秋 今年2回目の枝豆収穫 栽培場所はスチール物置の屋根上


現在のスチール物置の屋根上は玉ねぎ70本が育っています。



スチール物置の屋根上でも家庭菜園が出来ます。
11月初旬から玉ねぎ苗とサニーレタス苗の植え付け
12月初旬からサニーレタスを順次収穫
来年5月末に玉ねぎ収穫 即茶豆の種まき
8月末 枝豆収穫 即2回目の茶豆の種まき
10月末 枝豆収穫 即玉ねぎ苗植え付け
上記の流れで休みなく野菜栽培が出来ます。
以前は玉ねぎは安いのでスーパーで買うものと思って
いましたが 今は自分で玉ねぎ栽培を楽しんでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます