましたが見に行きました。
葉色の異なるグラス類の穂が風になびく中、季節の宿根草が咲いていて、全体的に色が抑えめなのでゴチャゴチャしておらず、それが自然を感じさせ、期待どおり素敵でした
上段エリア

株が大きくなってきているのかな
以前より一つ一つ品種の存在がわかり易くなっているような気がします。

エキナセア・パリダは花だけでなく秋のシードヘッドも存在感があります。


中段エリア
こちらはガウラがカスミソウ効果を発揮していました。

このエキナセアは私の好きなフラダンサー
風になびいてユラユラと~

茶色のルドベキアも咲いていました。

季節が変わればガーデンの風景も変わります。
その醍醐味を感じられるのはナチュラリスティックガーデンの楽しみでもあります。
映画とガーデンが楽しめるショッピングモール、私のニーズにピッタリです

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村