かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

お出かけデラックス!

2014-02-10 19:06:15 | Weblog

昨夜娘から電話が有りました。

「あした代休でお休みだからランチしよう」と言うことでどっか行きたい所が無いか聞いて来ました。

「別に分からん」と言いながらおまかせです。

休日にはなかなか行かれないとこへ平日にまとめて行こうということです。

早々と飛び出した花粉に【クシュンクシュン】云いながらまず花粉症の薬と注射して来たんだと。

11時過ぎだったらどこでも大丈夫と早めに出かけます。

一緒に行かないかとジイさんを誘いましたがいつものように頑固に「ワシャいかん」と申します。

一軒目のイタリアンはなかなか電話が通じず、第2候補の予約できないのだという"蕎麦屋さん"へ連れて行ってくれました。
スマホのナビで行きますが、「こんな所地図だけでは分からんわァ」と曲がりくねった突き当りにひっそりありました。

おすすめを聞いて、”天麩羅もりそば”を注文します。

奥さんがお客さんの相手にして、ご主人は黙ってそばを打っています。

こしが有って美味しかったし、蕗の薹やネギ、生麩などの天ぷらも美味しかった。

さて次はお風呂です。スマホで"立ち寄り湯"のランキングで第2位だという銭湯へ行こうということになったが、調べて見たら午後2時からと言うので結局「お父さんからもらったタダ券が有る。」のでゆめのゆへ…

相変わらず駐車場も満杯で盛況です。

広間では「桜吹雪歌謡ショー」が有ると館内放送が言っていました。
風呂上がりにセルフサービスの"黒酢ドリンク"を飲んでゆったりして帰ってきました。

友人や同僚から仕入れた情報満載のスマホで、次の目的地はこれも"知る人ぞ知る"チョコレート屋さんのお店をナビで探して行きました。

バレンタイン用でしょうかオシャレな人たちでいっぱいでした。

ついでに私も小さな包みを買いました。

私を家に降ろして娘はこれも平日で無ければいけない"整体"へ行くのだと言って出かけました。

お礼に夕ご飯を作る事にしました。

ホントに冷蔵庫に買い置きのある物を思い出しながらメニューを考えます。

ハンバーグ(和風味。チーズ乗せ)。ダイコンとごぼ天こんにゃくの煮物。胡瓜とシーチキンのサラダ。きんぴらごぼう。野菜サラダ。それにレタスチャーハンです。保存野菜と冷蔵庫の残り物の整理。
何とかなるもんですね。

仕事帰りの孫娘が取りに来て持って帰りました。

今日はいっぱいゴッツォーさん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする