見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 窓を開けたら新鮮野菜

2020年02月15日 | 私の趣味の世界

今年は盆栽トマトにハダニが発生したため 1回目の収穫後に

処分しました。

 

無農薬栽培なのでハダニの対処法が無く 被害の大きい葉を

取り除きながら収穫を続けることはできますが 収穫量は

あまり期待できません。

 

経験的には諦めて別野菜の栽培に切り替えるのがベストです。

 

今回は プランター栽培用のレタス苗を多めに準備していたので

盆栽トマト撤去後 植え込みました。

 

  もうじき収穫可能

(写真をクリックすれば拡大して見える)

 

レタスは2段で24本育てています。

品種は玉レタスですが サンチユみたいな収穫が出来ます。

 

現在 地植えの白菜・ブロッコリー プランター栽培の

ほうれん草・セロリを収穫中です。

 

新型コロナウイルスに負けない免疫力アップは家庭菜園の

採りたて新鮮野菜にかかっています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続 新型コロナウイルス | トップ | 続 新型コロナウイルス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の趣味の世界」カテゴリの最新記事