
今咲いているハナショウブをいくつかご覧ください。

白鴎
…♪私を泣かすな「森繁久弥」

白いカモメが群れ飛んでいるようです。

五月晴
先月なら今日の天気にぴったりなのに、時期外れです。暑いです。

初紅
…うっすらと初めて頬に紅を刷いた少女の面影?

業平
…男前、色好み、伊勢物語、六歌仙、千早振る神代も聞かず龍田川カラ呉れないに水潜る登和

曙光
ほのかに差し込む夜明けの光→前途にかすかな希望が…
「♪夜明けは近い、夜明けは近い、友よ…」岡林信康

月桂冠
お酒の名前、オリンピックやマラソンの優勝者に与える勝利の栄冠、一枚ならローレル(香辛料)
まだまだ種類はありますが、今日のところはこの位で…
ところで「いずれがアヤメかカキツバタ」といいますが、ハナショウブの仲間のノハナショウブ、
キハナショウブ、アヤメ、カキツバタは全て「アヤメ科アヤメ属」ですが、端午の節句につき
ものの菖蒲湯に使うショウブは「サトイモ科ショウブ属」。きれいな花は咲かないようです。