みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

お久しぶりの猿投山

2020-06-30 10:38:42 | 愛知県の山

今日は瀬戸市の雲興寺側から猿投山を歩きます。
前回は豊田市側から登ったので、瀬戸市側から歩くのは約半年ぶりです。


川沿いのアジサイが満開。


ササユリの花も咲いています。猿投山で見るのは初めてかも。


前日の雨のせいで湿気がすごい・・・。


沢の水もいつになく多いです。


白山ポイント・・・ですが、全く見えず。


根っこの道を上っていきます。暑さのせいもあってきつい~。
早くも汗だく状態です。


鈴鹿の山が見えるポイントも今日はだめ。


ギンリョウソウ発見。


山頂には木彫りの像が!


はじめまして。


後ろ側を見ると、「猿ジイ」と書かれています。
お顔を見る限り、お猿さんではなさそうですが。


前回から登場の編みぐるみのお猿さんと。


定番のかえる石を通り、


東の宮へ。
脇の最高点へ向かう道が立入禁止になっていたので、別の道から最高点へ向かいます。


最高点(632m)のおさるさんと。
梅雨入りしてけっこう降ったので大変でしたね。


淡いピンクのササユリも見つけました。


下山中の登り返しがけっこうきつかった~。
猿投山ってこんなに大変だったっけ。
なかなか体力が戻りません。


県外への移動自粛解除 納古山 2

2020-06-26 11:42:59 | トレッキング

ようやく納古山山頂(632.9m)に到着です。
御嶽山や白山はかろうじてわかる程度。
冬に訪れたときの絶景を知っているだけにちょっと残念。


ノコリン、お久しぶりです。3代目ノコリンくんはいなくなっちゃいましたね~。


三角点で記念撮影。


飛騨川方面。


ツマグロヒョウモン、発見!


タカネママコナや


モチツツジ、


シソバタツナミソウに癒されながらゆっくり下山します。


分岐で初級コースへ。


さらに「しおの道」コースへ。


途中からこんな林道になっています。
以前はこういう道ではなかったはずですが・・・。


また、山道に戻り下山です。


冷たい湧水が気持ちいい~。
なんとか無事、帰ってきました。


県外への移動自粛解除 納古山 1

2020-06-23 08:27:08 | トレッキング

ようやく移動自粛も解除され、約2か月半ぶりに県外です。
今日は岐阜県七宗町の納古山を歩きます。
諏訪神社でお参りして出発。


ここから中級コースがスタートです。


コアジサイや


チャルメルソウの実を眺めながら進みます。


何回か丸太の橋を渡ります。


さらに中級コース方面へ。


岩場を上ると、


御嶽山が見えるはずの展望台です。
今日は霞んでいて肉眼でかろうじてわかる程度。


さらに岩場を上ります。


ネジキのお花を発見。


こちらの展望台からも景色は今一つ。


奥に恵那山が見えています。


体力が落ちているせいで、なかなか先へ進めません。
最後にいったん下って


岩場を上り返すと山頂までもう少しです。
つづく


東海自然歩道の難所 岩古谷山~鞍掛山 3

2020-06-19 10:01:29 | 愛知県の山

岩古谷山から先はひたすらアップダウンの繰り返し。
ザレザレで滑りやすく、上りも下りも歩きにくい箇所が多く、かなり足に負担が・・・。
難所というのはこの辺りのことかもしれません。
そのうえ、とにかく暑い~。体力も落ちていてこたえます。


ミヨジ峠を通過。


さらに進み、鉄塔の横を通ります。


ギンリョウソウを発見。


まだまだ先は長いです。


急登を上ると、御殿岩に到着です。


さらに進むと、


びわくぼ峠に到着。ここから


鞍掛山までは結構な急登です。


フタリシズカが咲いています。


この辺りはカタクリの群生地のようです。


ヘトヘトになりながら、なんとか鞍掛山山頂(883m)に到着。
展望はないので、ゆっくり下山します。


びわくぼ峠まで戻り、塩津温泉方面へ。


塩津登山口に無事到着です。ここからは1時間ちょっと、ひたすらゆる~い登りの公道を歩いていきます。


稜線が鋸状になっています。アップダウンがあったはずですね。


右側が鞍掛山。よく頑張りました。


途中、キジオ君が目の前に。
暑さと疲れでバテバテになって帰ってきました。
2ヶ月間歩いていなかったのがこたえています。早く体力を戻さないと・・・。

 


東海自然歩道の難所 岩古谷山~鞍掛山 2

2020-06-16 11:40:37 | 愛知県の山

堤石峠からしばらく登ると、いきなり目の前にど~んと岩古谷山の姿が!!


