かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

スリリング!

2016-05-11 23:40:26 | Weblog

いつものようにプールへ行きますが、水曜日だけは10時45分までプログラムがありません。
45分から始まるのはイボイボボールをもってゆるーい運動です。
その次のプログラムには上のスタジオから45分しっかりエアロした先生とそのまま水着に着かえて引き続いて≪かんたんエアロ≫が45分あるのです。みんな45分2回を頑張るのですけどスタミナあるなぁ~~

何しろその人気のインストラクターは今日が最後なのだそうで、一気に生徒は増えてコースロープを広げてものすごく満員です。こりゃたまらんと早めに引き上げてお風呂へ入って帰りました。

今日は西泉のホリデーからナビで熊走町まで走ります。
全く野次馬でそこまでの道を知りたかったからです。

愛車にくっついている少し古いナビちゃんとスマホのナビはコースが違います。でも私はナビちゃん頼りに出かけることにしました。

以前に別所や内川・山川町までは行ったことが有りますが、熊走りへは自分で行った記憶がありません。地図を見ると随分くねくねとしていますし何だか道があるか心配になってきました。結構スリリングです。

でも案ずるよりなんとやら”結構いい道”が続いていますし、第一対向車がいません。急カーブでも広い道が続きます。

目的地につきました。

ワンコが2匹物珍しそうにこちらを見ているのを確認してUターンして今度は”自宅へ帰る”コースで帰ってきましたが、こんなところまで宅配便が通って行きました。(あたりまえか・・・)帰り道は景色を見る余裕ができました。”うの花”かな?

今日の買い物でサービスカウンターへ行ってキッチンバサミをゲットしてきました。700ビームと交換です。
ちょっとうれしい気持ちです。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の勉強パート2?

2016-05-10 23:55:47 | Weblog

大型連休が終わって今日は久しぶりにお会いするリハ友さんたちです。
今日もテーブルには”ゼラニュウム”と”ミヤコワスレ”が生けて有って心が癒されます。  

掲示板もチュウリップやぼたんが取り払われて急遽ボランティアさんとみんなでアジサイを折っています。

お隣さんが手首を痛めたのだそうで素敵なサポーターをしておられたので思わずパチリ。
通販カタログで見て買われたのだそうで、シリコン製のこれならいくら濡れても大丈夫と感心しました。

今日もリハ友さんと売店横でカフェタイムです。
高砂大学の話になり、「宿題とか試験ってあるの?」なんて聞かれて目が点になっちゃいました。「そんなもんあったらかあちゃん通学しないよ」と笑いましたが、音楽の時間あり、遠足もありますよナンチャッテネ。

雨も落ちないしこんな日は却ってカキツバタを見るのも良いかもしれないと思っていつもの小立野口の車椅子マークの駐車場へ。

連休明けの割合静かな兼六園です。

カキツバタとコラボして新緑がきれいです。
つつじはもうおわりに近いです。

熱心に垣根の中の苔を写していた若者連れとすれ違いましたらしっかり中国語でした。

兼六園の中も横断歩道も修学旅行の生徒さんでいっぱいでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の勉強?

2016-05-09 23:33:08 | Weblog

今我が氏神様の春祭りです。
神社から大きな封筒が配られていますので”お燈明料”を入れてそれを持ってお参りに行きます。
横の入り口から差し出しますと大きく太鼓が鳴ります。

お隣のお稲荷さんもお参りします。伏見稲荷の千本鳥居みたいなわけにはいきませんが赤い鳥居をくぐります。

今日からいよいよ大学の講座が始まります。

予想通り駐車場はびっしり埋まっていますので近くのコインパークに入れて横手の道から玄関を入ります。

教室の入り口で名前の場所に出席のハンコを押してすべての手続きが始まります。

座席もしっかり決まっていますので名札の番号で調べて着席します。私は”3班”だそうで当番表までちゃんと入った資料をいただきます。
いろいろ丁寧な説明があり、資料も大きな字で書いてありますしすべて高齢者に親切です。

講座の流れやこれからのことなど≪1を聞いて10を知る≫と申しますが我々《10聞いて3くらい理解?》かもしれないなぁと思って一人で苦笑する。

最後に班ごとに大きな輪になって自己紹介することになった。いわゆる「校下名」と名前を告げ、入学の動機などを話しますが私は「障害があり皆様にご迷惑をおかけすることが多いと思いますがよろしくお願いします」といいましたら男性の一人が「体重どれくらいありますか?」と聞かれて”へぇっ?”という顔をしましたら「私は40㎏までならおんぶしてあげますよ!」「ありゃあ残念!」ということで大笑いになって終了です。
「65歳になりましたので早速申し込みました」という頼もしい男性もおられて早くも3班は楽しい班になりそうです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の日

