板柳の養老の滝で飲んだ。
まさか板柳で飲む事は今後ないかもな。ま、どうでもいい話。
先日、おいらせと六戸の温泉巡りした際に訪れたのがこちらの「宝温泉」です。
場所は、県道45号線沿いの道の駅のある交差点を道の駅に沿って犬落瀬方面へ進む。
直進すると県道212号線と県道20号線の交差点があり、その角にあります。
駐車場は入り口前に3台、建物横に2台分くらいなのでちょっと狭いです。
もともとは銭湯だったようで、煙突が目に付きます。
「たから湯」との表示もあるが、これは恐らく銭湯時代の呼び名と思われます。
男女別の入り口で、番台形式。
200円という激安料金を置物みたいに動かないお婆さんにお支払い。
この脱衣場だが、狭い脱衣場にソファーが6つくらい置いてあってかなり邪魔(笑)
でも客のみなさんは浴後にソファーに座ってゆったりとテレビ見てました。
浴場は浴槽が2ヶ所。
カランは11ヶ所で、カランのお湯も温泉利用しています。
お湯は無色透明、出汁系塩気、無臭、ツルツル感あり。ふ
左側が熱め浴槽で、46度の3人サイズ。深め。
横穴から源泉投入と、ジェットバスにて投入。
右側が適温浴槽で、44度の2人サイズ。ジェットバス付き。
ここは客が勝手に加水してた。
どちらもブラックシリカが入ってます。
お湯はとてもいいものです。ツルツルとした浴感が気持ち良い。
全体的にものすごく鄙びているので、綺麗好きな人はここの施設はまず無理かもね。
木の腐った饐えた匂いがするし、蜘蛛の巣も張ってます(笑)
風呂桶も風呂イスもかなり綻んで痛んでます。
ま、これがこの温泉の歴史だと思って入れば苦には感じません。
オススメ度(温泉評価)・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉
泉温・45.8度(源泉掛け流し、ブラックシリカあり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・200円
備品・有料ドライヤー
施設・日帰りのみ
住所・六戸町犬落瀬字後田9-1
電話・0176-55-2238
営業時間・6:00~22:00
定休日・無し
まさか板柳で飲む事は今後ないかもな。ま、どうでもいい話。
先日、おいらせと六戸の温泉巡りした際に訪れたのがこちらの「宝温泉」です。
場所は、県道45号線沿いの道の駅のある交差点を道の駅に沿って犬落瀬方面へ進む。
直進すると県道212号線と県道20号線の交差点があり、その角にあります。
駐車場は入り口前に3台、建物横に2台分くらいなのでちょっと狭いです。
もともとは銭湯だったようで、煙突が目に付きます。
「たから湯」との表示もあるが、これは恐らく銭湯時代の呼び名と思われます。
男女別の入り口で、番台形式。
200円という激安料金を置物みたいに動かないお婆さんにお支払い。
この脱衣場だが、狭い脱衣場にソファーが6つくらい置いてあってかなり邪魔(笑)
でも客のみなさんは浴後にソファーに座ってゆったりとテレビ見てました。
浴場は浴槽が2ヶ所。
カランは11ヶ所で、カランのお湯も温泉利用しています。
お湯は無色透明、出汁系塩気、無臭、ツルツル感あり。ふ
左側が熱め浴槽で、46度の3人サイズ。深め。
横穴から源泉投入と、ジェットバスにて投入。
右側が適温浴槽で、44度の2人サイズ。ジェットバス付き。
ここは客が勝手に加水してた。
どちらもブラックシリカが入ってます。
お湯はとてもいいものです。ツルツルとした浴感が気持ち良い。
全体的にものすごく鄙びているので、綺麗好きな人はここの施設はまず無理かもね。
木の腐った饐えた匂いがするし、蜘蛛の巣も張ってます(笑)
風呂桶も風呂イスもかなり綻んで痛んでます。
ま、これがこの温泉の歴史だと思って入れば苦には感じません。
オススメ度(温泉評価)・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉
泉温・45.8度(源泉掛け流し、ブラックシリカあり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・200円
備品・有料ドライヤー
施設・日帰りのみ
住所・六戸町犬落瀬字後田9-1
電話・0176-55-2238
営業時間・6:00~22:00
定休日・無し