![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/02/58be5e0032eea3f63ac683b5ddadd89b.jpg)
メンチカツ食べ終わった後のゲップはなんであんなに臭いのか?ま、どうでもいい話。
先日こちらの「鷹の羽(たかのは)温泉」の家族風呂に行ってきました。
場所は平賀市民センターの裏手にあります。
こちらは地域の公衆浴場です。
ロビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/ec75e0c3725c267f20eeb4fdf5883144.jpg)
家族風呂はフロント裏手、左手奥にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/ae39ddd733c503c81223dd9865d79f81.jpg)
家族風呂は部屋無し3ヶ所、部屋付き1ヶ所の計4ヶ所。
各部屋は山菜の名前がついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/e6c6d97be035cee9496d825365539b55.jpg)
激渋ネーミングセンス「ぼんな」!(笑)
脱衣場のみのタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/dc6b6a940a6dbd462aa9d8ffdae71122.jpg)
洗面所と扇風機と腰掛がある程度。
浴室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/fc0a82b8638f089adf845ee44abc2fa6.jpg)
シャワー付きカラン1ヶ所。
ソープ類も常備。
浴槽は43度の2人サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/1e546175df2fb02b745da2b30410527c.jpg)
加水掛け流しかな。
お湯は無色透明、塩気、微金気臭、ツルツル感あり。
浴槽底が鉄成分で少し茶色くなってる。
そんなわけでいいお湯でした。
部屋無しタイプといっても脱衣場は充分なスペースだしソープ類完備で1時間1000円はほんと安い!
ただ今回は浴槽のヌメリが多少気になったのが残念。
家族風呂としては狭めだが一人利用だと快適にリーズナブルに使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/549111700465a529e4080c1301f404b4.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・ナトリウム-塩化物泉(等張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・51度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1000円×3室(部屋無し)、1500円×1室(部屋付き)
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、扇風機
施設・家族風呂、大浴場、大広間
住所・平川市本町村元228-3
電話・0172-44-4526
営業時間・6:30~22:30
定休日・無休
先日こちらの「鷹の羽(たかのは)温泉」の家族風呂に行ってきました。
場所は平賀市民センターの裏手にあります。
こちらは地域の公衆浴場です。
ロビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/ec75e0c3725c267f20eeb4fdf5883144.jpg)
家族風呂はフロント裏手、左手奥にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/ae39ddd733c503c81223dd9865d79f81.jpg)
家族風呂は部屋無し3ヶ所、部屋付き1ヶ所の計4ヶ所。
各部屋は山菜の名前がついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/e6c6d97be035cee9496d825365539b55.jpg)
激渋ネーミングセンス「ぼんな」!(笑)
脱衣場のみのタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/dc6b6a940a6dbd462aa9d8ffdae71122.jpg)
洗面所と扇風機と腰掛がある程度。
浴室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/fc0a82b8638f089adf845ee44abc2fa6.jpg)
シャワー付きカラン1ヶ所。
ソープ類も常備。
浴槽は43度の2人サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/1e546175df2fb02b745da2b30410527c.jpg)
加水掛け流しかな。
お湯は無色透明、塩気、微金気臭、ツルツル感あり。
浴槽底が鉄成分で少し茶色くなってる。
そんなわけでいいお湯でした。
部屋無しタイプといっても脱衣場は充分なスペースだしソープ類完備で1時間1000円はほんと安い!
ただ今回は浴槽のヌメリが多少気になったのが残念。
家族風呂としては狭めだが一人利用だと快適にリーズナブルに使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/549111700465a529e4080c1301f404b4.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・ナトリウム-塩化物泉(等張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・51度(加水あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
家族風呂料金・1000円×3室(部屋無し)、1500円×1室(部屋付き)
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー、扇風機
施設・家族風呂、大浴場、大広間
住所・平川市本町村元228-3
電話・0172-44-4526
営業時間・6:30~22:30
定休日・無休