2016-05-08 23:54:54 | Weblog

↑(グーグルより)↑(フェイスブック)

今日はあいたい時のメンバーの一人が出演するママさんコーラスの演奏会へ出掛けますので午前中早めに買い物に出掛けます。
ベビーカーを押して二人の子供を連れた若いパパが、ママへのプレゼントでしょう、アレンジした花かごをもってエレベーターに乗って行くのを見かけて何だかほほえましかった。

演奏会は市の文化ホールで、開場は30分前です。それに合わせて早めにすぐ近くの駐車場へ車を止めて玄関前で待ちます。

35周年記念ということですが、地元では女性コーラスとしては抜群の実力を持っていますので客席もほぼ満席で、以前違ったグループだが、女性コーラスに入っていた身としては久しぶりに懐かしい顔も見かけました。

本当はステージの撮影はノーですが、クラスメートが若い人たちに交じって頑張っている姿に思わず撮ってしまいます。

現代作品あり、全国大会に出場した時の曲もあり、コントラバスのの競演でジャズもあり、最後は子供向けの歌だが素敵な編曲でとても見ごたえと聞きごたえがありしっかり堪能いたしました。

途中で恒例ですが、会場のみんなが参加して唄う曲も用意されていて「小さな木の実」を一緒に思い切り歌いましたがなんだか少し鼻の奥がつんとしました。

帰ったら県外に住む娘から母の日プレゼントが届いていました。
登山専門店で買った撥水効果のあるおしゃれなヤッケです。

少し大きめですが明日は早速間にあいそうな空模様です。

リハ友さんから素敵なケーキの写真がラインで送られてきました。
二人の娘さんの手作りで、しばらく家を空けていたので”お掃除”と”夕飯作り”が母の日プレゼントだったそうでこんな良いプレゼントもあるのだなと感心しました。

今日もでっかいタケノコいただきました。

今日は氏神様の春まつりですが、太鼓が出ていても叩く子供がわが町内には一人もいません。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンばさみ

2016-05-07 23:19:11 | Weblog

今日も頑張って水中歩行にまいります。
唯一土曜日の朝一≪かんたんアクア≫はベテランインストラクターで満員です。

”フォーッ””ソレーッツ””ヘーイ”と掛け声もにぎやかに、大きな波がウオーキングコースにも流れて来てみんなニコニコです。

いつもはスタジオへあがってしまっていたプル友の顔も見えて楽しいです。

最近スーパーでは小さいシールがもらえて点数とお金でおしゃれなキッチングッズがもらえます。
今狙っているのはキッチンばさみです。
たまったポイントでも貰えますので手続きしてこようと思っています。

NIKKEI PLUS ⑴
やった!わかった!より

包丁より重宝!?ハサミでクッキング

まな板要らず手間カット

例えば
筑前煮 鶏肉は皮ごと、干しシイタケの軸もあっさり切れたが、ニンジンゴボウはまな板で包丁を・・・

小松菜の煮びたし 出汁を煮立てた鍋に、根に近い部分と葉先を時間差で直接切って一煮立ち。

サラダ 皿の上で野菜を切り仕上げる。

魚の捌きもキッチンバサミで。

そう言えば娘のところにカニを送っても今は切り方なんか気にしなくていいすべてキッチンばさみで食べるのだそうだ。

我が家でも夫は肉を食べる時はナイフでは無くて最近はもっぱらキッチンばさみなのだ。

百均のハサミでは無くて素敵なキッチンばさみをゲットしてハサミクッキングを極めてみよう!

娘からのラインで三輪車やら滑り台を積んで能登の孫娘のところへ行ってきたという写真が届いた。孫息子一家も一緒だったそうで楽しい海辺で戯れる姿が送られてきた。
じいちゃんも”ホケホケ”した顔で覗きこんでいる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまえつけ

