見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 我が家のサクランボ

2020年04月18日 | 私の趣味の世界

今年の我が家のサクランボは収穫が期待できない状況になりました。

 太い枝でも新芽が出ていない・・・・・・・細菌病!

(写真をクリックすれば拡大して見える)

 

現在の状態でサクランボの無農薬栽培は無理かな?・・・・・・・・。

 

我が家のサクランボは 「黄桃」 から始まりました。

 

子供が喜ぶと思い 栽培が楽な 「黄桃」 を植えたら子供の成長と

共に大きくなり 毎年 真っ赤なサクランボが沢山収穫できました。

 

でも 子供が大きくなると「黄桃のサクランボ」 では満足度が低下し

「佐藤錦」 に植え替え 本格的サクランボを期待しました。

 

4年目に5個のサクランボが収穫でき 家族で1個づつ味わいました。

 

翌年 サクランボの増収を狙い 隣に 「ナポレオン」 を追加植えして

夢を追いかけました。 

 異なる品種のほうが受粉しやすいため

 

「ナポレオン」 が花を咲かせる位に育ったころ 「佐藤錦」 が急に

枝枯れが始まり 栄養剤等いろいろ試したが 翌年枯れてしまいました。

 

その後は 「ナポレオン」 だけで何とか数個の収穫を続けています。

  

 

サクランボの収穫が終わると ユリが大きく育ち黄色いユリの花

  「ナポレオン」も元気に成長

  翌年はユリがさらに増えた

 

昨年 2種類の栽培が諦めきれず 土壌改良兼ねた底なし鉢仕様で

「アメリカンチェリー」を植えつけ 今年の成長を期待しました。

 

ところが 「ナポレオン」 の枝枯れと同じ状態で 「アメリカンチェリー」

の新芽が不調・・・・・この木も細菌病?

 

今日 ネットで調べまくりやっと無理な挑戦だったことを知りました。

① 露地栽培では細菌病が発生しやすい

② 無農薬栽培はほぼ無理(最低でも樹脂細菌病の殺菌剤が必要)

③ 枝枯れが始まると剪定 殺菌処理は非常に困難

 

夢を売る園芸店での適切なアドバイスが必要と思いました。

(アドバイスすると売れなくなる問題が有りますが・・・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする