前回紹介した鈴木家住宅の近くにある 見沼通船堀公園
(かぐや姫の生地の様な竹林です) の紹介です。
JR武蔵野線 東浦和駅から徒歩5分位です。
公園南入り口はあまり広くないので 頼りは案内看板です。
午前中より午後の時間帯の方がお勧めです。
小春日和に スズメが群れで 落ち葉を掻き分け エサ探しする姿は
私が子供の頃見た 古き良き時代を感じさせてくれます。
「竹の子を取らないで下さい」 の表示板が残念です・・・・・・・。
表示板があるとゆうことは 残念ながら盗掘があるのでしょう。
公園で盗んだ 竹の子は 寂しい味だと思います。
一人で食べても・・・・・・・・
家族なら 何も知らない子供がかわいそう・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます