今日のデイケア壁のお習字も納涼です。
お花は菊。
今日のリハビリ室には金槌だったりドリルだったり大工さん(?)の大きな音が響き渡ります。
以前は建築業だったのかな?輪投げの縦棒をしっかり治しています。これもリハビリの一貫なのです。
利用者さんには元大工さん・建具屋さん・カベヤさん・板金屋さんなどと言う方が多いのだそうです。
そう言えば前に椅子やリハビリ器具の木工品などを毎日直している方がいたなぁ~と話します。筋トレから帰ったら私に机の上に”プチプチ”が乗っていました。お茶を飲んでプチプチ言わせていたらお隣さんの車椅子さんがが顔面筋トレの最中なのに横から元気な右手でプチプチ一緒にやりだして看護師さんが笑ってしまいます。
私の分も含めてほとんどつぶれていました。
今日は帰りにホームセンターへ寄ります。夫の腕時計が電池切れらしく止まってしまいました。安い時計を買いました。お盆用の花はまだ入荷無しです。
百日紅の苗木に花が咲いています。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(7183)
最新コメント
- kaach/今日も一杯リハビリを
- ちゃえちゃん/見学に・・・
- リハ友/見学に・・・
- Unknown/今日も一杯リハビリを
- kaach/今日も一杯リハビリを
- kaach/今日も一杯リハビリを
- リハ友/今日も一杯リハビリを
- kaach/花に癒されて・・・
- kaach/今日は休養日
- ともたん/花に癒されて・・・