みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

南伊勢町の龍仙山

2018-01-30 09:34:55 | トレッキング
今日は三重県南伊勢町の龍仙山(りゅうせんざん)を歩きます。


しばらくはみかん畑の中を歩いていきます。


よく整備された登山道です。


鳥居が見えてきました。


さらに登ると、


龍仙山山頂(402m)に到着。


大日如来像にお参りし、


みんなで記念撮影。


五ヶ所湾を一望できる絶景です。


いったん下って行者さんと呼ばれる場所に行ってみます。


右に不動明王、左に行者尊が祀られていました。


行きにも通った鳥居。
手が届いてしまう低さって・・・。


神籠石(こうごいし)というのがあると地図に書かれていたので行ってみましたが、いまひとつよくわからず・・・。


みかん畑の中を気持ちよく歩いて戻ってきました。


せっかくなので、帰りはお伊勢さんに参拝し、


赤福をいただいて帰ってきました。

納古山 2

2018-01-26 11:15:49 | トレッキング
納古山(のこやま)山頂(632.9m)に到着。


360度の展望が広がっています。


御嶽山に、


中央アルプス、


飛騨川。
白山や伊吹山もぐるりと見渡せます。


三角点はもちろん、


ノコリンとも記念撮影。


帰りは「しおの道」ルートを通って下山しました。


冷たい水が!夏ならうれしいかも。

それほど高い山ではないですが、360度の展望が楽しめ、のんびりできる山でした。

納古山 1

2018-01-23 08:42:06 | トレッキング
今日は岐阜県七宗町の納古山を歩きます。
出発は、道の駅 ロック・ガーデンひちそう。


案内図でルートを確認。


しばらくは林道を歩きます。


初級コースと中級コースの分岐点。
ここから初級コースへの道は2月15日まで通行止めだそうです。


中級コースを進みます。


別ルートへの分近点を通過。


岩場を登ると、


見事な景色が!


天空の岩展望台という名前のようです。


さらに岩場を登っていきます。


第二展望台に到着。


御嶽山がきれいに見えています。


真っ白な中央アルプスも見渡せます。


頂上を目指して岩場を登ります。
つづく

雪に備えてタイヤチェーン

2018-01-19 07:38:15 | 日記
雪が降ったら車には乗らない我が家です。
でも、最近山歩きに出かけるようになったこともあり、いざというときのためにタイヤチェーンを買うことにしました。


ただ持っているだけではだめだよね~ということで、さっそく練習することに。


寒い中取り付け練習中。


何回か練習しないとだめそうです。

元旦の京都一周トレイル(東山コース)4

2018-01-16 08:14:33 | トレッキング
日向大神宮の参道を進み、石段を登って


日向大神宮(外宮)でお参り。


さらに登って「天の岩戸」をくぐります。


木の根っこの道をどんどん歩いて大文字山を登っていきます。


トレイルコースをはずれて山頂へ。


大文字山山頂(465.46m)に到着。
絶景が広がっています。


三角点で記念撮影し、


大文字火床まで下っていきます。


大文字五山送り火はここで行われているのですね。


かなりの段差があります。


ここが「大」の一と人の交差している部分。


無事下山し、


銀閣寺までたどり着きました。
(ちなみに、大文字山へはこの銀閣寺側から登っている人たちが多かったです。子供連れのファミリーやワンちゃん連れの人などみんな楽しそうに登っていましたよ!)

