あの向こうが雨乞岳の山頂です。
手前の木には、わずかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/d2637b0a7186c6b861763658efd08280.jpg)
シロヤシオの花が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/bdd352621a0a44fe6e043f5214317a40.jpg)
東雨乞岳山頂(1225m)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/db0acf436bf67e61b55c3b14804c0a55.jpg)
さらに雨乞岳山頂を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/a41c72e72f88fc520f2f5b2711546a74.jpg)
クマザサの中にイワカガミ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/86f339ea6e25c18cd9e55a1656c36a03.jpg)
クマザサの背が高く、すっぽりおおわれた状態で歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/edaef206fb18c3c9a491825220af9422.jpg)
クマザサの花と向こうには鎌ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/97445b019263ae98eda68cf09407bea7.jpg)
雨乞岳山頂(1238m)に到着です。
祝 セブンマウンテン制覇~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/62e884a299c5418acfbd1110d431eb17.jpg)
三角点で記念撮影し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/0659040f309c4c460ee2d46bad7b3982.jpg)
東雨乞岳に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/71e6374c49366db2762ab34eef703753.jpg)
今日は、琵琶湖まできれいに見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/f723c24bfaf4273c5953657cc89445e9.jpg)
手前がイブニ、奥には霊仙山と伊吹山が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/125413008b72aea59f2a238e63502919.jpg)
休憩した後、下山開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/dfdd806b6b93e035d3a7284e3d66b96c.jpg)
ハルリンドウもたくさん咲いていました。
つづく
手前の木には、わずかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/d2637b0a7186c6b861763658efd08280.jpg)
シロヤシオの花が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/bdd352621a0a44fe6e043f5214317a40.jpg)
東雨乞岳山頂(1225m)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/db0acf436bf67e61b55c3b14804c0a55.jpg)
さらに雨乞岳山頂を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/a41c72e72f88fc520f2f5b2711546a74.jpg)
クマザサの中にイワカガミ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/86f339ea6e25c18cd9e55a1656c36a03.jpg)
クマザサの背が高く、すっぽりおおわれた状態で歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/edaef206fb18c3c9a491825220af9422.jpg)
クマザサの花と向こうには鎌ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/97445b019263ae98eda68cf09407bea7.jpg)
雨乞岳山頂(1238m)に到着です。
祝 セブンマウンテン制覇~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/62e884a299c5418acfbd1110d431eb17.jpg)
三角点で記念撮影し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/0659040f309c4c460ee2d46bad7b3982.jpg)
東雨乞岳に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/71e6374c49366db2762ab34eef703753.jpg)
今日は、琵琶湖まできれいに見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/f723c24bfaf4273c5953657cc89445e9.jpg)
手前がイブニ、奥には霊仙山と伊吹山が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/125413008b72aea59f2a238e63502919.jpg)
休憩した後、下山開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/dfdd806b6b93e035d3a7284e3d66b96c.jpg)
ハルリンドウもたくさん咲いていました。
つづく