みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

恵那 紅岩~若山 1

2024-09-27 09:55:46 | トレッキング

今日は、岐阜県中津川市の紅岩~若山を歩きます。
恵那峡大橋の向こうに見えているのが紅岩です。


↑ オレンジ色の部分が紅岩!


出発は、天佑山大洞院(天佑稲荷)


階段を上って、赤い鳥居をくぐると、


天佑稲荷神社に到着です。


ここでお参りし、左手に行くと、


しめ縄が巻かれた巨岩「天洞岩」があります。
「満月参り」にこちらの天洞岩に願掛けをすると願いがかなうといわれているそうです。


月光菩薩の右隣にある鳥居をくぐって進みます。


大岩の間を抜けていくと、


開けた場所に出ました。
正面に、恵那峡や恵那峡ワンダーランドの観覧車が見えています。


さらに岩の上を上っていくと、


奥の院に到着です。


狐さんがずらり!


紅岩ハイキングコースの看板に従って進みます。


鉄塔を越え、


登っていく道には、


キノコがあちこちに。


この辺りは巨岩だらけです。


紅岩の標柱が倒れている横を、ひたすらよじ登っていきます。


あと一息!!
つづく


テント泊で横通岳、常念岳 6

2024-09-24 05:11:34 | トレッキング

常念岳山頂(2857m)に到着です。
ちなみに、常念岳という山名の由来は、常念坊という修験者が登った説を始め、座って祈りを捧げる仏僧のような形から説、雪形に常念坊がとっくりを持った姿であらわれるから説、常念坊が酒屋に酒を買いに来た説、頂から念仏が聞こえてくる説、などなど複数の説があるようです。


蝶ヶ岳、蝶槍。奥は中央アルプス、恵那山。


大キレットの向こうに、白山!!


浅間山。


富士山。


富士山、甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ケ岳。


槍ヶ岳。本当にきれい~!


360度の大パノラマを堪能し、ゆっくり下山開始。


正面には、


鹿島槍ヶ岳、さらに後ろには白馬岳。


奥に立山、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳。手前は燕岳。


分岐まで戻ってきました。


正面は昨日歩いた、横通岳。
常念小屋が見えてきました。


常念小屋に到着。お疲れさまでした。


テントを撤収します。


名残惜しいですが、下山開始です。


ゆっくり下っていきます。


何度も沢を渡ります。


ミヤマアキノキリンソウ。


沢の水がきれいで癒されます。


キンミズヒキ、


ツリフネソウを見つけながら無事に帰ってきました。
お天気もよく、絶景に大満足の山歩きでした。


テント泊で横通岳、常念岳 5

2024-09-20 08:06:27 | トレッキング

若干雲があったものの、きれいなご来光が拝めました。


槍ヶ岳も赤く染まっています。


さらに登っていくと、


影常念がくっきり。


奥に妙高山、火打山、焼山の頸城三山。手前は有明山。


ゴロゴロした岩の中を進みます。


横通岳。奥に鹿島槍ヶ岳。


慎重に登っていきます。


北アルプスをバックに。


もう少し。


奥に龍王岳、立山、剱岳。


山頂が近づいてきました。


富士山。


御嶽山、乗鞍岳。


富士山、南アルプス(甲斐駒ヶ岳・北岳・仙丈ケ岳)


左は志賀高原、横手山~四阿山。右は浅間山。


浅間山。


奥に立山、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳。手前は燕岳。


水晶岳、野口五郎岳。手前は大天井岳。
つづく


テント泊で横通岳、常念岳 4

2024-09-17 05:49:46 | トレッキング

せっかくなので、横通岳山頂から少しだけ先へ行ってみることに。


横通岳(よことおしだけ)という名前は、常念岳から大天井岳への縦走路が西側の山腹を通ることが山名の由来だそうです。


パノラマ銀座、大天井方面です。
今回はここまで。


折り返し、


パノラマ銀座を常念岳方面へ。


正面が常念岳です。


イワツメクサ、


トウヤクリンドウ、


コマクサ。


八ヶ岳、富士山、南アルプス。


パノラマ銀座縦走路の一部を歩き、雰囲気を味わうことができました。
いつか、機会があったらしっかり歩いてみたいものです。


常念小屋が見えてきました。
ちょうど荷揚げのヘリコプターが。


常念小屋に到着。お疲れさまでした~!


