ひょんなことで見つけたのが「国際宇宙ステーションを見よう」のページです。
今まで国際宇宙ステーションって身近なものに思っていなかったのですが、初めて見たときは本当に「おぉ~~~!あれだ~~~!!」と感動しました。
(このときは西から東へ我が家の前を横切って行きました)
ここのところ、肉眼観測可となっていても雲があったり、月が明るすぎて?見えないことが続いていたのですが、昨日はばっちり。
我が家の上空を北から南へ通過していきました。
毎日見られるわけではないので、まめにチェックが必要ですが、地図で自分の家(現在地)を見つけ、再生ボタンをクリックすると国際宇宙ステーションが路上からどんなふうに見られるか見せてくれます。
実際に見る前に確認しておくと、何時にどのあたりを移動するかわかるのでちゃんと見られますよ!
次に見られるのは3月1日なのですが、この日の軌道は韓国から九州辺りを通ってしまうので、我が家の辺りからでは雲がなくて、目のいい人でないとむずかしいかも。
かなり接近しそうなのが3月14日。
日本列島を沖縄から東北に通り抜けていくのでほとんどの地域で見られそうです。
ただし早朝5時35分なんですよねぇ。う~~ん。
見つけ方は簡単。
飛行機くらいの速さで動く明るい星みたいなのがそうです。
ほんの2~3分で通過してしまいますが、興味のある方はぜひ!!
今まで国際宇宙ステーションって身近なものに思っていなかったのですが、初めて見たときは本当に「おぉ~~~!あれだ~~~!!」と感動しました。
(このときは西から東へ我が家の前を横切って行きました)
ここのところ、肉眼観測可となっていても雲があったり、月が明るすぎて?見えないことが続いていたのですが、昨日はばっちり。
我が家の上空を北から南へ通過していきました。
毎日見られるわけではないので、まめにチェックが必要ですが、地図で自分の家(現在地)を見つけ、再生ボタンをクリックすると国際宇宙ステーションが路上からどんなふうに見られるか見せてくれます。
実際に見る前に確認しておくと、何時にどのあたりを移動するかわかるのでちゃんと見られますよ!
次に見られるのは3月1日なのですが、この日の軌道は韓国から九州辺りを通ってしまうので、我が家の辺りからでは雲がなくて、目のいい人でないとむずかしいかも。
かなり接近しそうなのが3月14日。
日本列島を沖縄から東北に通り抜けていくのでほとんどの地域で見られそうです。
ただし早朝5時35分なんですよねぇ。う~~ん。
見つけ方は簡単。
飛行機くらいの速さで動く明るい星みたいなのがそうです。
ほんの2~3分で通過してしまいますが、興味のある方はぜひ!!