![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/7fd8cfa73dea13ac138ef3f6510cf048.jpg)
台風21号の勢力がヤバすぎるしコースも日本海に抜けて青森県に接近するだろうって事で早めにつがるのりんごもぎしている。もう少し色を付けたかったが仕方ない。
どこも急いでりんごもぎしてるかと思いきや周りはほとんどりんごもぎしてなくて驚きなんだが、余裕かましてて大丈夫か?
そりゃ被害少なければ越したことないけど備えあれば憂いなしって事で、後は祈るのみ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「neue(ノイエ)」に行ってきました。
場所は弘前市津賀野の国道7号線沿いの「花咲温泉」のある交差点を県道41号線に曲がり、キャノンや航空電子の工場地帯に向かって500mほど進むとガソリンスタンドのある交差点があるので右折し、400mほど直進すると右手にあります。
こちらは工場地帯の外れにある人気のパン屋です。
店内に入る前に裏手のヤギ小屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/ec0c23d014a4b9683e015dfdc4786bd0.jpg)
ヤギのチーズを使用した商品もあったり。
基本的にはテイクアウトのパン屋ですが、イートインスペースの席が多いので店内飲食する人も多い。
店内入って右手のスペースと左手のスペース、そして外のテラス席と席はたくさんあります。
ウッドテーブル席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/5ab3f0d48efd9cfc39caa45f050767f6.jpg)
新しいテーブル席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/c894e19ed897566cd44023a5d6dec16d.jpg)
テラス席。
イートインは広いけどパンを置いているスペースはそんなに広くはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/5810df27e2f2ed862752d0c7cde337d4.jpg)
ほとんどのパンが100円台後半の値段設定。
ちなみにパンを買った人にはドリンクサービスしていて、コーヒーor紅茶orスープが紙コップで飲めます。
アイスティーをテイクアウトしました。
レジでの会計はトレイに乗ったパンを機械で自動認識する最新鋭のハイテク会計システムを導入していた!
でもパンをトレイに山盛りにしていたので上に載ってるパンは店員が手打ちしていたけど(笑)
今回は「チャーシューサンド」「クロックムッシュ」「じゃがコンビーフ」「トマトサルサ」「チキングラタン」「ほうれん草のキッシュ」「ブルーベリーデニッシュ」「あんバター」を購入しました。計1520円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/04070d829ce6c390bfd04369453dd928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/2bfb82bcaedf5bd1c4d15cd2a76c2bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/073e1ed8c07ae600922add6c82eb02b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/631f7aaeadbd503f929e6a725c474ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/f0e758ec3ea458827a17258cdc99371d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/1a48795655e221d3bc5d4be181c1e742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/fddd5c64015eda9e854620116f84593a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/2411fc494148e7707c83afba731ec87c.jpg)
そんなわけで美味しかったです!
全体的に塩気は薄め、甘さも控えめで素材の味を生かす自然派のパンです。
ここのパンは日持ちはしないので大量買いはおすすめしない、というか買い過ぎて説得力ないか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/cb2ed84d5ad23345d480c82d9c023290.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市津賀野瀬ノ上43-1
電話・0172-33-9010
営業時間・10:00~16:00(早終いあり)
定休日・土曜・日曜・祝日
どこも急いでりんごもぎしてるかと思いきや周りはほとんどりんごもぎしてなくて驚きなんだが、余裕かましてて大丈夫か?
そりゃ被害少なければ越したことないけど備えあれば憂いなしって事で、後は祈るのみ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「neue(ノイエ)」に行ってきました。
場所は弘前市津賀野の国道7号線沿いの「花咲温泉」のある交差点を県道41号線に曲がり、キャノンや航空電子の工場地帯に向かって500mほど進むとガソリンスタンドのある交差点があるので右折し、400mほど直進すると右手にあります。
こちらは工場地帯の外れにある人気のパン屋です。
店内に入る前に裏手のヤギ小屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/ec0c23d014a4b9683e015dfdc4786bd0.jpg)
ヤギのチーズを使用した商品もあったり。
基本的にはテイクアウトのパン屋ですが、イートインスペースの席が多いので店内飲食する人も多い。
店内入って右手のスペースと左手のスペース、そして外のテラス席と席はたくさんあります。
ウッドテーブル席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/5ab3f0d48efd9cfc39caa45f050767f6.jpg)
新しいテーブル席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/c894e19ed897566cd44023a5d6dec16d.jpg)
テラス席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/673351ee814a4a8f5e2e65dc12733be9.jpg)
イートインは広いけどパンを置いているスペースはそんなに広くはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/5810df27e2f2ed862752d0c7cde337d4.jpg)
ほとんどのパンが100円台後半の値段設定。
ちなみにパンを買った人にはドリンクサービスしていて、コーヒーor紅茶orスープが紙コップで飲めます。
アイスティーをテイクアウトしました。
レジでの会計はトレイに乗ったパンを機械で自動認識する最新鋭のハイテク会計システムを導入していた!
でもパンをトレイに山盛りにしていたので上に載ってるパンは店員が手打ちしていたけど(笑)
今回は「チャーシューサンド」「クロックムッシュ」「じゃがコンビーフ」「トマトサルサ」「チキングラタン」「ほうれん草のキッシュ」「ブルーベリーデニッシュ」「あんバター」を購入しました。計1520円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/04070d829ce6c390bfd04369453dd928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/2bfb82bcaedf5bd1c4d15cd2a76c2bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/073e1ed8c07ae600922add6c82eb02b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/631f7aaeadbd503f929e6a725c474ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/f0e758ec3ea458827a17258cdc99371d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/1a48795655e221d3bc5d4be181c1e742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/fddd5c64015eda9e854620116f84593a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/2411fc494148e7707c83afba731ec87c.jpg)
そんなわけで美味しかったです!
全体的に塩気は薄め、甘さも控えめで素材の味を生かす自然派のパンです。
ここのパンは日持ちはしないので大量買いはおすすめしない、というか買い過ぎて説得力ないか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/cb2ed84d5ad23345d480c82d9c023290.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市津賀野瀬ノ上43-1
電話・0172-33-9010
営業時間・10:00~16:00(早終いあり)
定休日・土曜・日曜・祝日