2016-05-06 23:49:54 | Weblog

連休明けでさぞ混んでるかとも思った病院ですが割合静かな外来を横目で見ながらチョボラ室に入ります。

各階にわかれていた作業も小講堂で一緒にできるようになってからは作業もシェアしながらたくさんのビニール袋たたみも順調に終了します。

今日のチョボラランチは皆してツツジを見に行こうかということになりましたが、どうしても早く家へ帰らなくてはならない友人と二人でいつもの○○寛です。

二人だけですのでカウンターに座ります。今日の一皿は白身魚のフライです。
みんなはステーキハウスでランチみたいです。

帰りによったスーパーで、今日買ったレタスには、≪セカイのレタス≫と書いてあります。
最近野菜の名前がいろいろあって思わず笑ってしまいます。

先日はやはり≪ハンサムレタス≫というのを買いましたし、”エコ日記”を書いているともたんさんの菜園にはオクラの”ダビデの星”やメロンの”かわいい~な”なんてのも植えてあるらしいのです。お芋の名前は(紅はるか)

玉ねぎ(ネオアース)じゃがいもで”男爵”なんてのも考えたら面白いね。

ミニトマトには”アイコ”なんてトマトでないような形のも売られていますしね。

どうにか午後まで持ってくれた今日の空

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪タケノコ料理≫

2016-05-05 11:14:49 | Weblog

今朝堀立のタケノコを親戚から頂いたからとチョボラの友人がわざわざ息子さんの車で持ってきてくださいました。

タケノコ好きな私ですのでみなさんがくださいます。 

有り難いことです。

昔は毎年一回はシーズン中だけお料理やさんになるタケノコ農家でタケノコずくしのお料理を食べるのが楽しみでした。
ゴールデンウイークの一日、家族とだったり、友人グループ時には婦人会の慰安会だったりして食べに行ったものです。(いただき物の画像です)↓タケノコの刺身なんてやはり家庭にない味だと思います。

食べにはいかなくてもわざわざ別所の直販所へ堀り立を買いに出掛けます。
車のなかったころは近所にあった≪八百屋さん≫で”午後に入荷する”夕掘り”を買って茹でずにすぐ切って昆布を入れて煮つけたものです。私はとろけかかった昆布と一緒に食べるのが好きです。

 

昨日は別所でタケノコ祭りがあったそうです。たくさんの人でにぎわったそうですが、新聞によればこれまでたくさんあった料理を出したタケノコ農家もたった3軒になったと書いてあった。

そう言えば自分もここ数年も行っていなにのでこれも時代の流れかと少し寂しい。

そう言えば何時も行くおうちには霧島ツツジの大木があってきれいな赤色の花がいつも満開だったねぇ

そんなことを思いながらじっくりとタケノコ炊いてます。

きょうは三時すぎにでかける用事がありますので早めに作って出掛けますが、今日は待ちきれずに久しぶりでしっかり3時晩御飯食べてるだろうなぁ

頂き物や残り物で、タケノコにつけ・すき焼きもどき・鯛のかぶと煮・冷蔵庫にあったトン玉お好み焼きを焼いて・冷ややっこに・握りずしという何だかわからない夕食です。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフォルジュルネ金沢

2016-05-04 23:22:25 | Weblog

空はこんなですから家にくすぶってはいられません。

久しぶりにプールへ出掛けます。
朝一プログラムは相変わらず閑散としていますが、上のスタジオでは人気プログラムなのだそうでそこから降りてきたみんなが今度は大急ぎでプールで同じインストラクターの≪かんたんアクア≫に出るのだそうで、そのスタミナにビックリポンです。

お風呂に入っていたらいつものランチメンバーのプル友さんとばったり!
早速私のスケジュールを聞かれいろいろ調整してランチ計画してくれるそうで「どんな事してもスケジュール開けるね!」と約束してきました。

コールデンウイークは金沢には音楽があふれています。

金沢駅横の県立音楽堂を中心にして金沢駅構内や各ホテルやホールなどあちこちでコンサートが開かれています。無料エリアでもいろいろのイベントがあります。

金沢駅コンコースであらゆる種類の音楽があふれています。

でも金沢駅周辺は車輌制限があったりいたします。

・・・でも行きたくて行き当たりばったり出かけてみます。

目的はネットで調べて皷門前のコンサートです。
たくさんの警察官が出て駅前の交通整理をしてくださって駐車できました。

もちろん横断歩道を渡ったら皷門ですからばっちりです。
でも立ち見ですから杖にすがりながら立っていましたが結構つらくて音だけ聞こえればいいやと後ろに回って皷門の基石の上に腰かけて聞いていました。

金大の吹奏楽団です。とてもアマチュアとは思えない位きれいな音とテクニックでした。

次はジュニア-ジャズオーケストラですが楽器の準備を始めていましたが1時間半も待っていられませんし、ほかの会場へ移動する元気もなくて帰路につきます。楽器を持った人や旅行者が行きかっています。