寄り道もあって、約21キロの道のり。
実際の東山コースはこのあと比叡山まで続くんです。

今回はここで終了。
疲れましたが、見どころもたくさんあり(ほとんどコース外ですが)、今まで知らなかった京都の魅力に気付ける楽しいコースでした。

元旦の京都一周トレイル(東山コース)3

2018-01-12 07:33:52 | トレッキング
トレイルルートに戻り、清水山を登っていきます。


ルートから少しだけ外れたところに三角点があるようです。


清水山(242.5m)山頂に到着。


三角点で記念撮影。


ルートに戻ってしばらく進むと、東山山頂公園に到着です。
ここへは車で訪れることができるため、展望台には観光客の姿もちらほら。


青蓮院門跡の手前から山道に入ります。
こちらの「青龍殿」は平成26年に建立されていて、清水寺の舞台の4.6倍の広さの木造大舞台や将軍塚などもあり、夜景の美しさでも人気のようです。
また時間のあるときにゆっくり訪れてみたいです。


おみくじの元祖ともいわれる元三大師(慈慧大師良源)が本尊の尊勝院の境内を通り抜け、


さらに進むと三条通りに出ます。


こちらのレンガ造りの建物は蹴上水力発電所跡。


トンネルのアーチ部が斜めに積まれている、通称「ねじりマンボ」を抜けたところで、


またまた寄り道。


南禅寺山門を抜け、


法堂でお参りをして、


トレイルルートのインクライン(傾斜鉄道跡)に戻ります。
つづく

元旦の京都一周トレイル(東山コース)2

2018-01-09 08:00:45 | トレッキング
泉涌寺(せんにゅうじ)に到着です。


皇室との関連が深く御寺(みてら)とも呼ばれるお寺で、仏殿を拝観。
(もちろんトレイルルートではなく、単なる寄り道です)


続いて今熊野観音への道を進みます。


いったん住宅街を通った後、ここから「京女鳥部の森」へ入ります。


こんな感じの山道を歩いていくと、国道1号線に出ます。


右手へ進むと清水山です。


いったんトレイルルートを外れ、清水寺に寄り道。
改修工事のため「清水の舞台」はすっかり覆われていました。残念。


せっかくなので地主神社にもお立ち寄り。
ここは縁結びの神様ということもあって若い女性で大賑わいです。


入口すぐのところには大国主命(おおくにぬしのみこと)と因幡の白ウサギ。


恋占いの石。
ここから対になっているもう一方の石へ、目を閉じたまま歩いて無事にたどり着くことができれば恋がかなうと言われているのですが、大混雑の中ではさすがに無理ですね。


撫で大国さんで、旅行安全・交通安全を願い足をしっかりなでてきました。
つづく

元旦の京都一周トレイル(東山コース)1

2018-01-05 08:47:42 | トレッキング
元旦は京都一周トレイルの東山コースを歩きました。
スタート地点は京阪「伏見稲荷」駅で、


駅前に標識「東山No.1」があります。


この標識に沿って、伏見稲荷~清水山~大文字山~銀閣寺まで歩く予定です。


伏見稲荷神社は朝からすごい人出。


本殿でお参りし、


千本鳥居を通って進んでいきます。


「三つ辻」から400段の石段を上がると「四つ辻」に到着。


京都の街が見渡せる展望地です。


「御幸辺の道」を進むと御幸奉拝所。
このあたりからはほぼ人の姿はありません。


ここから下りになり、住宅地に出ます。


住宅街の中にあった「五社之瀧神社」でお参りして次へ進みます。
つづく

近江神宮で大祓式と除夜祭

2018-01-02 06:36:12 | お出かけ
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日は、滋賀県大津市にある近江神宮へ出かけてきました。


ここは、広瀬すずさん主演の映画「ちはやふる」の舞台にもなった、競技かるたの全国大会が開かれる場所です。
3月に3作目が公開になるようでポスターやちらしがあちこちに。


競技かるたの雰囲気が味わるコーナーもあります。


かるた対決のふーことみーこ。




境内には古代中国で使われていたと伝えられる古代火時計もあります。
ロレックス社から奉納されたものだそうです。


今回は、大祓式(おおはらえしき)という罪や穢れ(けがれ)を祓い清める行事に参加。
上は、大祓式のあと、神職の方たちの後をついて拝殿へ移動中の写真です。


さらに、普段はご祈祷を受ける人しか入れない拝殿に入り、除夜祭(去りゆく年を締めくくり感謝の意を表す行事)にも参列し、お祓いを受けてきました。