先日娘が「〇〇(孫娘の名前)からのプレゼント」だと言って夫に足温器を持ってきてくれました。
一日中テーブルに向かって座っている夫は足先が冷たいのだと言ってホットカーペットの上にソフトあんかを置きそれに足を乗せて上からひざ掛けをかけております。
スリッパ型の足温器がないかと思って電気屋さんへ行きましたが「今はそんなのは作っていない」と言われて帰って来てそれっきりになっていましたら、何と‼孫娘が「敬老の日に何もしなかったから、寒がりじいちゃんに」と言って買ってくれたそうで今ご機嫌で穴の中に足を入れています。
午後買い物に出る前に”T"さんに用事があって会いに行ったら「ちょっこし入るマッシ。コーヒーでも飲んで行くまし」と言われてお邪魔しました。会ったらあったで次々とおしゃべりにタネが出てきて止まりません。ふと気付いたら3時を大分回っていて大慌てで帰ろうとしたら彼女がお花を下さるというので駐車場までついていきます。何と背丈の倍ほどにも伸びた先に咲いている菊の花を切って頂いてきました。
大慌てで買い物に行ったら土曜日と勘違いして目玉の卵も安くなくって気が付いたら今日は金曜日だった!本当にバカみたいと自分で笑いながら今日も手抜きの夕飯でした。いつも行く大きなスーパーの目の前の小さなスーパーは店を閉じていましたが今日は建物も消えてしまっていました。
NIKKEI PLUSⅠより
すっきり生活
アルコール どう使いわける?
モノは「除菌」、手指は「消毒」
手指の消毒にはエタノールやく70%~80%(ポンプを下まで押し切って、消毒に十分な量を出し、指先や指の背にも消毒液を塗る)パッケージに「医薬品」「医薬部外品」と書かれているもの
掃除・除菌には約35%~50%(直接拭きかけて拭く・吹きかけてそのまま乾かす・布に吹きかけてふく)
注意
火気のある場所で使わない
熱を発する場所で保管しない
目に入らないようにする