でも、山頂に行くためにはいったん長い木の階段を下り、


鉄梯子を上り、


丸太の道(階段ではないのでけっこう怖い・・・)を上り、


岩場をよじ登っていきます。
この辺りが、東海自然歩道の難所と言われている場所だと思われます。


モチツツジや


シロバナハナニガナ


シソバタツナミソウに癒されながら進むと、


平山明神山や


宇連山、


三ツ瀬明神山などの山々が見渡せます。


少し進んだところが岩古谷山山頂(799m)でした。


さらに少し先の岩を上ると、


ひょっとすると、ここが本当の山頂?


岩古谷山は2千万年前に噴火したとされる設楽火山の溶岩でできていて、眼下に見える和市の集落のあたりは海だったそうです。


こちらはウツギ。
ここからさらに鞍掛山までコースタイム3時間30分の長い道のりが続きます。


東海自然歩道の難所 岩古谷山~鞍掛山 1

2020-06-12 09:58:04 | 愛知県の山

今日は、愛知県設楽町の岩古谷山(いわこやさん)から鞍掛山(くらかけやま)へ東海自然歩道を歩きます。
和市(わいち)登山口から出発。


さっそく、ユキノシタや


ムシトリナデシコのお花がお出迎えです。


ヤマビルに注意の看板があちこちにあり、ちょっとドキドキ。


スイカズラや


カキノハグサ、


巨大なキノコ、


コアジサイ、


ヒメレンゲをながめながら


こんな道を進んでいきます。


ここから十三曲がり。


曲がり角ごとに標柱があり、


ジグザグの道を登って


十三曲がりはここまで。


堤石峠に到着です。右に進むと岩古谷山、左に進むと平山明神山。


キロ数は消えてしまってわかりませんが、東京と大阪までの距離が書かれていたようです。
つづく


2ヶ月ぶりの山歩きは春日井三山から

2020-06-09 10:54:05 | 愛知県の山

非常事態宣言発令後、約2ヶ月間山歩きを自粛していました。
そろそろ歩きに行ってもいいかな?と、まずは地元の春日井三山から。


朝から暑い~!汗だくで登っていきます。
(今日は31度の真夏日だったようです)


スマートウォッチ、はじめて登山モードを使用中。
カロリーと心拍数、歩いた時間が表示されています。


名古屋の高層ビル群も霞んでますね。


道樹山山頂に到着。


さらに、大谷山を経由して、弥勒山山頂(437m)に到着です。


今日は遠くの山はほとんど見えません。
スマートウォッチはなぜか、途中で解除されてるし・・・。


都市緑化植物園の動物ふれあい広場では、かわいい赤ちゃん羊が3頭生まれていました。
名前を募集中のようです。


バラもきれいに咲いています。


今年は王子のバラ園に行かなかったな~。


久しぶりの山歩き、確実に体力が落ちていました。
取り戻さねば(笑)


マラサダ(ハワイ風ドーナツ)、できました!

2020-06-05 15:46:23 | 食べ物

今日は、マラサダ(ハワイで人気のドーナツ)を作ってみました。
参考レシピはこちら


イーストを使って発酵させるのが特徴です。
1次発酵後はこんな感じ。


6等分して、2次発酵へ。


大きく膨らみました。


揚げて、グラニュー糖をまぶしたらできあがり!!
今回はシナモンパウダーも一緒にまぶしてみました。
ふわふわでもちもち。
中にクリームなどを入れるのもおいしそうです。


業務スーパーのザワークラウト

2020-06-02 08:39:48 | 食べ物

業務スーパーで最近気に入ってリピートしているのが、この「ザワークラウト」です。
材料はキャベツと塩のみ。
乳酸発酵のためちょっと酸っぱい、ドイツでは普通に食卓に上るキャベツの漬物?です。

おもったほど酸っぱくないので、朝食のチーズトーストに乗せていただいています。
ドイツに行った気分(笑)。ただし、ドイツ産ではなく、ポーランド産です。

ホットドッグにはさんでもおいしそう!
たっぷり900g入って、198円(税抜き)はお安いです。
毎日食べているのでこんなに入っていても我が家では1ヵ月持ちません。

ちなみに、以前訪れていた店舗では売られていなかったので、同じ業務スーパーでも扱っているお店とそうでないお店があるようです。