明日歩く予定の常念岳をバックに。


翌朝、日の出前にテント場を出発。


もう少しで日の出の時間です。


東の空は明るくなってきています。


昨日歩いた横通岳方面。雲がピンク色~!


槍ヶ岳上空も雲がピンクに染まっています。


いよいよご来光が!
つづく


テント泊で横通岳、常念岳 3

2024-09-13 08:53:35 | トレッキング

テントに荷物を置いて、身軽になって横通岳を目指します。


絶景を眺めながら登っていきます。


奥穂高岳、北穂高岳、


前穂高岳、奥穂高岳、北穂高岳、涸沢カール。


北アルプスの絶景が広がっています。


振り返ると、明日登る予定の常念岳が。


乗鞍岳、


前穂高岳、涸沢カール、奥に乗鞍岳。


富士山も見えた~!


御嶽山、乗鞍岳。


花崗岩の砂礫の道を進んでいきます。


富士山と南アルプス。


コマクサが咲いてる~!


あそこが山頂かな?


横通岳山頂(よことおしだけ・2766m)に到着です。


大天井岳、奥に燕岳、


奥に鷲羽岳、水晶岳、


燕岳、奥に蓮華岳、鹿島槍ヶ岳、


立山、剱岳。
360度ぐるりと見渡せる絶景です。
つづく


テント泊で横通岳、常念岳 2

2024-09-10 04:28:51 | トレッキング

浅間山がきれいに見えています。


胸突八丁までやってきました。


傾斜のきつい登りが続きます。


美ヶ原が見えました。


アザミ、


シナノオトギリ。


さらに進むと、


最終水場に到着。


標高2,250m地点より上には水場がないようです。


第1ベンチ、


第2ベンチ、


第3ベンチを通過。


ベニテングダケ。


八ヶ岳がきれいに見えています。


常念乗越(2460m)に到着です。


目の前に槍ヶ岳が~~!!


北穂高岳、大キレット、南岳。


中岳、大喰岳、槍ヶ岳。


常念小屋で手続きをし、絶景ポイントでテントを設営します。
つづく


テント泊で横通岳、常念岳 1

2024-09-06 07:04:00 | トレッキング

今回は、昨年タイミングが合わずお蔵入りしていた常念岳をご紹介します。
※現在、一ノ沢駐車場手前の道路が崩落しており、一般車は通行禁止になっているようです。
ご注意ください。

今日は、長野県安曇野市と松本市にまたがる常念岳を目指します。
(常念小屋でテント泊の予定)


駐車場からの林道には、お猿さんがいっぱい。


20分ほど歩くと、


一ノ沢登山口に到着です。


ルートを確認。


出発します。


こんな道を登っていきます。


山の神の祠でお参り。


最初の丸太橋を通過。


一ノ沢の沢沿いを進み、何度も渡渉します。


大滝を通過。(滝はどこにあるかわからず・・・)


りっぱな丸太のはしご。


笠原沢を通過です。


トリカブト。


丸太の橋を何度渡ることか。


サラシナショウマ、


オヤマボクチ、


センジュガンピなどを見つけながらひたすら登っていきます。
つづく


アオサギとカブトムシ

2024-09-03 07:30:11 | 日記

我が家の前の川で、アオサギが羽干ししていました。
日光浴らしいです。


ポーズがかわいい・・・。


こちらは、うちのマンションで見つけたカブトムシのメス。


クワガタはたまに見かけるのですが、カブトムシは2度目!
弱って動けないのかなぁと心配していましたが、ちゃんと自力で川まで飛んでいきました。