駅前のこの木は何でしょうかね?
≪ベニバナ栃の木?≫


帰りに寄ったスーパーで思いがけない強風に出合いました。

空にしたカートが移動して行きそうになったので止めようとして車止めのコンクリートに足をひっかけてしまいました。
≪ドシン≫と尻もちをついてしまいましたが私の股関節は頑丈なセラミックですので帰って湿布を張るだけで済みそうです。

良かったような悪かったような一日ではありました。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はにっぽん丸

2016-05-03 23:53:00 | Weblog

今日も休日あまり外へは出ないほうがいいかなぁなどと思っていたら”M"さんから電話は入った。

「今日はどこかへいくよてい?」「どっこもいかんよ」

彼女は先日妹さんを亡くされたばかりなので遠慮してこちらからは連絡は取らなかったのです。
「少し落ち着いた?」と聞くと「うん初七日も終わったし気がまぎれることないかなぁと思って・・・遊びに来て。」ということでそれーっとお出かけします。

お悔やみの言葉もうまく出ないけれど一応ご挨拶する。

外へ食事に出るのも何だか億劫だねといいながら

”赤飯饅頭”なんて珍しいものや”O"さんお持たせの駅中から買ってきたおにぎりそれに大きな梅干しが今日の昼御飯になりました。おいしいお茶を頂きながら妹さんの経過やお墓参りなど今日の話題はいくらか静かなうちにすすみます。さりげなく般若心経なんて本もテーブルに乗っています。

大きなガラス戸越しにお庭にウグイスが飛びまわっているのが見えます。さえずりもないところを見るとメスなのかなぁなんて言いながらお庭の都忘れを見ていたりします。藤も盛りを過ぎましたがしっかり咲いています。周りをクマンバチが飛んでいます。

あ~~今日も楽しかったねといいながら帰りは大きく遠回りして金沢港に停泊している≪にっぽん丸≫を見に行ってきました。先日一緒に「シー・プリンセス号」を見に行ってから彼女も豪華客船を見に行くのが好きになり先日も独りで見てきたのだという。

にっぽん丸は定員も400人余りでそんなに大きくはないけれど何しろ日本では初めてくらいの客船ですからなかなか貫禄もあります。

ただ横から見ただけですがそれでも満足して帰ってきました。

帰りによったスーパーにも時節柄電気自動車の充電できる設備ができていてビックリポンです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ室にて・・・

2016-05-02 23:49:38 | Weblog

今週はいつもの火曜日と木曜日がお休みになりますので月曜日に代わりのリハビリの日を入れていただきました。木曜日のメンバーが殆どなので顔なじみです。

でも4月になってからお顔を見なかった方は、要支援が2から1になって週一になって月曜日だけになったのだそうで久しぶりにお話をした。いつも時間より早くに来て2時間以上みっちり筋トレなさっていたのです。
「ホントは週に二回は来たいのだけれど介護度が軽くなったのは喜んでいいのか残念なのかわかりませんね。結局”現状維持”状態にしたいのだけれどなかなか難しいね。これこそ「自分でやらなければ仕方のないこと」ですもんねぇ」「うんうん」と階段昇降しながら話します。

背もたれ付きの≪ペダル≫で10分自転車こぎをしますが、目の前を先生に付き添われて杖をつきながらゆっくり歩いている男性はずっと車椅子で、平行棒の中で先生にズボンを持たれながら立ち上がりから初めて今日始めて一人で歩いています。元論足首に真新しいサポート用の装具が付いていますが,1回目は先生がしっかり抱えるようにして、次は腕だけ持たれながら足の出し方を指示されながらまっすぐ歩いています。

そしていつの間にか室外の廊下を歩いたりして段階を踏んで退院していくのです。毎日の努力がいつの間にか回復が目に見えてくると思わず笑いかけてしまいます。

月始めですから支払いをして外へ出ますがしっかり晴れている空に思わず家とは反対方向へ走ってしまいます。

松任グリンパークのフジは咲いたかなぁと気になっていたからです。
でも今日は連休の狭間で一斉に学校は遠足の日なのです。
朝病院へ来る前にも見かけたくらいみんな遠足なのです。つつじもきれいでしたがしかも何がイベントもあるみたいで、”こんな日に来るのがバカだった”と早々に帰ってきました。

それに一人はなんとも寂しい限りです。

今日から官庁は≪クールビズ≫だそうで、道端の立て看板を立てかけていた警察官もすっきりした夏模様でした。

田んぼもきれいに田植えが終わっていました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする