
連休欲しい・・・。ま、どうでもいい話。
ちょっと前にこちらの「サンライズ食堂」に行ってきました。
場所は、国道7号線から県道285号線を浪岡駅方面へ進む。
500mほど直進すると右手にあります。
老舗の食堂で、隣合わせで旅館も経営している(素泊まり3500円!)。
いつか行こうと思ってから10年ほど経ちました・・・。なので初めて入ります。
今回是非訪れたいと思ったのは、ネットでの限定ラーメンの評価がとても高かったので気になって行ってみました。
店内は4人掛けのテーブル席が6ヶ所と、4人掛けの小上がり席が6ヶ所あります。
店員は3人のおばさんがやってました。
ラーメンメニュー
「ラーメン(500円)」「チャーシューメン(650円)」
「味噌ラーメン(600円)」「味噌チャーシュー(750円)」
「塩ラーメン(600円)」「塩チャーシュー(750円)」
「まる特ラーメン濃い鯵(700円)※数量限定」です。
各種大盛り100円増しです。
食堂なのでその他、そば、うどん、焼きそば、カレー、丼類、定食類、一品料理、ドリンク類などたくさんあります!
今回は「濃い鯵」を注文しました。700円也。
スープは濃い鯵ってくらいだから、鯵の煮干や鯵節を使ってるのかな?
それにしてもすっきりとした味わい深いスープです。
すごく飲みやすくて繊細な味です。
麺は中太の手揉み麺。自家製麺です。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、のり、麩、半熟卵。
700円はやや高め?と思ったがとんでもない!ほぼフルトッピングです。
分厚いももチャーシュー2枚、のりも2枚、半熟卵1個と贅沢!
半熟卵が味が付いてないのが残念でしたが。
そんなわけでとても美味しかったです!!
2011年11月11日の1並びの日に誕生した限定メニューですが、食堂で出していると思えないハイレベルなラーメンでした!
これは是非また食べたい!

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆
住所・青森市浪岡女鹿沢西種本13-1
電話・0172-62-8008
営業時間・11:00~0:00
定休日・なし(盆・正月は休み)
ちょっと前にこちらの「サンライズ食堂」に行ってきました。
場所は、国道7号線から県道285号線を浪岡駅方面へ進む。
500mほど直進すると右手にあります。
老舗の食堂で、隣合わせで旅館も経営している(素泊まり3500円!)。
いつか行こうと思ってから10年ほど経ちました・・・。なので初めて入ります。
今回是非訪れたいと思ったのは、ネットでの限定ラーメンの評価がとても高かったので気になって行ってみました。
店内は4人掛けのテーブル席が6ヶ所と、4人掛けの小上がり席が6ヶ所あります。
店員は3人のおばさんがやってました。
ラーメンメニュー
「ラーメン(500円)」「チャーシューメン(650円)」
「味噌ラーメン(600円)」「味噌チャーシュー(750円)」
「塩ラーメン(600円)」「塩チャーシュー(750円)」
「まる特ラーメン濃い鯵(700円)※数量限定」です。
各種大盛り100円増しです。
食堂なのでその他、そば、うどん、焼きそば、カレー、丼類、定食類、一品料理、ドリンク類などたくさんあります!
今回は「濃い鯵」を注文しました。700円也。
スープは濃い鯵ってくらいだから、鯵の煮干や鯵節を使ってるのかな?
それにしてもすっきりとした味わい深いスープです。
すごく飲みやすくて繊細な味です。
麺は中太の手揉み麺。自家製麺です。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、のり、麩、半熟卵。
700円はやや高め?と思ったがとんでもない!ほぼフルトッピングです。
分厚いももチャーシュー2枚、のりも2枚、半熟卵1個と贅沢!
半熟卵が味が付いてないのが残念でしたが。
そんなわけでとても美味しかったです!!
2011年11月11日の1並びの日に誕生した限定メニューですが、食堂で出していると思えないハイレベルなラーメンでした!
これは是非また食べたい!

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆
住所・青森市浪岡女鹿沢西種本13-1
電話・0172-62-8008
営業時間・11:00~0:00
定休日・なし(盆・正月は休み)