盆栽トマトの草丈が20cmまで大きくなってきました。

本葉7枚で花芽がでる
花芽が大きくなって開花 受粉から35日で完熟
現状から予想すると開花が12月中旬 完熟は1月末
盆栽トマトの栽培初期は再生ネギに取り組みます。

手前の丸い形状はネギの下部を差し込んだもの
再生ネギはネギの下部約3㎝を切り取り 土に植えるだけ
で新芽が伸び 半年位で大きく育ちます。
ネギや玉ネギを種から育てるのは約1年かかります。
真夏の暑さ対策が大変で 家庭菜園では挑戦しない方が
良いと思います。
再生ネギは 泥ネギが販売される12月が適期で ネギの
根元部分を10本位植え付けると重宝します。
納豆好きなので新鮮ネギは常備野菜です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます