初めて、名古屋市農業センターに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
写真はひょうたんのトンネル。
いろいろな種類のひょうたんが鈴なりです。
こ~んなにたくさんのひょうたんを見るのは初めてでびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/7b649e8fc67f38788c114c9a0e017409.jpg)
ここはしだれ梅で有名なようですが、牛、豚、鶏の畜産施設、野菜の栽培施設が自由に見学できます。
名古屋コーチンが孵化する様子がみられる展示室もあって、大人もけっこう楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
写真はひょうたんのトンネル。
いろいろな種類のひょうたんが鈴なりです。
こ~んなにたくさんのひょうたんを見るのは初めてでびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/7b649e8fc67f38788c114c9a0e017409.jpg)
ここはしだれ梅で有名なようですが、牛、豚、鶏の畜産施設、野菜の栽培施設が自由に見学できます。
名古屋コーチンが孵化する様子がみられる展示室もあって、大人もけっこう楽しめます。