かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

二つの図書館

2022-09-24 22:00:20 | Weblog

今日は気持ちのいい日でした。
夫は9時から5時までのお当番で長町休憩館へ出掛けて行きました。
鬼の居ぬ間の掃除です。ちいさな掃除機でお尻でズリズリしたりしてどうにか下だけ掃除します。
今日は欲しい物を書きだして買い物に出ます。
スーパーは駐車場も満杯です。今日のチラシを手に持ってチェックしながら買い物している人もいます。
殆どがご夫婦揃って買い物されています。
このスーパーはレジが混んでくるとすべてのレジに店員さんが入ってお客さんはあまり待たなくても良いお店なので私は好きなのです。

NIKKEI PLUS Ⅰ
なんでもランキング

読書に浸るアートな図書館 
西1位 みんなの森岐阜メディアコスモス(岐阜市)
    本好きの天国のよう

東1位 武蔵野市立人・まち・情報創造館武蔵野プレイス(武蔵野市)
    柔らかく包まれる空間

西2位 石川県立図書館(金沢市)
    思わぬ出合いを演出
【今年7月にオープンしたばかり。中心の吹き抜けを囲むように配置された大円形の本棚は「円形劇場のよう。大空間を書架がぐるりと囲む風景は圧巻。「好奇心を抱く」「自分を表現する」など12のテーマに沿って本を並べるユニークな配置で、本との思わぬ出合いを演出する。利用者と本をつなぐ工夫が凝らされている】

東2位 須賀川市民交流センターtette(須賀川市)
     街を巡るように回遊

西3位 金沢海みらい図書館(金沢市)
    無数の窓から差し込む光

石川県から2カ所もランキングに入って何だか誇らしです。    

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする